6月16日(日)に行われた黄帯の昇級審査の帯を本日から授与いたします。
お写真を撮りたい方はカメラをお持ちください。
9月の審査の白・オレンジ・黄帯の昇級審査のの申込用紙も渡し始めています。
ぜひ自らの「帯を上げたい」という強い意欲をセンセーに伝えてください。
まだ、早いとか、稽古が足りていないなどの場合は、センセーからお伝えします。
色んな事情があるので、受審の時期は様々ですが、何より、本人に最も効果的で、取得した帯に相応しい稽古が続けていけることを最優先に考えていると思います。
受審を許された場合は、覚悟を持って稽古に向かい合って欲しいと思います。
試合に挑戦する場合も同様です。
厳しい稽古に向かい合える覚悟を持って挑戦を続けて欲しいと思います。
また、稽古の相手を共にしてくれる仲間や協力してくださるご家族に対しても感謝の気持ちをもってたら素晴らしいですね。。。
稽古待ってます。
押忍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/6b0c9425981f3dfb08679b4c211b7450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/309596ef2e1b99d1660b5b713a5d71e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/ccc25b09a183845309c229e35e0c2ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/33f48224e4017522429b785b3a896bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/86f3a67191e527fc800b5d47c6a66abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/da0f86d9aad71c0e43afcb8723e5f229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/dd01c70b4cf3a369f83fa351dd4dfc2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/dd3379bf693afa4e948312b52db986a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/df5d7d05025bc0d25eb114d0359601ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/db72964dda625d6ca2022c224500762a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/7724ecde77a4e2b4261648648b614a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/a967ed533ffba44c4fce8bef6a01736d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/31ca4541ace410eb6d68899b94442b53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/14efd50a0fb602566663a425a4007d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3b/a15710ae38a1b0626b73adfd28c61eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/e839795cd55d47b65d25d978e8d62836.jpg)
橋本さん念願の緑帯。ご家族優先で黄帯長かったですもんね〜。帯をとるスピードはそれぞれ、継続は力なりです。
お写真を撮りたい方はカメラをお持ちください。
9月の審査の白・オレンジ・黄帯の昇級審査のの申込用紙も渡し始めています。
ぜひ自らの「帯を上げたい」という強い意欲をセンセーに伝えてください。
まだ、早いとか、稽古が足りていないなどの場合は、センセーからお伝えします。
色んな事情があるので、受審の時期は様々ですが、何より、本人に最も効果的で、取得した帯に相応しい稽古が続けていけることを最優先に考えていると思います。
受審を許された場合は、覚悟を持って稽古に向かい合って欲しいと思います。
試合に挑戦する場合も同様です。
厳しい稽古に向かい合える覚悟を持って挑戦を続けて欲しいと思います。
また、稽古の相手を共にしてくれる仲間や協力してくださるご家族に対しても感謝の気持ちをもってたら素晴らしいですね。。。
稽古待ってます。
押忍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/6b0c9425981f3dfb08679b4c211b7450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/309596ef2e1b99d1660b5b713a5d71e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/ccc25b09a183845309c229e35e0c2ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/33f48224e4017522429b785b3a896bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/86f3a67191e527fc800b5d47c6a66abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/da0f86d9aad71c0e43afcb8723e5f229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/dd01c70b4cf3a369f83fa351dd4dfc2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/dd3379bf693afa4e948312b52db986a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/df5d7d05025bc0d25eb114d0359601ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/db72964dda625d6ca2022c224500762a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/7724ecde77a4e2b4261648648b614a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/a967ed533ffba44c4fce8bef6a01736d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/31ca4541ace410eb6d68899b94442b53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/14efd50a0fb602566663a425a4007d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3b/a15710ae38a1b0626b73adfd28c61eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/e839795cd55d47b65d25d978e8d62836.jpg)
橋本さん念願の緑帯。ご家族優先で黄帯長かったですもんね〜。帯をとるスピードはそれぞれ、継続は力なりです。