昨日の朝、見習い小僧からメールが届いていたのを忘れてました↓
『受信日時:7月4日7:32
●●デスク
これぞ音無厩舎の真骨頂!!!
発見しましたよ(*^^)v
7月8日、福島メイン 七夕賞 芝2000m
サマー2000シリーズ皮切りのとなる第一戦!
馬名:トリリオンカット(父:スウェイン 母父:カーリアン)
牡馬7歳(だいぶ高齢?)
3ヶ月の放牧明け。調教もなかなかの調子。
栗東坂路で4F52.7秒-12.4秒。
鞍上は田中勝春、のりのりカッチーです。
音無調教師のコメント
「本気でチャンピオンを目指している。もちろん初戦のここからポイントを稼ぐ。
関東で一番乗れている騎手が空いていたのもラッキー」
皐月賞のヴィクトリー再現なるか!?
孤独小僧 』
昨日はムチ打ち治療のための通院のため、午後出勤だったのでしょうか。
一方私は、朝からバタバタをとかなり忙しかったので、
朝っぱらからヒマさ全開の見習い小僧のメールを見て、すぐに外出してしまいました。
しかも、昨夜の会食時に口にしたハノイウオッカを飲み過ぎてベロンベロンになり、
ブログを更新できませんでした。
台風のお陰でいつもより早めに帰れるので、ブログの書き溜めでもやろうと思って部屋に戻ると、
NHKで『サラリーマンNEO-シーズン2』をやってました。
メッタに見れないのですが、これは最高に面白いです!
ブックマークに公式HPを貼っておいたので、みなさんも一度ご覧下さい。
と、メールをチェックしていると、昨日のお昼頃にまたまた小僧からのメールが届いてました。
『受信日時:7月4日11:30
●●デスク
お疲れ様です。
これは間違いない!絶対お勧め!
新たな情報を有力筋からゲットしました!
トリリオンカット
(音無厩舎)
27日は栗東坂路での追い切り(52秒7-38秒3-24秒8-12秒4)。
「まだ太めと聞いていたのですが、こんなに動くのかとびっくりするぐらいのいい動
きでした。併せた僚馬を抜いた後、さらに前に他厩舎の馬がいて追い掛ける形になっ
たのもよかったのかもしれません。まだ1週ありますし、あとは息ができれば好仕上
がりだと思います」(生野騎手)7月8日の福島競馬(七夕賞・芝2000m)に田
中勝騎手で出走予定。
万券いただき(*^^)v 』
なんだか、一人で興奮しちゃってます。
『新たな情報を有力筋からゲット・・・』とありますが、
これはどう見ても、同馬の共同馬主の元締め『キャロットクラブ』のHPからのコピペでしょう。
『受信日時:11:43
●●デスク
お疲れ様です。
お仕事中すいません。暇なもので・・・。
血統図を入手したので転送します。NRのレッドゴット。
参考下さい。

過去休み明けは3着が最高ですが、今回は動きが違います!
過去朝日チャレンジカップではコンゴウリキシオー、スズカフェニックスを
押さえ堂々の1着!全然人気なしのところからの1着でした。
今回も・・・もしかしたらもしかするかも。ちょー美味しぃ馬券になりそうです。
対抗を探さないと。
ちなみにお父さんは・・・、
英仏愛米加ドパイで22戦10勝。
キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスSを連覇したほか、
愛チャンピオンS、コロネーションCなどのGⅠに優勝。
3歳から6歳にかけて、世界の一線級で活躍し続けた』
よっぽどヒマなんでしょうね。
ヒマに任せて、これでもか!と言うくらいにトリリオンカットについて調べ上げてます。
その3分後・・・・
『受信日時:7月4日11:48
●●デスク!
デスクの傾向みました!
福島2000m血統傾向・・・、トリリオンカット
NR系RG(注:レッドゴッドのこと)ばっちりじゃないですか!
これ以外考えられません。
もう予想は必要なし(*^^)vっていうか、頭は音無でいっぱいになっちゃって他の事考えられません。
仕事も手につかないし(もともと無いけど)、今日はトリリオンカット
の情報集めをしたいと思います。
土曜の2つのレース結果をじっくり研究したいと思います。』
ん?あれ・・・・?
