( 写真は昔のものです )
明日は低山部、11月は軽く狭山丘陵です。
トトロでお母さんが入院していた病院のある七国山の舞台、八国山です。
低地なのでのんびり歩いてきます。
全員分の 低山部手帳(表紙の固い測量野帳のレベルブックで作りました。これ使いやすいので手帳として愛好者も多いのです)を作って持って行きます。
また母の為に買った高栄養のゼリーもたくさん持ちました。
これだけでけっこう重いです。
それとクラブフラッグのデビュー。

昨日は早朝にニャンが来て、午後4時までいました。
1階のダイニングキッチンのテーブルで私が使っている椅子の上で丸くなっていたのでその隣にパイプ椅子を置いて作業しました。
私が見えなくなるとついてきて落ち着かず、2階に行くと心配して上がってきました。
それでえほとんど横に座り、時々左腕にスリスリしてきたり、頭ゴッツンコなどして4時まで過ごしました。
パイプ椅子はクッションが悪くすっかりお尻が痛くなってしまいました。
薄暗くなり、私が2階の用事の為に上がったら、帰る時間だと思ったらしくついてこないで下に降りたら帰っていました。
夕方は帰らないといけないと思っているようです。
夜はどこで過ごしているのかな?
今朝雨戸をあけてエサ場を見ると食べていましたがニャンはいませんでした。


明日は低山部、11月は軽く狭山丘陵です。
トトロでお母さんが入院していた病院のある七国山の舞台、八国山です。
低地なのでのんびり歩いてきます。
全員分の 低山部手帳(表紙の固い測量野帳のレベルブックで作りました。これ使いやすいので手帳として愛好者も多いのです)を作って持って行きます。
また母の為に買った高栄養のゼリーもたくさん持ちました。
これだけでけっこう重いです。
それとクラブフラッグのデビュー。

昨日は早朝にニャンが来て、午後4時までいました。
1階のダイニングキッチンのテーブルで私が使っている椅子の上で丸くなっていたのでその隣にパイプ椅子を置いて作業しました。
私が見えなくなるとついてきて落ち着かず、2階に行くと心配して上がってきました。
それでえほとんど横に座り、時々左腕にスリスリしてきたり、頭ゴッツンコなどして4時まで過ごしました。
パイプ椅子はクッションが悪くすっかりお尻が痛くなってしまいました。
薄暗くなり、私が2階の用事の為に上がったら、帰る時間だと思ったらしくついてこないで下に降りたら帰っていました。
夕方は帰らないといけないと思っているようです。
夜はどこで過ごしているのかな?
今朝雨戸をあけてエサ場を見ると食べていましたがニャンはいませんでした。


