とても面倒臭い師匠からの極秘指令もあと2つになりました。
やれやれと言った感じです。
そんな事よりも私には、もっと大事な超イケテル企画が2本もあるので、
MISSION IMPDSIBBLE2をやっつけときます。
2回函館3日第10Rラベンダー賞↓

またしても諸般の事情により印を打つのは自粛します。
2回函館芝1200mの血統傾向↓

本命は、もちろん最強師匠の女王様こと②リーガルミューズ!
同馬の父であるアグネスタキオンが、今開催で既に2勝を上げています。
これは鉄板でしょう。
ここも相手探しに一戦です。
師匠は、このラベンダー賞は地方馬が好走する傾向にあるので、心配しているようですが・・・・・・
師匠!不安的中です!
傾向表を見てください!
オレンジ色のナスルーラ系が目立ちますね、中でもネバーベンド系が。
強敵が現れてしまったのです!
それは・・・・・・・・・・・・・・・
⑤マイネブリッツ。
この馬はWネバーベンドです。=父も母父もネバーベンド系なのです!
これは、さすがの女王様も危うくなりました・・・・・
が、ジョッキーの腕が違い過ぎますので、まあ、大丈夫でしょう。
よって⑤は対抗とします。
あとは押さえに母父ナスルーラ系と持つ馬を。
⑨アイリスモレア:母父ハウスバスター(レッドゴッド系)
同馬は父ショウナンカンプ=プリンスリーギフト系ですので、これまたWナスルーラ系となります。
③ルミナリエ:母父カポウティ(ボールドルーラ系)
⑩ストロングライデン:母父ワカオライデン(ボールドルーラ系)
①シグナルパス:母父トニービン(グレイソブリン系)
☆ラベンダー賞の勝負馬券☆
馬単:②⇒⑤、⑨、③、⑩、①
これは頂きでしょう。
師匠の愛馬が新潟、函館と1日2勝を上げるのか!?
もしそうなれば史上初の快挙となります。
乞う ご期待!
さ、これで残るMIは1つになりました。
そう、超面倒臭い、例のアレです。
まあ、師匠から8月一杯でいいよ!との暖かいお言葉がありましたので、
今日は先を急ぎます。
ちょっと一服します。
<了>
やれやれと言った感じです。
そんな事よりも私には、もっと大事な超イケテル企画が2本もあるので、
MISSION IMPDSIBBLE2をやっつけときます。
2回函館3日第10Rラベンダー賞↓

またしても諸般の事情により印を打つのは自粛します。
2回函館芝1200mの血統傾向↓

本命は、もちろん最強師匠の女王様こと②リーガルミューズ!
同馬の父であるアグネスタキオンが、今開催で既に2勝を上げています。
これは鉄板でしょう。
ここも相手探しに一戦です。
師匠は、このラベンダー賞は地方馬が好走する傾向にあるので、心配しているようですが・・・・・・
師匠!不安的中です!
傾向表を見てください!
オレンジ色のナスルーラ系が目立ちますね、中でもネバーベンド系が。
強敵が現れてしまったのです!
それは・・・・・・・・・・・・・・・
⑤マイネブリッツ。
この馬はWネバーベンドです。=父も母父もネバーベンド系なのです!
これは、さすがの女王様も危うくなりました・・・・・
が、ジョッキーの腕が違い過ぎますので、まあ、大丈夫でしょう。
よって⑤は対抗とします。
あとは押さえに母父ナスルーラ系と持つ馬を。
⑨アイリスモレア:母父ハウスバスター(レッドゴッド系)
同馬は父ショウナンカンプ=プリンスリーギフト系ですので、これまたWナスルーラ系となります。
③ルミナリエ:母父カポウティ(ボールドルーラ系)
⑩ストロングライデン:母父ワカオライデン(ボールドルーラ系)
①シグナルパス:母父トニービン(グレイソブリン系)
☆ラベンダー賞の勝負馬券☆
馬単:②⇒⑤、⑨、③、⑩、①
これは頂きでしょう。
師匠の愛馬が新潟、函館と1日2勝を上げるのか!?
もしそうなれば史上初の快挙となります。
乞う ご期待!
さ、これで残るMIは1つになりました。
そう、超面倒臭い、例のアレです。
まあ、師匠から8月一杯でいいよ!との暖かいお言葉がありましたので、
今日は先を急ぎます。
ちょっと一服します。
<了>
全くもってヒマではない私ですが、師匠から新たな極秘指令『MISSION IMPOSSIBLE5』が下されましたので、先に片付けときます。
最強厩舎の最後の大物であるテルミヌスが出走する土曜日の新潟第1R↓