てっきり私は、午後出勤なので自宅でシコシコと調べているものだとばかり思ってましたが・・・・・
メールの受信日時は、ベトナム時間に設定してありますので、日本時間よりマイナス2時間です。
ということは・・・・・
以前、私が教えた通りに仕事中にコッソリと色々と調べていたようです。
冗談で言ったつもりなのに、まさか本当にやるとは・・・・・・・
まさにダメリーマン街道まっしぐら!の見習い小僧ですね。
でも、まあ丹念に調べているので、今回は大目にみることにします。
そして、そんなダメリーマン振りの小僧を勇気付けるコメントを掲載します↓
『福島最終週の鍵』
☆netkeiba.com 亀谷敬正氏『血統ビーム的傾向と対策』より抜粋☆
『芝1200mは差し馬場だったため、芝1800~2000mも「外差し」というイメージが沸きそうなものだが、
中距離戦は異なる傾向が見られた。
芝の1800mは外を走る差し馬には不利な馬場状態で、
スタミナ豊富な先行馬や、早めにマクれる馬に有利な馬場状態であった。
土曜日は6レースと7レースで芝1800m戦と2000m戦が組まれたが、キングヘイロー産駒が2連勝。
どちらも先行押し切りの競馬であった。単勝は53倍と38倍の高配当。
高配当で続けて勝てるのは偶然ではない
(たまたま人気馬が同じ種牡馬ということはあるが、人気薄で続けて勝つのには理由がある)。
欧州的なスタミナ血統の先行馬によほど有利な馬場だったといえる。
逆の見方をすれば、今の福島芝中距離は、2200m以上でも好走できるようなスタミナが生きる馬場ではあるが、
マイル的なスピードは短所になりえる。
ラジオNIKKEI賞でも人気のクランエンブレムとハイソサエティーは6、7着に敗れたが、
ともに6月の東京芝マイルで好時計勝ちした馬である。
まずは今週も、欧州的なスタミナ血統で先行できるタイプ、
できればその距離よりも長い距離で実績のあるタイプや、ダート実績もあるタイプに注目したい。』
おおおおおお!小僧の注目馬トリリオンカットの父スウェインもバリバリの欧州系です!
コレはいいんじゃないの?
でも、水を差すようで悪いのですが、こういうデータもあります↓

重賞には重賞の血統傾向があることを忘れてはいけません。
過去6年間、レッドゴッドはおろかナスルーラ系は1勝もしてません!
さあ、どうする?ダメリーマンNEO?
『受信日時:7月4日7:32
●●デスク
これぞ音無厩舎の真骨頂!!!
発見しましたよ(*^^)v
7月8日、福島メイン 七夕賞 芝2000m
サマー2000シリーズ皮切りのとなる第一戦!
馬名:トリリオンカット(父:スウェイン 母父:カーリアン)
牡馬7歳(だいぶ高齢?)
3ヶ月の放牧明け。調教もなかなかの調子。
栗東坂路で4F52.7秒-12.4秒。
鞍上は田中勝春、のりのりカッチーです。
音無調教師のコメント
「本気でチャンピオンを目指している。もちろん初戦のここからポイントを稼ぐ。
関東で一番乗れている騎手が空いていたのもラッキー」
皐月賞のヴィクトリー再現なるか!?
孤独小僧 』
昨日はムチ打ち治療のための通院のため、午後出勤だったのでしょうか。
一方私は、朝からバタバタをとかなり忙しかったので、
朝っぱらからヒマさ全開の見習い小僧のメールを見て、すぐに外出してしまいました。
しかも、昨夜の会食時に口にしたハノイウオッカを飲み過ぎてベロンベロンになり、
ブログを更新できませんでした。
台風のお陰でいつもより早めに帰れるので、ブログの書き溜めでもやろうと思って部屋に戻ると、
NHKで『サラリーマンNEO-シーズン2』をやってました。
メッタに見れないのですが、これは最高に面白いです!
ブックマークに公式HPを貼っておいたので、みなさんも一度ご覧下さい。
と、メールをチェックしていると、昨日のお昼頃にまたまた小僧からのメールが届いてました。
『受信日時:7月4日11:30
●●デスク
お疲れ様です。
これは間違いない!絶対お勧め!
新たな情報を有力筋からゲットしました!
トリリオンカット
(音無厩舎)
27日は栗東坂路での追い切り(52秒7-38秒3-24秒8-12秒4)。
「まだ太めと聞いていたのですが、こんなに動くのかとびっくりするぐらいのいい動
きでした。併せた僚馬を抜いた後、さらに前に他厩舎の馬がいて追い掛ける形になっ
たのもよかったのかもしれません。まだ1週ありますし、あとは息ができれば好仕上
がりだと思います」(生野騎手)7月8日の福島競馬(七夕賞・芝2000m)に田
中勝騎手で出走予定。
万券いただき(*^^)v 』
なんだか、一人で興奮しちゃってます。
『新たな情報を有力筋からゲット・・・』とありますが、
これはどう見ても、同馬の共同馬主の元締め『キャロットクラブ』のHPからのコピペでしょう。
『受信日時:11:43
●●デスク
お疲れ様です。
お仕事中すいません。暇なもので・・・。
血統図を入手したので転送します。NRのレッドゴット。
参考下さい。

過去休み明けは3着が最高ですが、今回は動きが違います!
過去朝日チャレンジカップではコンゴウリキシオー、スズカフェニックスを
押さえ堂々の1着!全然人気なしのところからの1着でした。
今回も・・・もしかしたらもしかするかも。ちょー美味しぃ馬券になりそうです。
対抗を探さないと。
ちなみにお父さんは・・・、
英仏愛米加ドパイで22戦10勝。
キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスSを連覇したほか、
愛チャンピオンS、コロネーションCなどのGⅠに優勝。
3歳から6歳にかけて、世界の一線級で活躍し続けた』
よっぽどヒマなんでしょうね。
ヒマに任せて、これでもか!と言うくらいにトリリオンカットについて調べ上げてます。
その3分後・・・・
『受信日時:7月4日11:48
●●デスク!
デスクの傾向みました!
福島2000m血統傾向・・・、トリリオンカット
NR系RG(注:レッドゴッドのこと)ばっちりじゃないですか!
これ以外考えられません。
もう予想は必要なし(*^^)vっていうか、頭は音無でいっぱいになっちゃって他の事考えられません。
仕事も手につかないし(もともと無いけど)、今日はトリリオンカット
の情報集めをしたいと思います。
土曜の2つのレース結果をじっくり研究したいと思います。』
ん?あれ・・・・?
てっきり私は、午後出勤なので自宅でシコシコと調べているものだとばかり思ってましたが・・・・・
メールの受信日時は、ベトナム時間に設定してありますので、日本時間よりマイナス2時間です。
ということは・・・・・
以前、私が教えた通りに仕事中にコッソリと色々と調べていたようです。
冗談で言ったつもりなのに、まさか本当にやるとは・・・・・・・
まさにダメリーマン街道まっしぐら!の見習い小僧ですね。
でも、まあ丹念に調べているので、今回は大目にみることにします。
そして、そんなダメリーマン振りの小僧を勇気付けるコメントを掲載します↓
『福島最終週の鍵』
☆netkeiba.com 亀谷敬正氏『血統ビーム的傾向と対策』より抜粋☆
『芝1200mは差し馬場だったため、芝1800~2000mも「外差し」というイメージが沸きそうなものだが、
中距離戦は異なる傾向が見られた。
芝の1800mは外を走る差し馬には不利な馬場状態で、
スタミナ豊富な先行馬や、早めにマクれる馬に有利な馬場状態であった。
土曜日は6レースと7レースで芝1800m戦と2000m戦が組まれたが、キングヘイロー産駒が2連勝。
どちらも先行押し切りの競馬であった。単勝は53倍と38倍の高配当。
高配当で続けて勝てるのは偶然ではない
(たまたま人気馬が同じ種牡馬ということはあるが、人気薄で続けて勝つのには理由がある)。
欧州的なスタミナ血統の先行馬によほど有利な馬場だったといえる。
逆の見方をすれば、今の福島芝中距離は、2200m以上でも好走できるようなスタミナが生きる馬場ではあるが、
マイル的なスピードは短所になりえる。
ラジオNIKKEI賞でも人気のクランエンブレムとハイソサエティーは6、7着に敗れたが、
ともに6月の東京芝マイルで好時計勝ちした馬である。
まずは今週も、欧州的なスタミナ血統で先行できるタイプ、
できればその距離よりも長い距離で実績のあるタイプや、ダート実績もあるタイプに注目したい。』
おおおおおお!小僧の注目馬トリリオンカットの父スウェインもバリバリの欧州系です!
コレはいいんじゃないの?
でも、水を差すようで悪いのですが、こういうデータもあります↓

重賞には重賞の血統傾向があることを忘れてはいけません。
過去6年間、レッドゴッドはおろかナスルーラ系は1勝もしてません!
さあ、どうする?ダメリーマンNEO?