16日(土)は白・オレンジ・青・黄帯の昇級審査での為、審査対象の方以外は稽古はお休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/db799f68fd530db3f0466eed519c1fcf.jpg?1702565701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/6275f23f1a8ab3a02eb60cca63838a5c.jpg?1702565699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/52c1bf0b2ea13671832af066599e78ef.jpg?1702566046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/13/7e27f115c7a8fcc25f2e94a876d84f3a.jpg?1702566046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e2/8beeb90f7a6ce63c73b5c8a2544dbb4b.jpg?1702566046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/013a71878d3539da674bc39703a99e8c.jpg?1702566331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/7c1a176297ee3e2a526c128b9deab7da.jpg?1702566331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/41db9c877da2adbf3cb177d8b49164d2.jpg?1702566331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/1cd5b53c7d0135c2161fe18ae2f8e0b4.jpg?1702566331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/ec9b198db0931c01b6088228165320f7.jpg?1702566332)
一般部もこの年の瀬に負けてはおりません。月曜は2人でしたが、濃い〜稽古。
審査前にできうる限り稽古に来てくれたので、後は当日体調に気をつけて審査頑張ってください^_^
ご送迎などご協力いただきありがとうございました。
空手着、帯、サポーター類(男子はファールカップ、3年生以上は膝サポーター)が必要です。
少年部はヘッドガードを必ずお持ちください。
青帯さんは空手着のたたみ方を見せてもらう為、着替えをお持ちください。
健康チェックシートも忘れずにお持ちください。
前回の審査を受けてから審査前日までの出席の丸のついた紙の会員証を受審したときから最新のものまですべてお持ちください。
場所は金沢文庫道場で
時間は現在の級が
白・オレンジ帯が10:00〜11:30
青・黄帯が13:00〜14:30
それぞれ20分前から開館といたします。
体調不良やアクシデントがありましたら045-791-5305まで必ずお電話ください。
無断欠席は審査繰り越しができません。ご注意ください。
冬合宿の締切は18日(月)です。
お申込み忘れのありませんように。
また、来年の横須賀大会&型稽古会の申込書も来ております。
そちらも希望がある方はお申し出ください。
稽古待ってます。
押忍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/db799f68fd530db3f0466eed519c1fcf.jpg?1702565701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/6275f23f1a8ab3a02eb60cca63838a5c.jpg?1702565699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/52c1bf0b2ea13671832af066599e78ef.jpg?1702566046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/13/7e27f115c7a8fcc25f2e94a876d84f3a.jpg?1702566046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e2/8beeb90f7a6ce63c73b5c8a2544dbb4b.jpg?1702566046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/013a71878d3539da674bc39703a99e8c.jpg?1702566331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/7c1a176297ee3e2a526c128b9deab7da.jpg?1702566331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/41db9c877da2adbf3cb177d8b49164d2.jpg?1702566331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/1cd5b53c7d0135c2161fe18ae2f8e0b4.jpg?1702566331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/ec9b198db0931c01b6088228165320f7.jpg?1702566332)
一般部もこの年の瀬に負けてはおりません。月曜は2人でしたが、濃い〜稽古。
火曜日、水曜日は素晴らしいメンバーで熱い稽古が行われました。
少年部では審査の稽古を積むうちに自信がついたのか、横須賀大会の申込書をすっと持っていく子たちがいました。
昨日の稽古からきちんと家でやってきたのが見てとれた子もいて感動しました🥹
時間は作り出すもの。自分のこととして大切なことと感じ、小さな子でもプレッシャーを跳ね除け頑張っている姿はいいですね‼️