奥沢・東玉川のヨガ教室

Vanda Scaravellli に学ぶヨガ
奥沢・田園調布・東玉川・雪が谷大塚・石川台・洗足池・自由が丘

ヨガと催眠

2021-06-28 14:46:40 | ヨガ

催眠療法のセミナーを受講し、資格をいただきました。

ヨガと催眠のつながりを感じます。

ヨガを始めたころ、終わると全員がぐーぐー寝てしまう、ということがありました。

また、心理カウンセリングを受けていたころは、相手のカウンセラーがこっくりこっくり寝てしまう、ということがありました。

どうやらカウンセラー氏は、ガムを噛んだりコーヒーを飲んだりして眠気に抗しておられるようでした。

そのことを知り合いに話すとそんなことは聞いたことがない、と言って驚かれ、そういえばそうだよな、と思ったものです。

最後にカウンセリングをしていただいていた富士見ユキオさんは、なんでこんなに眠いの?!あなたの無意識が作用している、とおっしゃっていました・・。

意識したことではありませんが、いまはそういうことが起こらなくなりました。

 

今回のセミナーで、すべての心理療法=無意識or潜在意識の解明の基本に催眠があることを再認識し、ヨガだけではなく、音楽療法やリズム・ムーヴメントの活動に潜在意識を活用してみたいと思います。

 

※催眠療法を希望される方は、ぜひFBからご連絡ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする