☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

アジアカップ~プラチナチケット

2007-07-11 00:57:47 | ベトナムの法則
ハワイ旅行に行くことができなくなった私は、今週末ハノイに行くことにしました。

だって、アジアカップ予選第2戦の日本vsUAEのチケットが手に入ったのですから!

日本にいた頃から、全くサッカーには興味がなかった私ですが、
こんな時でないと一生サッカーの試合は観に行かないだろうなあ、と思い
大枚3万を払ってプラチナチケットを購入しました!

先々週、出張に来ていたTさんが、サッカー好きでアジアカップがあるので、
『是非、応援に行け!』と日本代表のユニフォームと背中に「勝」と書かれた法被を
お土産で持ってきてくれました。
まさに、ここで行かずに、いつ行くんだ!という感じですね。

ちなみに真ん中にあるのは、私が栄えある初代監督を務めた
史上最強の草野球軍団
『CAROL 2000』史上最強のユニフォームです!
『CAROL』というのは、史上最強のロックンローラー永ちゃんが、
昔組んでいた、あの伝説のロックバンド『キャロル』から取りました。

メンバーに相談すると、間違いなく反対されるので、
相談する前に勝手にユニフォームを発注してしまいました^^v

『CAROL』には『祝福の歌を唄う聖歌隊』と言う意味もあり、
『試合に勝って、みんなで喜びの歌を唄おう!』といった監督の思いを、
当時のメンバーは気づいていたのでしょうか?

また『2000』というのは、2000年に結成したからです。

デザインは96年アトランタ五輪の際のオールジャパンをパクリました^^;

そういった意味では我が栄光の『CAROL 2000』も日本代表ですね。
そういうことにします。

史上最強と言うのは、冗談でも何でもなく本当の話です。
現に私が監督をやっていた頃は、出る大会、出る大会、負け知らずでした。
但し、一回戦に限ってですが。
と言うのも、大会の組合せ抽選の時に監督自らが出向き、抽選箱に手を突っ込み、
ちょちょいと紙を取り出すと、いつも決まって、シード枠を引いていたのです!
そう、まさに私の右腕は黄金の右腕なのです。
一回戦シードじゃあ、負けたくても負けようがありませんからね^^v

そんな最強軍団『CAROL 2000』も結成から7年目を迎えます。
私がベトナムに赴任するのを機に監督を辞任し、2代目監督に全権を委ねました。
メンバーの高齢化の事もあり、これからの時期はさぞかし苦労するだろうと老婆心ながら心配していたのですが・・・・・

風の頼りで聞くところによると、優勝こそ逃しているものの、連戦連勝が度々あるようです。
しかも接戦をモノにしてのサヨナラ勝ちを2試合続けて決めたことも。
私の監督時代では、考えられない試合内容です。
理由は、ずばり監督の采配だ!ということでメンバー全員の意見が一致したようです・・・・
どうやらこれで、私の唯一の居場所だった『CAROL 2000』にも戻れなくなりました。

こうなりゃ、『CAROL HAIPHONG 2007』を結成して、いつか日本で雌雄を決してやる!
待ってろ『CAROL 2000』!
でも、背番号『3』は永久欠番でお願いしますよ!
ダメですか?2代目監督さん?

それはさておき。
当日はハイフォンから私設応援団約20名で
『My Dinh National Studium』(ミー・ディン国立競技場)に乗り込みます。
試合開始は現地時間の午後8時半なので、仕事を終えて車で行けば余裕で間に合います。
(ハイフォン=ハノイ間は車で約2時間)
応援団のみんなは、さすがにユニフォームは持ってないようですが、ブルーのTシャツを着て応援するようです。
ということは、私一人がオフィシャルユニフォームを着ることになります。
こ、こ、これは、ひょっとするとTVに映っちゃうかもしれません!
どうやら『カンブリア宮殿』の借りを返す時が来たようです。

日本のみなさん!是非、TVで私の姿を探してください!今回は間違いなく映ると思います!
なんせ、一人しかユニフォームを着ていないのですから!これは目立ちます!
間違いありません!間違いなく映ります!

☆アジアカップ2007 日本×UAE☆
TV朝日系列 22:30~24:40


お見逃しなく!




ん・・・・・?あれ・・・・・・?

よーく考えなくても日本人はハイフォンだけでなくハノイにも住んでいます。
しかも、ハイフォンの10倍の2000人は軽く住んでいます。
ハイフォンの日本人の数は200人くらい。その内20人が応援に行くという事は、
10人に1人の割合で応援に行くということです。
とすると、ハノイからは、2000人×10%=200人!

あーあ、これじゃあ目立ちませんね。

しかも、日本からも応援に来ますよね。
アノいつでもどこでも青いユニフォームを来たサポーター達が。
どれくらいが現地入りするのか知りませんが、おそらく2万人は来るのではないでしょうか?

となると、ダメです。全く目立ちません!
試合をやる前に勝負は決まっているようなものです。
『カンブリア宮殿』に続き、2連敗です!残念・・・・・・・

お!だったらこうすればいい!
サッカー日本代表のユニフォームだから目立たないわけで、
いっそのこと『CAROL 2000』のユニフォームを着ていけば、
かなり目立つのは間違いありません!
それならTVカメラマンも注目するはずです!

でも、そんなことしたらサポーターたちにボコボコにされそうなので、止めときます。

そんな、つくづくTV運の悪い私ですが、とっておきの情報を一つ。

実は、私が行く「対UAE戦」もそうですが、第3戦の「対ベトナム戦」も手に入りますよ!
結構、私の周りではチケットがダブついていますから。
今週末のUAE戦はムリにしても、来週の月曜日(16日)に行われるベトナム戦なら、
飛行機の手配も間に合うのではないでしょうか?

