chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログ開設。現在18年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

栃木・佐野市郊外に良いところがありました

2007-07-05 10:18:06 | 国内旅行


栃木・佐野市 富士町にある唐澤山神社に出かけました。

唐澤山神社は今から千年の昔、
「むかで退治」の伝説や天慶の乱、
平将門を滅ぼした藤原秀郷の居城址で、
神社には秀郷公の霊が祀られています。 








神橋=昔は外敵に備え、
使わないときは引き上げてしまう曳橋でした。
四つ目堀=神橋の下の堀のことで、
水のない「から堀」で昔はもっと深いそうです。




大炊井は築城の時、
厳島大明神が祈願をし、
その霊夢により掘ると
水がこんこんと湧き出たとそうです。

深さ9メートル、直径8メートルあり、
今日まで水がかれたことがないそうです。
その他武士が馬の訓練した所、
こけむした石垣などが現存しています。







神社近くには天狗岩展望台がありました。
境内の静寂な感じとは一変して関東平野が一望できます。
あいにくの雨模様のため眺望は悪く残念でした。
                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする