闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

第12回横須賀大会

2016年07月18日 | 道場日記

第12回横須賀大会が無事とり行われました。

文庫道場では、組手で中3男女エキスパートの部で橋本瑞樹君が、小5重量級エキスパートの部で石月風梧君が、小3重量級エキスパートの部で本多遼太君が優勝しました。
型で高学年青帯の部で齋藤優和君が、入賞小3青帯〜オレンジ帯の部で尾方翔君が優勝しました。優勝した皆さん本当におめでとうございました。

初めて試合に出たみんなは、一つ勝つことの重みを感じ、自分のペースで適時試合に出ているみんなは、コツコツと稽古した自分の成長を感じ、ドリームを目指しているみんなは、階級上げをして、大きな目標への足がかりとなる経験を積んで、勝敗は色々あっても、みな前を見て先に進む為に今を懸命に頑張っています。

試合に出るみんなと共に普段稽古しているみんなも選手のみんなに引っ張られて、稽古で大汗をかき、それぞれの成長への夏を過ごしています。ご理解・ご協力ありがとうございました。

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
ご家族の皆さん、本当にご協力ありがとうございました。
審判・スタッフにご協力いただきました皆さま、朝早くから本当にありがとうございました。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。(アヤとイツキも会場まで来てくれて本当にありがとう!!)

また、横須賀大会開催に際して、お忙しい中、毎回ご尽力いただいている伊東まさゆき議員、ご挨拶に出向いていただいた小泉進次郎議員にも御礼申し上げます。

暑い中、本当にありがとうございました!!

押忍

p.s 17日(日)のお祝いの会については、前後してしまいましたが、後日投稿させていただきます!!