審査や試合を前に本日は、先輩達に少しセンセーを経験してもらいました。
教えるって自分でやる以上に難しかったりしますよね~。本当に指導員の先生方は尊敬です。
自分が直された事がある事、もしくは自分以外の人がどのように直されているのか?をよく見て、聞いて、覚えていないと人に教える事は出来ません。
また、年齢や帯、経験、それぞれの個性を理解して声かけしないと中々思うように動いてはくれませんね。
言葉も優しすぎてもダメ、厳しすぎてもダメ、心に届くように伝えるのって難しいですよね。言葉遣いも大切!!
そして、人に教えてみる経験は自分にとってもとても勉強になるはず。
いざ親になっても伝えるの大変だもんなぁ~。トホホ。
道場開設当初はほとんどが白帯さんで本当に大変でした。今では素敵な先輩が沢山育ってくれています。
20日(日)に試合に出場される方は、木元道場HPを必ずご覧ください。
大会のトーナメントが出ています。ご確認をお願いいたします。
ところで、ハクリュウ君のファールカップが行方不明です。間違って誰かのバッグに紛れ込んでしまっているかもしれません。決して怒ったりしませんので(笑)
ご確認をお願いします。
ハクリュウは試合に出場予定なのでとても困ってまーす。
よろしくお願いします。押忍
本日は水曜日の恵吾指導員のクラスの納めでした。(来週の水曜日は祝日の為お休みです。)良いメンバーが集まってくれました。さすがぁ~!!
教えるって自分でやる以上に難しかったりしますよね~。本当に指導員の先生方は尊敬です。
自分が直された事がある事、もしくは自分以外の人がどのように直されているのか?をよく見て、聞いて、覚えていないと人に教える事は出来ません。
また、年齢や帯、経験、それぞれの個性を理解して声かけしないと中々思うように動いてはくれませんね。
言葉も優しすぎてもダメ、厳しすぎてもダメ、心に届くように伝えるのって難しいですよね。言葉遣いも大切!!
そして、人に教えてみる経験は自分にとってもとても勉強になるはず。
いざ親になっても伝えるの大変だもんなぁ~。トホホ。
道場開設当初はほとんどが白帯さんで本当に大変でした。今では素敵な先輩が沢山育ってくれています。
20日(日)に試合に出場される方は、木元道場HPを必ずご覧ください。
大会のトーナメントが出ています。ご確認をお願いいたします。
ところで、ハクリュウ君のファールカップが行方不明です。間違って誰かのバッグに紛れ込んでしまっているかもしれません。決して怒ったりしませんので(笑)
ご確認をお願いします。
ハクリュウは試合に出場予定なのでとても困ってまーす。
よろしくお願いします。押忍
本日は水曜日の恵吾指導員のクラスの納めでした。(来週の水曜日は祝日の為お休みです。)良いメンバーが集まってくれました。さすがぁ~!!