9月2日(日)と9月5日(火)に行われました昇級審査の合格の帯と賞状を授与いたします。保本先生お忙しい中、ありがとうございました。
お写真を撮りたい方はカメラをお持ちください。後日でも撮りたければ、遠慮なくお申し出ください。
すでに12月の審査を目指している方もいるようです。一回一回の稽古を大切に頑張っていきましょう!!
審査合格の皆さん、おめでとうございます。いつかカッコいい黒帯さんをぜひ目指してください。
本日ゼッケンも渡しています。県ウエイト制大会に出場する選手は、申込時の帯をしめて出場してください。
私も「柔軟と体力作りから始めたら?」とセンセーに言われてしまいました。
体力大事ですよ〜!!
食べることもですね。がんばろっと。
尚、明日は先日お知らせした通り、東神奈川道場で少年部強化が行われる為、文庫は16:30〜17:30の少年部合同ミットクラスのみ行います。お間違えなきようにお願いいたします。
その後は一旦閉館し、20:00〜21:00一般部の稽古を渋谷・酒巻両指導員が行ってくださいます。自主トレクラスはなしとさせていただきます。
稽古待っています。
押忍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/79d70dbbfefdf9da1f78204f87a7a1db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/e4089487b5877b3e699f8af671e93199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/87/fa8b05a7f4fa067993f31a14d4ad2d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/0d3b3b514d166fb3fc541375d88bc349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/67b7c8b3567975ea49dcd5d534277f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/6c967ecab8ab6d5a950f66667cdd3b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/5e4f8114957e989d8a549598f612c1c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/9e726a3f6804ae87faee6f7ac6e70413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/e298e0a9e6c1d8a78690aaa13549dcf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/c5f33c105e3b85c1d7ed9c33d03b499c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/9f32927323f8c0f6c49ee85d78a9c04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/5b392bc8040cd1a79bcc2a3e1e509631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/ca5a0818ba560a928774c5b6e79dae65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/c0f4c96948c398d4c52f19dd65ad5a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/b1d9ed3b29bc3ba1c7435fde8bf872ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/6c2197ea0fb7ac333927e63d2712f02e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/78d9db876337e79f861c28ab9cfc9f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/06833734bfc55fd47bd648cfcc31e883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/24a7fbc63e6b3712dd4653612fc16b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/55d025a302b7a02ea368edc0aa8443c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/d929475d0b80f93b32e72e4b28624e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/91/38321d5719f3f025f25e3d0111bc8631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/cd7b417e2e243b3e18c837acab0ef80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/e2e49cb3d6fe6364a215af02e8f06616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/88ac1a3d5e8666da3691a93b1c880756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/f529d977652cb7b76159646d07c31a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/ee23148802c70dfc2bc91f202135e378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/9cbe20ee0f1c3634c87a03481b7e2a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/1b5b1b1e8dae412b035ec219d8a7c8dc.jpg)
みんな、とっても嬉しそうでした。頑張って手に入れた帯、頑張って稽古をしている人は、「空手」を大切にしていってください。
お写真を撮りたい方はカメラをお持ちください。後日でも撮りたければ、遠慮なくお申し出ください。
すでに12月の審査を目指している方もいるようです。一回一回の稽古を大切に頑張っていきましょう!!
審査合格の皆さん、おめでとうございます。いつかカッコいい黒帯さんをぜひ目指してください。
本日ゼッケンも渡しています。県ウエイト制大会に出場する選手は、申込時の帯をしめて出場してください。
私も「柔軟と体力作りから始めたら?」とセンセーに言われてしまいました。
体力大事ですよ〜!!
食べることもですね。がんばろっと。
尚、明日は先日お知らせした通り、東神奈川道場で少年部強化が行われる為、文庫は16:30〜17:30の少年部合同ミットクラスのみ行います。お間違えなきようにお願いいたします。
その後は一旦閉館し、20:00〜21:00一般部の稽古を渋谷・酒巻両指導員が行ってくださいます。自主トレクラスはなしとさせていただきます。
稽古待っています。
押忍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/79d70dbbfefdf9da1f78204f87a7a1db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/e4089487b5877b3e699f8af671e93199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/87/fa8b05a7f4fa067993f31a14d4ad2d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/0d3b3b514d166fb3fc541375d88bc349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/67b7c8b3567975ea49dcd5d534277f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/6c967ecab8ab6d5a950f66667cdd3b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/5e4f8114957e989d8a549598f612c1c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/9e726a3f6804ae87faee6f7ac6e70413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/e298e0a9e6c1d8a78690aaa13549dcf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/c5f33c105e3b85c1d7ed9c33d03b499c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/9f32927323f8c0f6c49ee85d78a9c04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/5b392bc8040cd1a79bcc2a3e1e509631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/ca5a0818ba560a928774c5b6e79dae65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/c0f4c96948c398d4c52f19dd65ad5a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/b1d9ed3b29bc3ba1c7435fde8bf872ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/6c2197ea0fb7ac333927e63d2712f02e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/78d9db876337e79f861c28ab9cfc9f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/06833734bfc55fd47bd648cfcc31e883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/24a7fbc63e6b3712dd4653612fc16b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/55d025a302b7a02ea368edc0aa8443c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/d929475d0b80f93b32e72e4b28624e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/91/38321d5719f3f025f25e3d0111bc8631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/cd7b417e2e243b3e18c837acab0ef80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/e2e49cb3d6fe6364a215af02e8f06616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/88ac1a3d5e8666da3691a93b1c880756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/f529d977652cb7b76159646d07c31a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/ee23148802c70dfc2bc91f202135e378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/9cbe20ee0f1c3634c87a03481b7e2a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/1b5b1b1e8dae412b035ec219d8a7c8dc.jpg)
みんな、とっても嬉しそうでした。頑張って手に入れた帯、頑張って稽古をしている人は、「空手」を大切にしていってください。