諸般の事情により印を打つのは自粛します。
2回新潟ダート1200mの血統傾向↓

本命は、当然⑫テルミヌス。
同馬の父であるアグネスタキオンが2勝を上げています。
相手選びの一戦です。
傾向全体で目立つミスプロ系を連下とします。
⑮グレートライセンス:父カーソンシティ
⑨ノムクルーズ:父フォーティナイナー
⑪アルフォトリリオン:父スクワートルスクワート(コンキスタードシエロ系)
そして、爆弾候補には、ヘイロー系の中でも滅多に御目にかからないマイナーな系統で
ありながら、
今開催既に2回も顔を出しています。
ジョリーズヘイロー(=JH)を父に持つ⑬カネコメスパークです。
☆2回新潟3日第1Rの勝負馬券☆
馬単:⑫⇒⑮、⑨、⑪、⑬
<了>
最強厩舎の最後の大物であるテルミヌスが出走する土曜日の新潟第1R↓

諸般の事情により印を打つのは自粛します。
2回新潟ダート1200mの血統傾向↓

本命は、当然⑫テルミヌス。
同馬の父であるアグネスタキオンが2勝を上げています。
相手選びの一戦です。
傾向全体で目立つミスプロ系を連下とします。
⑮グレートライセンス:父カーソンシティ
⑨ノムクルーズ:父フォーティナイナー
⑪アルフォトリリオン:父スクワートルスクワート(コンキスタードシエロ系)
そして、爆弾候補には、ヘイロー系の中でも滅多に御目にかからないマイナーな系統で
ありながら、
今開催既に2回も顔を出しています。
ジョリーズヘイロー(=JH)を父に持つ⑬カネコメスパークです。
☆2回新潟3日第1Rの勝負馬券☆
馬単:⑫⇒⑮、⑨、⑪、⑬
<了>
ハイフォン日本代表チーム応援団の声援のお陰か、見事、日本がアジカップ予選を1位通過!

(■決して犯罪者集団ではありません。プライバシー保護の為にボカシを入れております。
また、写真はUAE戦時のものです。)
よくやった!感動した!ってどこかで聞いたような・・・・・
でも、本当によくやりました!UAE戦と違い、後半になっても動きは止まらずに、よく走りました。
これで、日本は決勝トーナメントもハノイで行う事ができるので、
体もこちらのムシ暑さに慣れることと思います。
体調万全で決勝トーナメントも闘って欲しいと思います。
一方、ベトナムも、カタールが負けたお陰で、2位通過!
よかった、よかった!いや、マジで。
だって、もし、今まで予選1位で本戦出場に一番近い所に居たのに、
『やっぱダメでした』じゃあ、マジで暴動が起きてましたよ。
まあ、暴動は起きませんでしたが、暴走族は勝利の雄たけび、否、勝利の騒音をガナリ立て、
国旗を振りかざし街中を走り回ってましたが^^;
それに、日本だけが予選通過して、ベトナムは予選敗退じゃあ、
各日系企業の社内の雰囲気は最悪のものになっていたのは間違いなかったので、
めでたし、めでたし。
一昨日から、本社からVIPが来ており、昨日はハノイで関係先廻りで遅くなり、
ハノイ唯一の日系航空会社系ホテルのNハノイホテルに宿泊しました。
ひょっとしたら、日本代表チームの選手が泊まっているかもしれないと思って、
レセプションに聞いてみたら、『知りません』の一言。
まあ、知っていても知らないと言うのがホテルマンとして当たり前の対応ですね。
お客様のプライヴェイトの情報をペラペラと喋る訳にはいきません。
VIPはどちらかと言うと食い道楽なので、飲み道楽の私にとってVIPとの会食はいつも物足りなさを感じます。
『飲み足りんなあ、ちょっと一杯飲んでいくか』と、チェックインしたその足で、レセプションのスグ横にあるメインバーに向かおうとした所、
『今月の一杯 サムライブルー』のPOPが、目に飛び込んできました。

どうやら、日本代表チームのユニフォームをイメージしたカクテルのようです。
本来は、カクテルは飲まない私ですが、アジアカップ3連覇の前祝いを兼ね、
カウンターに座り、サムライブルーをオーダーしました。
何ともない。ブルーハワイを使った、甘ったらしいカクテルでした。
しかも、一杯13ドル!
ははははは、飲み終わってから気付いちゃいました。
ボロ儲けでんがな!Nハノイホテルの支配人さん?
まあ、いいとしましょう!この一杯で日本が優勝するなら安いものです。
で、どうしても日本代表チームの選手が何処に泊まっているかが気になっていたので、
バーテンダーのアンチャンに聞いてみると、あっさりと、そしてこっそりと教えてくれました。
どうやら、選手は、このホテルではなく、アメリカ系のホテルに泊まっているとの事。
名前は差し控えますが、ヒントだけなら大丈夫でしょう。
ほら、最近何かとお騒がせのパレス・ヒルトンのお父さんのホテルではなくて、
もうひとつのトンの方です。
このNホテルハノイには、日本のマスコミ関係者が泊まっているようです。
日本のマスコミの昨日のスケジュールはこちら↓

昨日はオーストラリアの記者会見に行ったようです。
選手も大変でしょうが、マスコミも大変そうです。
だって、試合や練習がなければ何もする事がないのですから。
まあ、一昨日は日本マスコミチームと地元チームの日越親善サッカーを行っていたようですが。
またまた残念ながら、私は21日(土)のオーストラリア戦のチケットは入手できるのですが、
生憎、今週末は1泊2日で社員旅行なので、またしてもTV観戦となります。
まあ、決勝戦を観に行ければいいか。
ガンバレ!日本!
おやすみなさい。
<了>

(■決して犯罪者集団ではありません。プライバシー保護の為にボカシを入れております。
また、写真はUAE戦時のものです。)
よくやった!感動した!ってどこかで聞いたような・・・・・
でも、本当によくやりました!UAE戦と違い、後半になっても動きは止まらずに、よく走りました。
これで、日本は決勝トーナメントもハノイで行う事ができるので、
体もこちらのムシ暑さに慣れることと思います。
体調万全で決勝トーナメントも闘って欲しいと思います。
一方、ベトナムも、カタールが負けたお陰で、2位通過!
よかった、よかった!いや、マジで。
だって、もし、今まで予選1位で本戦出場に一番近い所に居たのに、
『やっぱダメでした』じゃあ、マジで暴動が起きてましたよ。
まあ、暴動は起きませんでしたが、暴走族は勝利の雄たけび、否、勝利の騒音をガナリ立て、
国旗を振りかざし街中を走り回ってましたが^^;
それに、日本だけが予選通過して、ベトナムは予選敗退じゃあ、
各日系企業の社内の雰囲気は最悪のものになっていたのは間違いなかったので、
めでたし、めでたし。
一昨日から、本社からVIPが来ており、昨日はハノイで関係先廻りで遅くなり、
ハノイ唯一の日系航空会社系ホテルのNハノイホテルに宿泊しました。
ひょっとしたら、日本代表チームの選手が泊まっているかもしれないと思って、
レセプションに聞いてみたら、『知りません』の一言。
まあ、知っていても知らないと言うのがホテルマンとして当たり前の対応ですね。
お客様のプライヴェイトの情報をペラペラと喋る訳にはいきません。
VIPはどちらかと言うと食い道楽なので、飲み道楽の私にとってVIPとの会食はいつも物足りなさを感じます。
『飲み足りんなあ、ちょっと一杯飲んでいくか』と、チェックインしたその足で、レセプションのスグ横にあるメインバーに向かおうとした所、
『今月の一杯 サムライブルー』のPOPが、目に飛び込んできました。

