闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

鏡開き稽古&努力賞&ポイントランキング表彰

2017年01月08日 | 道場日記
昨日1月7日(土)、東神奈川道場にて2017年木元道場鏡開き稽古、2016年度努力賞とポイントランキングの表彰が行われました。

2017年の鏡開き稽古は、木元道場の黒帯さんの号令により、千本突きと千本蹴りが行われました。その後、記念撮影とお神酒とジュースで乾杯が行われました。
稽古に参加してくださった皆さん、本当にお疲れさまでした。新年を迎え気持ちも新たに清々しい稽古でスタートされましたでしょうか。本年も各木元道場で多くの汗を流していただきたいと思います。
お忙しい中、多数出席してくださって、本当にありがとうございました。午前中の合同稽古と引き続き出席してくださった方もいて、ビックリ!!

その後、2016年の各道場努力賞の表彰が行われました。
今回は、文庫道場からは、一般部から新井秀明さん、少年部から竹内暸太くんが選ばれました。
本当におめでとうございます。
道場毎に一般部、少年部おのおの1人ずつの選出になります。沢山の皆さんが、努力を積み重ねられている中、選ばれることは本当に光栄なことだと思いますし、そのことを自信に思ってこれからも努力を続けていただけたらと思います。
小学6年生の竹内暸太くんは、何年もの間、稽古も試合も合宿もイベントも同学年の誰よりも出続けています。これは昨年に限ったことではなく、ずっと継続されていることです。身体は決して大きい方ではないので、学年が上がり大変なことも多いと思いますが、稽古量でそれを上回る努力を積んでくれているように思います。今年の6年生の代では断トツだと先生も話していました。
一般部の新井秀明さんは、「昨年は、自分の中では稽古の量も減っているので…」と話されていましたが、これまで転勤や昇進などの転機があったとしても、忙しい時期には朝自主トレに来てから会社に行かれたり、激務の中、稽古の時間を何とか捻出してくれています。鼻骨骨折で入院したり、数々の怪我も経験し、昨年も腕に菌が入り腕が曲げられなくなったりもしましたが、ギリギリドリームにも出場、どんな時も前向きに乗り越えられてきました。また、さすが社会性も高く、義理堅く、合同稽古やイベント参加率も素晴らしいです。(以前、結婚式に出席して、そのまま来てくれたことがありましたね。)
私が思うにお二人の共通点は、根底にある明るさと物事に対する素直さではないかと思います。結果に対する純粋な憧れとそれがうまくいったり、うまくいかなかった時の姿勢です。結果が出てもおごることなく、結果が出ない時も、悔しさや大変なことに対しても辛さを引きずりすぎず、落ち込み過ぎず、でも諦めず、とにかく前に進もうとする。そして稽古はとにかくいつも全力です。(全力で顔叩いちゃったりもしてますが…。)そして、分け隔てのない優しさで、周りをも明るくしていきます。

今回の受賞者の方の中に「辞めることをやめた」とおっしゃった方がいましたが、どんな事が起きてもと腹をくくってしまうことで、強くなれたりします。
師範もおっしゃっていましたが、「どんな時も邪魔や障害となる出来事は起きてくるものだ」と。そんな中、努力をし続けることができる事は、本当に尊い事だと思います。
みんながそれぞれに諦めず、努力をし続けてくれていることは、選出するセンセーからしても嬉しい悩みです。ある意味みんなが努力賞です!!

2016年木元道場ポイントランキングでは、梅澤彩音さんが見事第1位となりました。文庫のみんなも頑張っていますね。
アヤは黒帯で内部試合には出れない時もありますが、全国大会を含む外部試合に沢山挑戦し、木元道場のポイントゲッターである並み居る強敵の皆さんを抑えての受賞となりました。おめでとうございました。
何よりもアヤの努力と挑戦する心、それを支えてくださるご家族、試合出場のお許しを得て、稽古で仲間と切磋琢磨できる環境がなければ実現しません。
そして、みんなが気づいているかわかりませんが、勝利と同時に沢山の敗戦も経験し、事情が許す限り、自分が試合に出ない時にも審判やスタッフ、応援で試合に携わってくれています。こちらが言わずともです。頭が下がる思いです。

このような素晴らしい賞をいただきまして、誠にありがとうございます。
これからも、みんなのそれぞれの努力を見過ごさず、それにこたえていけるような道場になれるよう私達も努力をいたします。

押忍
稽古始めの日はもちろん、3連休となった昨日も今日も稽古に来てくださった方もいました。合同稽古には、普段午後のファミリークラスに出ているひーちゃんとママとよしくんとパパにも参加してもらいました。何だかとっても新鮮で、初々しく、微笑ましく、思っていた以上に頑張ってくれました。今日、明日?にはきっと身体がバキバキでしょう(笑)あと、やっぱり昨日間違えて午後稽古に来ちゃった子がチラホラ(笑)聞くと道場前においてはいかれなかったみたいなのでひと安心です。今年もこんな時の為、出来るだけ、新聞やブログをチェックしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。