ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

国営昭和記念公園のイベント( & ニャンの飼い猫暮らし )の巻

2018年12月22日 05時05分00秒 | 日記


国営昭和記念公園からのメールの引用です。

__________________________________


本日12/8より始まった『ウィンタービスタイルミネーション2018』はいよいよ終盤!
12/22(土)から4日間連続で花火を打ち上げます。冬の澄んだ夜空にきらめく幻想世界をお楽しみください。
Winter”HANABI"
●12月22日(土)19:00~5分
●12月23日(日)19:00~5分
●12月24日(月祝)19:00~5分
●12月25日(火)19:00~5分
※雨天の場合翌日順延(25日は順延なし)
皆さまのお越しをお待ちしております。 ※夜間開園エリアは立川口~ふれあい広場までです。※駐車場は立川口駐車場をご利用ください。※夜間開園中は自転車は園内には入れません。無料エリアにある臨時駐輪場をご利用ください。
http://www.showakinen-koen.jp/

_________________________________


との事なのでお近くの人はどうぞ。

私は夜出掛けるのが苦手なので音だけ聞いていますけど。


今日は簡易漬物器が届くのでたくあんを漬けます。

大根も程よく干しあがっているのでレシピを見ながら漬けるのです。

糠も家庭用精米機を愛用しているのバッチリです。


二日ほど前に漬けた白菜漬けも水が上がって食べられる状態になっています。


最近食材を買ってまだ数日前だよなと思っているとけっこう時間がたっている事があります。

時間の感覚が老化しているのだと思います。

そういえばヘルメットに付けたブルートゥースのヘッドセットの音が小さく感じます。その

ちょっとした音の方向が解からない事もあります。

耳が遠くなっているのかも?









「 老化を楽しむ 」


老化と言うのは誰にでも程度、時期は個人差がありますが自然に訪れるので嘆くのは無駄です。

笑い飛ばすくらい受け入れるのが良いのかなと最近思っています。

見えにくくなったよ、聞こえにくくなったよ、腰が痛い、膝が痛い、物忘れが目立つ これしょうがない。


若い頃のようになんでも覚えていたら覚えている記憶は膨大な量になっているので忘れたいことは忘れる、時折何かのきっかけで思い出したくない記憶が浮かび上がってきますけど、そんな記憶にはずっしり重しを付けて浮かび上がらないようにして楽しい記憶だけに生きて良いのかなと思います。

聞かなくて良いものは聞こえにくくて良い、見たくないものは見なくて良い。

見えにくい、聞こえにくい、注意力が無くなった、そういう状態でサクサク歩いて迷っても困る。
だから足も弱くなるのかな。

若いころと違って色んな機能が衰えるのは仕方ないと割り切って出来る能力を生かすのが高齢期の過ごし方なのではないのかなと思っています。

ただ、筋力の衰えは日常の過ごし方で遅くすることは出来ます。


自転車に乗っていた頃太ももの筋肉が付いていきました。
筋肉は幾つになっても増えるのだなと思いました。

膝、腰の不調は筋肉と言うコルセットを鍛えると軽減される事も実感しました。

老化で仕方ないものはありますけど、老化に抵抗できるものもある。


うまく折り合いをつけて老化を嘆かず受け入れて楽しむ。

そういう生き方をしようと思っています。


今日は木曜日、金曜日に仕事が多くて書類が溜まっているのでその処理です。

受託している会社は連休なのでその間に返送して置けば大丈夫。


天気も悪くなるようですから。


「 ニャンの飼い猫暮らし 」


ここの所朝起きて台所に降りるとニャンがいます。

すっかり家猫生活に馴染んでいるようです。


朝は良くしゃべります。

ニャンと名付けたのは良かったです。

猫にも同じように聞こえるのでしようか、

顔を見て 「ニャン」と言うと ニャン と返事をします。


朝の会話は、

「ニャン」、 ニャン 、「ニャンだね」、ニャ~ン、「そうかそうか、良い子良い子」

こんな具合です。

高級枯れ節を削ってあげると食べて安心して寝ます。


寝入りばなに上がってきますがそのうち降りて寝ているようです。 



( 追記 )

ん?

今日は天気が崩れると言っていたと思うのですけど、明けの明星が輝いていたし夜が明けると良い天気、洗濯物は少なくしたんですけど干せそうなので外に干しました。

大根も漬物器が付くまで干すことにして干し籠も出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックは小学4年に開眼( & ニャンの飼い猫暮らし )の巻

2018年12月22日 05時05分00秒 | 日記


私の趣味の一つ、マジックは小学4年の頃松山の三越で買ってもらったマジックセットから始まっています。

何種類かのマジックが入っていましたけど一番これが始まりだなと思うのは シンブル 西洋の指の頭にかぶせるタイプの指ぬきです。

これで指さばきを覚えたのです。

マジック用の物はプラスチック製で安くて今も売っています。


こう考えるとマジックとの出会いは60年になるんですね。


不自然な現象を自然に見せるのがマジック。


私が好きなのはコインとカードですけどチャイナリング等も好きです。


低山部では昼食時 野点 と マジック が定番。


マジックは100回練習してお披露目1回で終わりと言う感じですけど、前の物を見せても忘れているのでけっこう楽しめています。


おもちゃサイトでは無くてマジックのサイトのものでダイスを使った面白いものが新発売と言う事で買ってみました。


練習が必要だし、ルーティーンも研究しないといけないのでご披露は少し先ですけど私のレパートリーにしたいと思っています。

レクチャービデオを観ると設定に不自然さが出ないようにするのが研究課題です。



おすすめマジック、デパートのおもちゃ売り場にあります。

メーカーは テンヨー です。

イチオシ 練習なしでほぼ成功するのは 「 ダイナミックコイン 」 

よっくんの祝賀会でやったコインのマジックです。


これ、良くできているのでお勧めです。


あ! アマゾンで ダイナミックコイン で出ます。







先日のよっくんお迎えパーティーではカードマジックを2点披露しましたが何とか喜んで頂けました。


私カードマジックはギミック次第でどうでもなるよなーと思っていましたけどけっこう受けます。


苦手なのはスレッド(見えない糸)見えないしデリケートなので切れたら終わり。


ギミック(種)は分類するとそんなに多くはありません。


その組み合わせなのですけどマジックは面白い趣味だと思います。


高齢社会で施設で披露したり仲間内でやるのも面白いですよ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする