ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

生まれてきた意味(+長男の単独介護日記)の巻

2017年06月14日 05時05分00秒 | 日記


今日は母を入院させます。


歩いて30秒の病院なので面会は頻繁に行けるのが幸い。


風邪以来Pトイレを使えなくなり、テープ式のオムツにして取り換えるたびにうんちゃん、拭いて洗浄してと大変。

すっかりうんちゃんが汚いと思わなくなりました。


オムツは吸水力のあるものにしているのでそのまま洗浄です。


うんちゃんをトイレットペーパーで拭いていろいろ付いているところも拭いて洗浄ボトルで洗浄しおしりふきシートで拭きますけど、ベッド上でやるので大変、向きを変えてくれると良いのですけど、これが力がいります。


すっかり腰を痛め、力むのでお尻の具合も悪くなってしまいました。


入院させたら布団カバーやシーツを選択、ベッド周りも整理しなければなりません。


仕事しながらなのですけど、仕事は少な目になっているので余裕はありますけど、私自身すっかり要領が歩くなり作業性が落ちているのでどこまではかどるか。




振り返ると妻が45歳で亡くなって、(私は早生まれなので学年は妻が一つ下ですけど同じ年生まれです)その時息子は中学2年、それから息子と二人暮らしで仕事をしながら息子の面倒を見て、でも息子が生まれる前から時々調子を崩していたので実際はもっと前からです。



そのうち父が74歳で亡くなり、母を引き取りました。(私と父は25歳離れています、父と母も早生まれの父が学年一つ上ですけど同い年)



それもみんな私の責任、すべて私の人生、背負っている荷物が重いのは仕方ありません。
(軽い荷物の人などいませんけど)


人生を怨んだらみじめになるだけですから。



そのために生まれてきたのですから。


人それぞれの人生、今の状態が自分が生まれてきた意味なのかなと思います。



息子は無事巣立ってくれて、今は母の世話。



人は何のために生まれて生きたか?


今やるべきことをやるためですね。


他に意味なんかありません。






ハイキング仲間を整理するとフルメンバーで私を入れて11名でした。


前回の八重山は9名、後2名でフルメンバーでした。


本隊の山の会が解散しても年齢の流れにしたがってうまく移行していると思います。





今日は母を入院させます。

どうしても血中酸素飽和度が96を切ります。

風邪以来かなり弱っているのでここで入院して体調を整えるのはありがたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする