ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

ひよどりの母性愛 の巻

2013年08月20日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は日曜日の記公 一枚目は朝BBQガーデン : 日よけテントを張って準備万端というところです )



昔、部屋の窓から見えるところでひよどりが子供に飛び方を教えていました。

上から見ていると道路でジタバタして今にも車に轢かれそうで、飛び方と言うより巣から間違って落ちてしまったと言うところです。

親鳥がそばで励ましているのですけど、とても安全なところに移動する事は出来ないようなので、本当はほったらかしておいたほうが良いのでしょうけど保護しました。


2階の窓辺に置いていたら、親鳥は餌をくわえて窓先の電線に来て、自分の危険も省みず部屋の中の子供に与えていました。

動物の本能的な母性愛を感じた出来事でした。


何とか連れて帰ると良いなと思うのすが、やはり道路とか前の家のところでジタバタしていました。

また保護して今ひよどりが巣を作っている位置に簡易的にいられるような場所を作ってあかちゃんをおきましたが、結局巣に帰る事はできないようなので、同じ市の両親が住んでいる団地に子供を連れて行きました。

飛べるようになったら放そうと思って父に預けたら仲良しになったようでしばらくの間父から餌を貰って元気にしていたのですけど、結局駄目でした。

野鳥の赤ちゃんを見ても保護してはいけないと言う原則、でも車に轢かれそうになっているのではやはり気になったのです。

保護しなければ何とか育ったのかな~、でも車の多い道なのでたぶんあのまま轢かれる可能性は高かったな、などと今でも複雑な気持なのです。


その後、父も亡くなって、たぶん最後に「 ひよ ひよ 」と呼んで可愛がっていた鳥なので、今は父と一緒にあちらで楽しく暮らしていると信じています。


それでひよどりには強い思い入れがあって、こんどの子供たちは元気に育って欲しいと毎日祈っているのです。


( ふれあい広場とパークトレインを3枚 : カメラはオリンパスペンE-P1 標準レンズ プログラムオート )


昨日は夏休み明けの第一日目、朝1件だけでしたのでゆるゆるしたスタートでした。

若い頃は夏休みも正月休みも無いほど忙しかったのが嘘のようです。

今の私にはちょうど良いなと思っています。



夏は紫苑のトイレを頻繁に掃除しないと臭いが気になります。

上の段にある砂は良くても、下の段にはけっこうおしっこが溜まっているので定期的に全とっかえして洗います。

やれやれ、綺麗になった、と新しい砂を入れてほっとすると、間もなく紫苑がやってきておしっこをします。




「 ひよろり日記 20130820 の巻 」


ヒナが生まれてから親鳥は尾羽を見せて巣に入っていることはあまりありません。

たぶん日が暮れてから帰っているのだと思いますが、それまでは子供たちにあげる餌を求めて飛び回っているようです。


子供たちは鳴き声もたてず、ひっそり巣の中にいるようなのでどうなっているのかほとんど解りません。

昨日、ちょうど給餌中を目撃しました。

小さな口を大きく開けたヒナの頭が見えました。

どうやら三羽いるように見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなわぬからこその夢 の巻

2013年08月19日 05時05分00秒 | 日記



今年は長い夏休みでした。


朝起きて家事、記公の開園の9時から10時頃からカメラを持って記公歩き、帰って社環ー、ノンアルコールビール、写真整理、読書。

ほぼ同じに過ごしたので、長いのか短いのかどれがどの日か区別の出来ない休みではありますが、これ以上休むには永眠しかないと言う夏休みでした。

憧れの国があり、願いがかなっていざ行って見ると、こんなもんかと言う感じで、のんびりしたいな~と思う気持のほうが勝ちなのかも知れません。


「 憧れ 」 「 夢 」 「 願い 」 などはかなえられないうちでしか心の中に存在しない。

かなってしまうと、これらは心の外に出て行って心が空しくなってしまう。



かなえられないものは幸いなり、夢が夢であり続ける事ができるから。

( かもめ : ○○伝 第○章ー○ みたいやな )


よく休めて、また一つ何かを悟ったような気持ちになった夏休みでした。




昨日、夏休み最終の記公歩き。

毎日ほぼ同じプログラムで過ごしたのでいつがいつだか解らなくなりました。

昨日のカメラは オリンパスペン E-P1 レンズは標準ズーム プログラムオートで撮影

ミナミはたいていいつものエリアにいるので午前中は出会いやすいです。



ジローは敷石の上でくつろいでいました。



サクラもいつもの所にいました。



アメに久しぶりに会いました。



紫苑も日中は玄関のタイルでぐっすり。
もともと夜行性の動物なので昼は休んでいて当たり前ですね。


「 ひよどり日記 20130819 の巻 」

頑張って子育てをしているようです。


さて! また頑張りましょう ! 


_______________

( 追記 : ヒヨドリ日記 20130819-2 の巻 )

先ほどちょうどお母さん鳥が赤ちゃんにご飯をあげているところを目撃しました。

赤ちゃんたちの顔がこちらを向いていて、大きな口をあけて順に貰っていました。

どうも三匹いるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年2月の心配 の巻

2013年08月18日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は金曜日の国営昭和記念公園 カメラ オリンパスペンE-P1 + 標準ズーム プログラムオートで撮影 )



来年に入ると運転免許の更新になります。

ここのところ視力がずいぶん衰えているので視力検査をクリアできるかどうかがすごく心配です。

パソコンに向っている時間も長く、これも一つの原因だと思いますのでパソコン眼鏡を使おうかなと思いました。



ディスプレイまでの距離でも度の弱い老眼鏡を使わないと見えなくなっているので、度の入ってものはないかと検索すると、

ESCHENBACH(エッシェンバッハ)パソコンメガネ エアーPC

と言うのを見つけました。

度も数種あり、1.5で良いかなと思いましたが、今の私にはやや弱めなので2.0を買うことにしました。

エッシェンバッハはルーペで有名なドイツの会社なのでたぶん常用できると思うのです。

それにしても視力表をダウンロードして試してみるとまあ、見えないことと言ったらありゃしない。





今年は長かったお盆休みも今日で終わり、この休みを振り返って、見ると11日(日)12715歩、13日(火)10116歩、14日(水)12501歩、15日(木)9368歩、16日(金)11734歩でした。いずれも猛暑の国営昭和記念公園歩きです。

250ml程度の小さなアルミボトルと塩の錠剤を腰にぶら下げて歩きました。

塩の錠剤は一個ですと500mlなので半分にして、30分から40分歩くごとに塩の錠剤1/2とボトルの水を飲みました。
国営昭和記念公園ですから水飲み場はあるので、飲んだらまた補充するようにして歩きましたが、喉の渇きをおぼえたり、熱中症気味になることはありませんでした。




「 ひよどり日記20130818 の巻 」


一昨日、ひよどりさんの留守の時間が長く、夕方になっても帰ってきませんでした。

何度も僅かな覗き穴から見るのですけど、薄暗くなっても帰って来ないようなので、事故にでもあったのではないか?、悪い友達に「そそのかされてどこかに行ったのではないか? などとあれこれ母と心配しました。

薄暗くなって、すでに見え難くなっていたのですけど、何となく入るような感じなので、少し安心したのですけど、その後また見るとまたいないようです。





昨日の朝、声が聞こえました。

そっとみると、尾羽が見えたので安心しました。

夜は帰っていたようです。


_______________


( 追記 : 熱中症と紙一重? の巻 )

今朝、喉が渇いて目が覚めました。

少し前よりやや凌ぎやすいかなと、寝るときもエアコンをつけず、窓を開けて小さな扇風機だけを回して寝ました。

この時期30度より温度の下がらない自室。

朝、少し顔が火照って、喉が渇いて目が覚めました。

ん~~~~、こうやって熱中症になるのだなと思った朝でした。


_______________





( 追記 : ひよどり日記 20130818 誕生 の巻 )

最近、ひよどりさんは朝から晩まで出かけていることが多いと思っていました。

昨日の夕方、向かい側の電線に虫(ミミズ?芋虫?)をくわえてとまりこちらを伺っていました。

今朝、同じように虫をくわえてとまっていました。

そっと巣をのぞくとしばらくして何かが動いていました。
そのまま見ていたら、小さな嘴が二つ!

どうやら産まれていたようです。

子供たちに終日食べ物を探して飛び回っていたので留守になっている時間が多いのですね。
そのため、前のように巣にスッポリ入って休むのではなく、周辺の枝にいる場合もあり、小さな隙間とは言っても気にする可能性がありますので、内側のすだれを窓の下枠まで数センチおろしてクリップで留めました。

また、間違って階段の電気を点灯してしまわないように照明器具のLED電球を外しました。

ひよどりさん、出産誕生、おめでとう。
健康に育ちますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休み後半 の巻

2013年08月17日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は木曜日の記公 : ニコン )



仕事が入ったら受けても良いと思って、休日を固定しなかったのですけど、結果的に今週は月曜日の朝一の検査だけでオフでした。

火曜、水曜、木曜 と新しく導入したレンズテスト、キコニャン撮影をかけて連続国営昭和記念公園のウォーキングでした。

今回の年間パスポートで63回。

いつも80回から90回行くのですが、9月23日までなので記録更新は無理なようです。

80回から90回の時は立川の会社に記公抜けで書類を届けに行った時往復で2回ゲートを入るのをカウントしていましたが、今回は歩いての書類届けがありませんでしたからその分が少ないと思えば、例年並みなのかもしれません。

年間パスポートは期限の1ヶ月前から8月23日から更新できるので、月末あたりに更新しようと思っています。

まだ4000円です。(65歳から2000円)



( 原っぱ中央売店:現在はお休み中 )



( 花木園売店 )




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


ここからは昨日の画像です。

( カメラ : オリンパスペンE-P1 + 標準ズーム ほとんどプログラムオートで撮影 )

まず、キコニャンから。

カン



サバノスケ あらため キジ
確かに茶と黒のキジトラですね。(サバトラは灰色と黒)



ミナミ



アジ



ミー?



サクラ



_______________


おなじみの景色を。
私が撮っているところは定番撮影ポイントです。

中央売店のテラスから原っぱ



原っぱ東花畑



こもれびの里の水田



花の丘 コスモスが育ち始めたようです。



今、一番見所の丘の北花畑。
ここは砂川口ゲートからは近いのですけど、南側のゲートからは一番遠いので空いているのです。



日本庭園のモミジ、露出オーバーで撮ってみました。



日本庭園 沢飛び、
クロメダカの子供たちが沢山いました。
19日から池の水を抜いての清掃との事で、池の生き物にとって大変な事になるだそうな~。



トチノキ並木



昭島側銀杏並木



銀杏並木東の運動広場



結果的に月曜日早朝検査がありましたが、明日まで休み。
長く休めました。
この休みはカメラを持って記公歩き、この時期撮る物は全て撮りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みのささやかな贅沢 の巻

2013年08月16日 05時05分00秒 | 日記




4時に起きるとまだ夜です。

次第に朝賀遅くなっています。

家の周りの雑草も引かずに見守っていますが、やがてこの中から虫の音が聞こえてくるでしょう。





朝食の準備の前に(ノンアルコール)ビールを一本。

ウォーキングから帰って一本。

夕食の準備をしながら一本。

風呂上りに一本。

毎日4本、夏休みのささやかな贅沢、この夏はずいぶんノンアルコールビールを消費しています。

切れないように24本を3ケースずつ買っていますが、送料を入れて5166円也。





家の周りの雑草、雑草も逞しく生きているのだと見守っていたのですが、昨日 あれ!誰か引いてしまった!
まさか雑草をあるがままに見守っているとは思わないだろうな~。

ま、善意だろうから仕方ない。

道路なので我が家の敷地外ですから。




ひよどりさんは我が家の敷地内なので大丈夫です。



紫苑は牛乳が好きなようで、ついでくれと催促します。

昨日猫ボラさんと話していて、人間の飲む牛乳は猫には良くないと言う事を確認したので、猫用のミルク(成猫、シニア用)を早速注文したのでした。

あ!砂も在庫が一袋になっていました。

近いうちにまとめ買いせねば。

_______________


( 追記 : キコニャンだより 推定年齢 の巻 )


昨日猫ボラさんに会って、ちょうどミナミ、サバタロウ、ジローの食事中でしたので前から気になっていた年齢を聞いて見ました。

ジローと日本庭園のタローは兄弟で、今アジのいるエリアにいた故ベッティーの子供です。

(昔と違い現在キコニャンたちは猫ボラさんや獣医さんたちの努力で保護、手術されて公園で繁殖する事はありません)

ミナミもその頃からとの事で、なんと15歳だそうです。

サバタロウは大きくなってからキコニャンに参加したそうで、正確な年齢は解りませんけど、たぶん同じくらいの年齢ではないかと思います。

イチゴは7~8歳くらいみたいです。

アジはたぶん4歳くらいで若手です。

キコニャンたちは恵まれた外猫ですけど、家猫に比べると過酷な環境なので良く頑張っていると思います。

公園には猫好きな人ばかりではなく、苛められる事もあるようですけど、猫好きな人も多くずいぶん沢山の人を癒しています。

無関心な人、嫌いな人は苛めないで無視して下さい。

これからもキコニャンたちの生きた記録を撮り続けたいと思います。


ジロー、タローのお母さん、在りし日のベッティー




( 追記 : ひよどり日記 )

ひよどりさんを観察していると、出かけたり帰ったりをけっこう頻繁にしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする