「バター風味の焼きうどん」「シュガートースト」
6月22日はなんと訪問者が190人でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
本当にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
わたくし、「iPhone」で時間を取られて、昨日もブログ更新できませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ツユマメさんの指導により、ようやくメールができるようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は久々に簡単料理の紹介をいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「バター風味の焼きうどん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これはバター風味のマーガリンを購入したら、箱に紹介してありました。
材料 うどん 2袋
キャベツ 2枚(きざんだキャベツを使用)
豚ロース 100グラム(私はチーズインソーセージ)
ニンジン 4分の1本
水 大さじ1
しょうゆ 小さじ4 こしょう 少々
「ラーマバターの風味」 大さじ3
かつおぶし 2分の1袋
作り方
豚肉はひと口大に切り、キャベツは3センチ角、にんじんは短冊に切る。
フライパンに「ラーマバターの風味」を入れて熱し、豚肉を炒めて、火が通ったらキャベツ、にんじんを入れて炒め、ゆでうどん、水をいれてほぐしながら炒める。
しょうゆ、こしょうで味付けして、皿に盛り、かつお節をかけ、「ラーマ バターの風味」をのせる。
私は豚肉をチーズインソーセージに変えました。
あっさり味でおいしかったです。
子どもはお好みソース味の方が好きみたいでしたけど。
「シュガートースト」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今我が家はこれにはまっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
なんですって??こんなのを食べるから、また、太る???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でもおいしいのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
やめられないのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さあ、一緒に太りましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
生協の商品です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
パンにぬって焼くだけです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
6月22日はなんと訪問者が190人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
わたくし、「iPhone」で時間を取られて、昨日もブログ更新できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ツユマメさんの指導により、ようやくメールができるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は久々に簡単料理の紹介をいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「バター風味の焼きうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これはバター風味のマーガリンを購入したら、箱に紹介してありました。
材料 うどん 2袋
キャベツ 2枚(きざんだキャベツを使用)
豚ロース 100グラム(私はチーズインソーセージ)
ニンジン 4分の1本
水 大さじ1
しょうゆ 小さじ4 こしょう 少々
「ラーマバターの風味」 大さじ3
かつおぶし 2分の1袋
作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
私は豚肉をチーズインソーセージに変えました。
あっさり味でおいしかったです。
子どもはお好みソース味の方が好きみたいでしたけど。
「シュガートースト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今我が家はこれにはまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
なんですって??こんなのを食べるから、また、太る???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でもおいしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
やめられないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さあ、一緒に太りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
生協の商品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
パンにぬって焼くだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)