中国新聞に掲載
今日は父が中国新聞の「写ッター」というコーナーで掲載されました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
父は「蜂の巣が家にできたけど、とっくりみたいなかたちなんよ」と
写真をくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
「このごろ写ッターは物の写真が多いから、写ッターに送ったらいいんじゃない?」
といったら、すぐ帰宅して実行。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ペットボトルに紙を巻いて、ものさしのように書いて、蜂に注意と書いたものを巣のすぐ近くにかざして撮影。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
案の定、父は蜂に襲われそうになり、命がけの撮影となったそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「もう、そんな危ないことをしたらいけない」と注意したところでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
写ッターはカラーではないので、ブログではカラーの写真をお楽しみください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
6月17日は中国新聞時事川柳に父が掲載されました。
「原発が 危ういままに 再稼働」です。
父は絶好調です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でも、蜂には注意。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
今日は父が中国新聞の「写ッター」というコーナーで掲載されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
父は「蜂の巣が家にできたけど、とっくりみたいなかたちなんよ」と
写真をくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
「このごろ写ッターは物の写真が多いから、写ッターに送ったらいいんじゃない?」
といったら、すぐ帰宅して実行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ペットボトルに紙を巻いて、ものさしのように書いて、蜂に注意と書いたものを巣のすぐ近くにかざして撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
案の定、父は蜂に襲われそうになり、命がけの撮影となったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「もう、そんな危ないことをしたらいけない」と注意したところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
写ッターはカラーではないので、ブログではカラーの写真をお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
6月17日は中国新聞時事川柳に父が掲載されました。
「原発が 危ういままに 再稼働」です。
父は絶好調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でも、蜂には注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)