ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

キャベツ、玉ねぎ、海藻サラダ( & 単独介護を終えて立ち直りまで ) の巻

2017年11月05日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです ) 




低糖質にしていますが、体重は停滞ぎみ、これは毎日エアロバイクを漕いでいるので筋肉が戻ってきているのでしょうか。

着るものは子供の頃から今までLLでしたがそのサイズではぶかぶかでLにしました。

ベルトも36インチでは穴が一番きついところまで来ているので34インチを発注、最初に発注した店は入荷できないとの事なので2件目に注文していますがはたして来るでしょうか? アメリカのメーカーの物で注文が来てから取り寄せているようなのです。


毎日、毎食定番は キャベツ、玉ねぎ、海藻サラダ のサラダ基本セット、これに 酢、オリーブオイル、コショウをかけて(簡単に作るイタリアンドレッシングですね)食べる時にマヨネーズもかけます。

これに サバの水煮とかイワシの缶詰、豆の缶詰、チキンの缶詰 木綿豆腐 などをプラスして 原則として夕食は主食無しでやっています。


それで血圧は低めになったのですけど、100を切ることもあり!

( かもめ: 低血圧やないの! )

測るときにより100をちょっと上回ることもあるのでま、良いかですけど、少し前の血圧高めは何だったのか?


昨日は荷物が届く予定で、いつもの人なら朝早くに来てくれるのでその後ウォーキングに出られるのですけど、彼は土曜日休みなので違う担当者でした。

午後になったのでまた出る機会を逸しました。


でも午前中にほかの宅配屋さんが集金(書類は信書便でないといけないので)に来たのでまあ良かったのですけど。


生活雑貨、食料品、仕事に必要な物、趣味の物 などなんでもネットなのでほぼ毎日荷物が来ます。

大した金額の物では無いのに一個として来るので段ボールがあれよあれよと溜まっていきます。






今日も良く晴れました。

最近良く眠れるようになりました。

低糖質にしているので食物繊維不足でお通じに影響するといけませんので水分を多めに摂取していますから夜中に一度トイレに起きますがすぐ眠れて朝もスッキリです。

5時に起きて洗濯、掃除、外の掃除と植木の水やり、一連の家事を終わらせ一段落です。

宅配屋さんの担当はたぶんいつもの方でしょうから朝一で来てくれたら記念公園ウォークでもしようかなと思っています。


昨日は昼間にエアロバイクを5キロ、夜10キロ漕ぎました。





介護を経験して本業の設計に関して老後に優しい住宅を提案出来るなと思いました。

若い頃はほとんど考えなかった細かな心遣いが出来るようになっていることに気がついたのです。

建築の手続きは若い頃さんざんやったので今から役所相手にやる気はしませんが設計のアドバイスは経験したからこそ出来るようになったと思います。


介護の経験がなく老後のこと等の考えた事も無い新築世代の若い層、あるいは介護が必要になり家をそれに対応させようと言う人たちにボランティアでアドバイスするのも有りかな等と考えています。


前を向いて歩いていると
その時々でいろいろな道が見えてきます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする