子供の頃、「日の丸」と言う少年雑誌に連載されていた「少年ロケット部隊」と言う漫画のファンでした。
雑誌についている券を集めると階級のバッジと手帳が貰えて、パイロットになりたかった私は夢中で読んだものです。
ああ言う企画は良いですね、より参加している気持になります。
三等空曹から始まって一等空尉まで6個のバッジを集めましたが、最初の空曹のバッジ3個はどういう訳か友達にあげてしまいました。
空尉のバッジは今も持っているのですが、あげないで持っていれば良かったと思います。
脱線しますが、少年探偵団ではバッジが大活躍しますが、あれも貰ったのにすぐ遊びに行った先で無くしてしまいました。あんなの持っていたら懐かしいと思うのですけど。
少年ロケット部隊の使用していた飛行機は X-15 アメリカのノースアメリカンが開発した高高度極超音速実験機で、3機製作された飛行機です。
ジェットエンジンではなくてロケットエンジンを使って高高度まで上昇出来る能力を持ち、この機体の研究結果は、やがてはスペースシャトルの開発にまで貢献するようになったのです。
子供の頃もプラモデルを作った記憶があるのですが、懐かしくなり検索するとありました。
プラモデルではなくて金属製の模型を注文しました。
心の中に残っている少年時代の空を飛んでくれると良いのですが。
_______________
今日のなぞかけお題 「 ダイエット 」
色んなダイエットが次々と話題になりますね。
一昨日の夕食はみんなにはちゃんと作ったのですけど、私は残っていたソーメンと残っていたパンをほとんどおかず無しで食べました。
炭水化物ダイエット。


チャン チャン !
