日大豊山水泳部 活動日誌

インターハイでの総合優勝を目指して、日々練習に励んでいます。

メインセット敢行!!

2016-11-18 18:29:54 | 日常

こんばんは。本日の練習が終了しました。本日はAチームもメインセットを行いました。

Aチームは100m*20t (3:00) S1 Hardです。育成チームよりもサイクルが長いため、より質の高い内容が求められます。

 

連日のハードワークで疲労がたまっている中で吉田啓祐(1年)がとても頑張っていました。

 

この100m*20tは耐乳酸能力・スピード・持久力そして何よりも精神力が試される練習です。

私が竹村監督から教わってきたことの中に苦しくなってきたときこそ人間の本性が現れるというものがあります。

この練習では本数が増えるごとに身体がきつくなってきて逃げ出したくなることもあります。

しかし、その時にどう立ち向かうかで今後の伸びしろは変わってきます。

そのような苦しいときこそ1人1人が声を出しあえるチームこそ強いのです!

1本目から20本目までの差がなく、安定して良い記録を出せる選手はレースでも外すことはありません。

これからもチーム内で練習から互いに刺激し合っていきましょう!!

 

育成チーム同様、今週は今日が最後です。

今日、頑張りきることができなかった選手は自分の中で今週の反省をしっかりして明後日に備えましょう!

 

 

明後日からはいよいよ2年生も合流します!

 

 

 

野本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育成チーム メインセット

2016-11-18 17:49:14 | 日常

こんばんは。

本日育成チームは、20×100のメインセットを行いました。新シーズンになってから、夏まで継続して行うデータ採りの1回目になります。1回目ということもあり、全員Frで行いました。

継続的に行うため、タイムを記入させています。

練習後には、プールの壁に貼り自分の記録の確認やチームメイトのタイムを確認し合いアドバイスなどを送り合っています。育成チームは年齢層が広い分、上級生が下級生にアドバイスを送る場面が多くみられます。

中学生の時期は、VO2Maxや耐乳酸能力の向上が著しい時期でもあるので冬から夏に向って飛躍的に記録が伸びることもあります。データを残すことで自分の成長を実感でき、自信を深めて練習・試合に臨むことができます。

今週は今日が最終日になります。明日のオフを有意義に過ごそう!

投稿者:山本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日(日)高校入試説明会・中学校学校説明会のお知らせ

2016-11-18 12:02:58 | 大会結果報告

こんにちは。

今週末に高校入試説明会・中学学校説明会が開催されます。

事前予約は不要です!

本校プールや練習風景を直接見ることが出来る残り少ない機会となっております。

是非この機会をご利用ください!

11階でお待ちしております!

なお,ご来校の際には上履きをご持参ください。
また,本校には駐車スペースがございませんので,公共の交通機関をご利用ください。

詳細は下記に記載します。(本校ホームページにも掲載されています。)


 

【高校入試説明会】

時間:10:00開始 ※受付は開始30分前から行います。

※入試科目の傾向と対策について説明いたします。

 

【中学学校説明会】

時間:13:00開始 ※受付は開始30分前から行います。

※学校説明の他に、個別説明、生徒会生徒への質問、在校生保護者への質問、部活動説明も行う予定です。
※授業体験・部活動体験は、全て定員に達しております。 ご了承ください。

 

中野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上トレーニング メディシンボール編

2016-11-18 06:27:45 | トピックス

メディシンボールの紹介をします。

メディシンボールは、重量のあるボール(水泳部は3kg)を使用して行うトレーニングです。

このトレーニングは、全身の連動性を高めることや神経の働きを向上させる効果があります。

体幹の強化や瞬発力を向上させるために有効なトレーニングです。

ウェイトトレーニングでは筋肥大を目的として筋肉を各部位ごとに強化しますが、メディシンボールでは全身の働きを重視しています。

そのため、動きとしては「正確に、素早く」動かすことが必要となります。

種目のバリエーションも豊富で、投げる動作を中心としてジャンプする動作なども含まれます。

 

メディシンボールのトレーニングは、週1回、10階のオープンスペースを利用して行っています。

基本的に二人一組で行います。

BS朝日のスポーツクロスでも取り上げられたトレーニングです。

水泳の面では、スタートの改善やスピード能力の向上に役立っています。

 メディシンボールのトレーニングをやっていると、いわゆる「運動神経」がわかります。

泳ぐのが速くても、陸上でボールを投げる動作や跳ぶ動作が苦手な選手がいます。

普段は見られないような一面を見られるのもメディシンボールの特色といえます。

冬場は室内でのトレーニングが増えますが、たまには外の風を感じながら行う練習も気分転換になるものです。

といっても、本校の場合は10階のトレーニング場なので結構な強風ですが…。

竹村知洋

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする