今、待機児童が問題となっています。
保育士も不足しているということも問題となっています。
保育士が不足しているのはなぜでしょう。
保育士の資格を持っている人で働かない人もいるのです。
私もそうでした。
そして、3人の子育てをしながら、保育士の資格を持っていながら働いていないという自分を責められている気がしていたのでした。
でも、実際に保育園で働き始めて3年目ですが、大変だということが少しずつ分かってきました。
そして、自分の時間もなくなるし、自分の子どものことより保育園に行かないといけなくなり、辞めたくなる気持ちも少し分かってきました。
私は3人の子育てをしてきて、育児サークルもお手伝いしてきて、どうしても保育士になって頑張ろうと思って働き始めました。
働く前に聞かれたのは「精神的に強いですか」ということでした。
保育士は体力というより、精神的に強いことが一番大事なのではないかと思います。
それが分かってきたのです。
もちろん体力も必要です。
でも、精神力の方が大事だと思います。
なぜ、つらいかということ保育園のことを他の人に話してはいけないという決まりがあるからです。
保育園の細かいことは伝えることはできませんが、まあ、なんというか、やはり、精神的に強くないと務まらないでしょう。
でも、保育園にもよると思います。
私のひそかな目標は初めて担任した子は卒園するまで見届けるということです。
幼稚園で働いていた時もつらいことは山ほどありました。
でも、初めて担任をした子の卒園をみるということは決めていたので、何がなんでも頑張りました。
保育園で働くことは先生も大変なのです。
保育園に入ることも大変でしょう。
先生もトイレに行く暇もないくらい頑張っています。
分かち合えるといいなと思います。
私は子どももいますから、保護者の気持ちが痛いほど分かります。
それが、今はとても助けになっています。
子どもがいない時は保護者の気持ちを分かっているフリをしていた気がします。
でも、保護者の人も保育士の気持ちを考えたことがあるのでしょうか。
私も自分の子どものことばかり考えていたら、先生の気持ちなんて考えられなくなります。
今の子どもたちの状態は新学期が始まり、初めは緊張していたけどだんだん自分の意思が出始めたころです。
慣れてきたということです。
だから、大変なのですが、それは喜ばしいことでもあるのです。
自分を出せずにずっと我慢している方が心配です。
家でも大変だと思います。
でも、今グズグズ言っているということは自分を出せるようになったということで喜ばしいことなんだと思えば感じ方が違ってくると思います。
連絡帳ですが、どんな言葉を話せるようになったとか、どんな遊びを家でしているかということを書いてあると私は嬉しいなと思います。
あと、今日は寝不足ですなど書いてあると気を付けてみてみようと思うので、体調面も助かると思います。
保育園に預ける時、なるべく子どもが機嫌がいい状態で預けるということも大事かと思います。
それは早寝早起きをする。
そして、しっかり食べてから来る。
そして、病気の時はお休みして、しっかり治ってから登園する。
耳が痛いかもしれません。
私もまず、早寝早起を自分の子どもと頑張りたいです。
保育士も不足しているということも問題となっています。
保育士が不足しているのはなぜでしょう。
保育士の資格を持っている人で働かない人もいるのです。
私もそうでした。
そして、3人の子育てをしながら、保育士の資格を持っていながら働いていないという自分を責められている気がしていたのでした。
でも、実際に保育園で働き始めて3年目ですが、大変だということが少しずつ分かってきました。
そして、自分の時間もなくなるし、自分の子どものことより保育園に行かないといけなくなり、辞めたくなる気持ちも少し分かってきました。
私は3人の子育てをしてきて、育児サークルもお手伝いしてきて、どうしても保育士になって頑張ろうと思って働き始めました。
働く前に聞かれたのは「精神的に強いですか」ということでした。
保育士は体力というより、精神的に強いことが一番大事なのではないかと思います。
それが分かってきたのです。
もちろん体力も必要です。
でも、精神力の方が大事だと思います。
なぜ、つらいかということ保育園のことを他の人に話してはいけないという決まりがあるからです。
保育園の細かいことは伝えることはできませんが、まあ、なんというか、やはり、精神的に強くないと務まらないでしょう。
でも、保育園にもよると思います。
私のひそかな目標は初めて担任した子は卒園するまで見届けるということです。
幼稚園で働いていた時もつらいことは山ほどありました。
でも、初めて担任をした子の卒園をみるということは決めていたので、何がなんでも頑張りました。
保育園で働くことは先生も大変なのです。
保育園に入ることも大変でしょう。
先生もトイレに行く暇もないくらい頑張っています。
分かち合えるといいなと思います。
私は子どももいますから、保護者の気持ちが痛いほど分かります。
それが、今はとても助けになっています。
子どもがいない時は保護者の気持ちを分かっているフリをしていた気がします。
でも、保護者の人も保育士の気持ちを考えたことがあるのでしょうか。
私も自分の子どものことばかり考えていたら、先生の気持ちなんて考えられなくなります。
今の子どもたちの状態は新学期が始まり、初めは緊張していたけどだんだん自分の意思が出始めたころです。
慣れてきたということです。
だから、大変なのですが、それは喜ばしいことでもあるのです。
自分を出せずにずっと我慢している方が心配です。
家でも大変だと思います。
でも、今グズグズ言っているということは自分を出せるようになったということで喜ばしいことなんだと思えば感じ方が違ってくると思います。
連絡帳ですが、どんな言葉を話せるようになったとか、どんな遊びを家でしているかということを書いてあると私は嬉しいなと思います。
あと、今日は寝不足ですなど書いてあると気を付けてみてみようと思うので、体調面も助かると思います。
保育園に預ける時、なるべく子どもが機嫌がいい状態で預けるということも大事かと思います。
それは早寝早起きをする。
そして、しっかり食べてから来る。
そして、病気の時はお休みして、しっかり治ってから登園する。
耳が痛いかもしれません。
私もまず、早寝早起を自分の子どもと頑張りたいです。