チケットは私が手配しますので、みなさん、是非、ベトナムへお越し下さい!
あ!勘違いしないで下さいね。
試合のチケット代は私が負担しますが、エアチケットは、みなさんの自腹で手配して下さい。

プラチナチケットで結構な金額なのに本当に大丈夫なのかって?

全く問題ありません。大枚3万というのは円ではなくドンですので。

大船に乗ったつもりで、私にドーーーーンとお任せ下さい!


さて、ここで問題です。

私が大枚はたいて購入した日本vsUAEのプラチナチケットの価格は一体いくらなのでしょうか?

☆ヒント☆本日の為替レート 130.93VND/JPY
   
答えは明日!

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

おやすみなさい。



夏本番!特別企画☆夏のG1 5連発!☆

2007-07-11 00:44:38 | 競馬
準地元・北九州をアピールする為に、スッカリと山笠マニアになってしまいました私ですが、
おかげで、大変な事に気付いてしまいました。

まずは、博多山笠を含めた福岡5大祭りの開催期間をご覧下さい。
■博多祇園山笠:7月 1日(日)~7月15日(日)

■黒崎祇園山笠:7月20日(金)~7月23日(月)

■小倉祇園太鼓:7月20日(金)~7月22日(日)

■戸畑提灯山笠:7月20日(金)~7月29日(日)

■わっしょい百万夏まつり:8月4日(土)~8月5日(日)

な、な、なんと、奇しくも、第2回小倉開催時期とピッタリと一致するではありませんか!!!

これはサインです。いや私に対しての北九州市からのサインなのです。
ようやく景気回復の兆しを見せ始めた北九州市ですが、まだまだホンモノとは言えません。
よって、地元のモンじゃ頼りないので、ここは準地元ながらも私に助けを求めているサインに違いありません。

困っている人を見過ごす訳にはいきません。
それが、川筋気質というものなのです。
川筋モンは、『ガラは悪いが格調高く、口は悪いが心は優しく』をモットーにしているのですから。
それが、川筋モンの矜持というものなのです。

分かりました。そこまで言うのであれば。
こんな私でよければ微力ながら一肌脱ぎましょう!
散々お世話になった北九州市に少しでも、恩返しすることにします。

題して、









夏本番!










夏っち言うたら、祇園ばい!










史上最強の夏祭り現る・・・・・・・・・・・・











夏のG1 5連発!!!











史上最強の法則 PRESENTS 第3弾!






『わっしょい百万夏まつり!の法則』
~全5話~

タイトルは、ホンモノをそのまま使用します。
これもアピールの一貫です。

当然、勝負する競馬場は小倉競馬場です。
そして、各祭りにちなんだ名前の特別レースを勝負レースに指定することにします。

☆夏のG1第1弾☆
博多山笠記念 
7月15日(日)第11R 博多ステークス 芝1800m 1600万下

いい感じですね。祭りの名前と特別レースの名前がピタリと一致しています。
でも、条件戦のくせにG1になっちゃいました。
まあ、いいでしょう、なんせ夏祭りなのですから。

☆夏のG1第2弾☆
黒崎祇園山笠記念
7月22日(日)・・・・・・って、
ない!黒崎に縁のある名前がついて特別レースがないのです!
強いていうのなら第10Rに組まれている『北九州短距離ステークス』ですが、
距離が芝1200mなのでやりません。
だって、芝1200mは今開催で何レース組まれてるかご存知ですか?
たくさんありすぎて、数える気もしません。
たとて数えたとしても、血統傾向表を作っている時間は、そんなにヒマではない私にはありませんからね。あしからず。

ということで、黒崎祇園山笠記念は、黒埼と名前は一切関係ない
第11R 足立山特別 芝1800m 500万下 とします。

この週は、G1の2本立てです。
こういった当りも史上最強の夏祭りたる所以です。

7月21日(土)小倉祇園太鼓記念 第11R 小倉サマージャンプ!
って、これはちょっとなあ。
だって、血統傾向なんかデータがないので、勝負できません。

よって、小倉祇園太鼓記念は1週ずらして、

☆夏のG1第3弾☆
小倉祇園太鼓記念
7月29日(日)第11R 小倉記念G3 芝2000m
はははは、G3なのにG1になっちゃいましたね。気にしないことにします。

小倉祇園太鼓記念が1週ずれたお陰でこの日がG1の2本立てになっちゃいました。
☆夏のG1第4弾☆
戸畑提灯大山笠記念 
7月29日(日) 第11R 若戸特別 芝1800m 500万下
『若戸』というのは、若松区と戸畑区の間にある洞海湾に架かっている若戸大橋の事です。
これはいいでしょう。

そして、夏祭りのフィナーレを飾るのは、夏祭り会の有馬記念こと、
『わっしょい百万夏まつり記念』です。

☆夏のG1第5弾☆
わっしょい百万夏まつり記念
8月4日(日) 
第 7R  平場 芝2000m 未勝利
第 9R 西海賞 芝1800m 500万下
第12R  平場 芝2000m 500万下

夏祭りのグランプリの名に恥じないように、豪華3本立てにしました。
祭りのフィナーレを飾るべく、きっちりと最終レースも組み入れています。
これまたいい感じです。

目標額は当然、100万人都市北九州市にちなみ100万円とします。
そして、私は100万円を北九州市に寄付します!ちょうど一人1万円になります。
ささやかながらも史上最強の法則からの夏のボーナスです!

北九州市のみなさん!乞う ご期待!

ホンモノの『わっしょい百万夏まつり』は、こんな感じです↓


がんばれ!北九州市!


<了>