どうやら、日本代表チームのユニフォームをイメージしたカクテルのようです。
本来は、カクテルは飲まない私ですが、アジアカップ3連覇の前祝いを兼ね、
カウンターに座り、サムライブルーをオーダーしました。
何ともない。ブルーハワイを使った、甘ったらしいカクテルでした。
しかも、一杯13ドル!
ははははは、飲み終わってから気付いちゃいました。
ボロ儲けでんがな!Nハノイホテルの支配人さん?
まあ、いいとしましょう!この一杯で日本が優勝するなら安いものです。
で、どうしても日本代表チームの選手が何処に泊まっているかが気になっていたので、
バーテンダーのアンチャンに聞いてみると、あっさりと、そしてこっそりと教えてくれました。
どうやら、選手は、このホテルではなく、アメリカ系のホテルに泊まっているとの事。
名前は差し控えますが、ヒントだけなら大丈夫でしょう。
ほら、最近何かとお騒がせのパレス・ヒルトンのお父さんのホテルではなくて、
もうひとつのトンの方です。
このNホテルハノイには、日本のマスコミ関係者が泊まっているようです。
日本のマスコミの昨日のスケジュールはこちら↓

昨日はオーストラリアの記者会見に行ったようです。
選手も大変でしょうが、マスコミも大変そうです。
だって、試合や練習がなければ何もする事がないのですから。
まあ、一昨日は日本マスコミチームと地元チームの日越親善サッカーを行っていたようですが。
またまた残念ながら、私は21日(土)のオーストラリア戦のチケットは入手できるのですが、
生憎、今週末は1泊2日で社員旅行なので、またしてもTV観戦となります。
まあ、決勝戦を観に行ければいいか。
ガンバレ!日本!
おやすみなさい。
<了>
全くヒマではない私が、2日間もブログを更新してない間に、史上最強馬主コンビからコメントが届いてました。
まずは、ソウル野郎から↓
『のるかそるか (SOUL)
2007-07-17 23:06:54
カルナバリート、小倉参上 昇級戦です。
◎付けないでくださいよ。
11日は栗東坂路での追い切り(50秒7-37秒5-計測不能-13秒3)。
「レースは来週なので今朝はやるつもりはなかったんだけど、馬なりながらこの時計。一度叩いて、馬が行く気になっていますね。いい状態だと思いますよ」(上村騎手)
「北海道出張で追い切りは見られませんでしたが、やはり1度使って気配が上昇していますね。脚もとも大丈夫ですし、今回もいい勝負ができると思います」(藤沢則師)
22日の小倉競馬(天草特別・ダ1700m)に上村騎手で出走予定。』
先日休養明け初戦を5馬身のぶっちぎりで勝ったカルナバリートが今週の日曜日の小倉第9R天草特別に出走するようです。
どうやら、私が◎を打つと負けるので、縁起が悪いから◎は打たないでくれ!と必死のお願いです。
が、打つな!と言われれば無性に打ちたくなるのが人の常。おまけに私は生来の天邪鬼ときています。
ソウル野郎は昇級初戦をちょっぴり心配しているのが、コメントタイトルに現れています。
でも、大丈夫です。この馬は休養明け前に1000万下で走っており、3番人気で4着の実績があるのです。
そう、今回は昇級ではありません!元々1000万クラスの馬なのです!
ますます◎を打ちたくなりました。
そこで、ソウル野郎が心配しているほど、私の◎は本当にダメなのかを久々に調べてみました↓

ブログ開設以来の通算成績:43戦10勝33敗。勝率=.233・・・・・・
あのデビル・杉本清アナでさえ3割の的中率があるというのに・・・・・
(ブックマークに貼ってあるサイトで確認して下さい)
なんたる体たらく・・・・・・・
これじゃ、目下セ・リーグ最下位の広島より弱いと言う事になっちゃいます・・・・
しかたありません。ここは涙を飲んで、印は打たないことにします。
どっちみち今週末は、近くの国立公園へ1泊2日の社員旅行があるので、馬券は買えませんからね。
可愛い後輩の為に、小倉ダート1700mの傾向を調べましたので、是非とも参考にして下さい。
これが、私に出来る精一杯の事です。

って、傾向もクソもないですね^^;しかも不良馬場での開催だし。
まあ、大丈夫、大丈夫、ドーンといっとけ!
続いては、目下愛馬が3週連続優勝と、乗りに乗ってる最強師匠からのコメントです↓
『カルハバリ-ト妹 (最強☆)
2007-07-18 10:48:23
4週連続はこの馬で狙います。
カルナパリ-トの妹
怪物テルミヌス(栗田厩舎)です・・・
7月22日の新潟競馬・・・
田中勝治騎手11日の調教は美浦坂路での追い切り
52秒6-37秒4-24秒5-12秒5
ちょっと勝春が心配ですが
兄妹で圧勝劇が見られますよ。』
興奮しすぎて、ソウル野郎の馬の名前もカツハルの漢字も間違えてるのはご愛嬌ということで^^;
どうやら、最強厩舎の怪物テルミヌスは、ソウル野郎の愛馬カルナバリートの異父妹のようです。
兄:カルナバリート (エルコンドルパサー×ダンシングエンジェル)
妹:テルミヌス(クロフネ×ダンシングエンジェル)
ここは、是が非でも兄妹で優勝を飾りたいところです。
カツハルを心配しているようですが、師匠!おめでとうございます!
見事、22日(日)のレースは除外され、21日(土)の第1Rに後藤君騎乗で出走するようですよ!
まさにケガの功名ですね。
しかも新潟ダート1200mの傾向にもピタリと一致します↓

ほら、14日の11Rの1着の馬を見てください。
■クロフネ×ヌレイエフ(=NV)
そう、テルミヌスの父であるクロフネ産駒が既に1勝を上げています。
しかも、母父はND系のヌレイエフと来ています。
テルミヌスの母父は、ダンチヒコネクション、即ちND系のダンチヒ系です!
そうです!同じND系×ND系の血統構成なのです!
さらに、そのDZ系の成績は、
■父側:1-1-0
■母父側:1-3-0と抜群の成績を収めています。
まあ、稍重と不良馬場の影響もあったかもしれませんが、細かい事は気にしないように。
これは、ここで打たなきゃいつ打つんだ!と言うくらいめちゃくちゃ◎を打ちたくなりました!
が、今週初めに襲った新潟地震で被災された方々の事を思うと、◎を打つ気にはなれません。
あまりにも不謹慎すぎます。
よって、ここは自粛することにします。
師匠!是非、大もうけして新潟の方方に義援金を送って上げて下さい!
それくらいしてもバチは当りません。その代わりに、函館10Rラベンダー賞の馬券も当るのですから。
<了>
まずは、ソウル野郎から↓
『のるかそるか (SOUL)
2007-07-17 23:06:54
カルナバリート、小倉参上 昇級戦です。
◎付けないでくださいよ。
11日は栗東坂路での追い切り(50秒7-37秒5-計測不能-13秒3)。
「レースは来週なので今朝はやるつもりはなかったんだけど、馬なりながらこの時計。一度叩いて、馬が行く気になっていますね。いい状態だと思いますよ」(上村騎手)
「北海道出張で追い切りは見られませんでしたが、やはり1度使って気配が上昇していますね。脚もとも大丈夫ですし、今回もいい勝負ができると思います」(藤沢則師)
22日の小倉競馬(天草特別・ダ1700m)に上村騎手で出走予定。』
先日休養明け初戦を5馬身のぶっちぎりで勝ったカルナバリートが今週の日曜日の小倉第9R天草特別に出走するようです。
どうやら、私が◎を打つと負けるので、縁起が悪いから◎は打たないでくれ!と必死のお願いです。
が、打つな!と言われれば無性に打ちたくなるのが人の常。おまけに私は生来の天邪鬼ときています。
ソウル野郎は昇級初戦をちょっぴり心配しているのが、コメントタイトルに現れています。
でも、大丈夫です。この馬は休養明け前に1000万下で走っており、3番人気で4着の実績があるのです。
そう、今回は昇級ではありません!元々1000万クラスの馬なのです!
ますます◎を打ちたくなりました。
そこで、ソウル野郎が心配しているほど、私の◎は本当にダメなのかを久々に調べてみました↓

ブログ開設以来の通算成績:43戦10勝33敗。勝率=.233・・・・・・
あのデビル・杉本清アナでさえ3割の的中率があるというのに・・・・・
(ブックマークに貼ってあるサイトで確認して下さい)
なんたる体たらく・・・・・・・
これじゃ、目下セ・リーグ最下位の広島より弱いと言う事になっちゃいます・・・・
しかたありません。ここは涙を飲んで、印は打たないことにします。
どっちみち今週末は、近くの国立公園へ1泊2日の社員旅行があるので、馬券は買えませんからね。
可愛い後輩の為に、小倉ダート1700mの傾向を調べましたので、是非とも参考にして下さい。
これが、私に出来る精一杯の事です。

って、傾向もクソもないですね^^;しかも不良馬場での開催だし。
まあ、大丈夫、大丈夫、ドーンといっとけ!
続いては、目下愛馬が3週連続優勝と、乗りに乗ってる最強師匠からのコメントです↓
『カルハバリ-ト妹 (最強☆)
2007-07-18 10:48:23
4週連続はこの馬で狙います。
カルナパリ-トの妹
怪物テルミヌス(栗田厩舎)です・・・
7月22日の新潟競馬・・・
田中勝治騎手11日の調教は美浦坂路での追い切り
52秒6-37秒4-24秒5-12秒5
ちょっと勝春が心配ですが
兄妹で圧勝劇が見られますよ。』
興奮しすぎて、ソウル野郎の馬の名前もカツハルの漢字も間違えてるのはご愛嬌ということで^^;
どうやら、最強厩舎の怪物テルミヌスは、ソウル野郎の愛馬カルナバリートの異父妹のようです。
兄:カルナバリート (エルコンドルパサー×ダンシングエンジェル)
妹:テルミヌス(クロフネ×ダンシングエンジェル)
ここは、是が非でも兄妹で優勝を飾りたいところです。
カツハルを心配しているようですが、師匠!おめでとうございます!
見事、22日(日)のレースは除外され、21日(土)の第1Rに後藤君騎乗で出走するようですよ!
まさにケガの功名ですね。
しかも新潟ダート1200mの傾向にもピタリと一致します↓

ほら、14日の11Rの1着の馬を見てください。
■クロフネ×ヌレイエフ(=NV)
そう、テルミヌスの父であるクロフネ産駒が既に1勝を上げています。
しかも、母父はND系のヌレイエフと来ています。
テルミヌスの母父は、ダンチヒコネクション、即ちND系のダンチヒ系です!
そうです!同じND系×ND系の血統構成なのです!
さらに、そのDZ系の成績は、
■父側:1-1-0
■母父側:1-3-0と抜群の成績を収めています。
まあ、稍重と不良馬場の影響もあったかもしれませんが、細かい事は気にしないように。
これは、ここで打たなきゃいつ打つんだ!と言うくらいめちゃくちゃ◎を打ちたくなりました!
が、今週初めに襲った新潟地震で被災された方々の事を思うと、◎を打つ気にはなれません。
あまりにも不謹慎すぎます。
よって、ここは自粛することにします。
師匠!是非、大もうけして新潟の方方に義援金を送って上げて下さい!
それくらいしてもバチは当りません。その代わりに、函館10Rラベンダー賞の馬券も当るのですから。
<了>