ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

雨記公 の巻

2012年08月15日 05時05分00秒 | 日記
( 国営昭和記念公園 ナツズイセン : ふれあい橋西詰めの南 )


16日まではメーカーさんの休みのようで検査は入りませんでした。
17日はそんなに日程が混まなかったので夏休みの登校日のような気分で19日の日曜日までは夏休み気分になれそうです。

夏休みと言っても特別どこに行くでも、何をするでもなく、ただたまに記公散歩程度ですが予定が無いと言うのは良いものです。


昨日はになりましたので空いた記公を一巡りしてきました。

雨の公園は晴れた日とまた違った表情をしています。


 ( キコニャン情報 )

ミケ、また会えませんでした。
ミケは毎年の夏、蚊によるアレルギーがひどく、どうも入院しているようです。


( サバノスケ )

ここのところ一緒にいたサバノスケは寂しくBBQ南の四阿に一人でいました。

池の北にいるミナミもどうも体調を崩しているようで、見かけませんでした。


( サバタロウ )

そのミナミやジローと一緒にいるサバタロウ、遠くまで遠征する事もあるのですが、日本庭園の南西の道路でみかけました。以前も日本庭園の門のそばにいたので、まあ、行動範囲とは言えますが、池からは遠いです。


( マスク )

マスクは剃ってあった部分の毛も綺麗になっています。


( アジ・、アイ )

アジ、マイは一緒にいつのも四阿にいました。

サクラ、アメ、カポネはいつもの場所。

ふれあい橋下のエリアにいるチャトラに久しぶりに会いました。
やはりチビと言う名前のようです。

久しぶりにカンにBBQ南の植え込みで会いました。

_______________

今日のなぞかけお題 「 虫刺され 」





( 国営昭和記念公園 サギゾウ )
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする