ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

2リットルのボトル の巻

2012年08月03日 05時05分00秒 | 日記


外回りの仕事なので今の時期水分をこまめに摂るため、ステンレスボトルを持ちます。

今は500ミリリットルのボトル2本に氷水を入れて、アメリカ軍用の水筒一個1クオート(0.95リットル)の水を持ち、ステンレスボトルで減った量を補充しながら飲んでいます。

どうもこれだけばらして持つのも面倒なので、まとめて2リットルの氷水が持てるステンレスボトルはないものかと探して一個買いました。

冷水専用ですごく保冷力が高く、朝入れた氷が夜になってもあります。

これは仕事が沢山入っている日は重宝するなと思いましたが、2リットルともなると大きく、仕事の沢山ある日は持つ書類も多くなるので、バイクの座席の下には難しいようです。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


「 冷蔵庫 」


電気冷蔵庫が初めて家に来たのは小学5~6年の頃だったと思いますが、家で氷を作ることが出来ることに感動したものです。

そのうちかき氷を作る機械?も出てきて、家でかき氷を作ることが出来るなんて夢見たいと思ったものでした。

アルミの冷却部に製氷皿を置いていましたが、冷却部に霜がどっさりつき、定期的に霜取りをしなければなりませんでした。


冷蔵庫の普及で生ものの保存が可能になり、主婦は毎日の買い物から解放されました。

電気炊飯器、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、電子レンジ・・・・・・。

今は考えることも機械になってきましたし、そのうち人間はいらなくなりますね。

次第に人間自身の能力が退化しているように思います。


_______________

今日のなぞかけお題 「 冷蔵庫が壊れた時 」

今日は単語ではなくて少しかえてみました。

家電製品は故障し始めると連鎖的に故障するような気がします。
どれも壊れるといきなり不便になりますね。





3月に酒をやめて、もっぱら炎天下から帰宅してのノンアルコールビール、そして風呂のあとはステンレス保冷マグ一杯のアイスコーヒーが楽しみの毎日。
水分の摂りすぎで下腹がだぶついているのが気になります。

まだ5ヶ月なのにずいぶん時間がたった気がします。

アルコールはもう飲みたいとは思わなくなりました。


ちょっと気になったのがノンアルコールビールだとジュースだから子供が飲んでも問題無いのでしょうか?

小学生などが遊びの合間に車座になってノンアルコールビールを 「 プハ~ 」 と飲んでいるところを想像すると何だか不自然に感じますし、ノンアルコールと言っても仕事の合間と言うのも抵抗を感じませんか?

酒とは別物でジュースの味の一種ですもんね。微妙。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする