神戸麻耶山「掬星台」 兵庫・神戸市灘区麻耶山町
この旅行の目的でもある神戸の夜景を見に行きました。神戸には様々な夜景スポットがあり、中でも麻耶山の夜景は日本三大夜景の一つということもあり、絶対に行きたい場所でもありました。掬星台という名の由来は、先人が満天の星空があまりにも美しく、「手を伸ばせば星が掬(すく)えるようだ」 と言ったところから来ているそうです。
この日は雨から雪にかわってきたので夜景が見えるかどうか心配でしたが、標高約700mの展望台に到着です。
展望台までのスロープは「摩耶★きらきら小径」と言って、遊歩道に蓄光石(マヤストーン)を埋め込んで舗装し、辺りが暗くなるとブラックライトでライトアップされた天の川や蓄光石で作られた4組の星座(小熊座、さそり座、カシオペア座、オリオン座)が淡い光で浮かび上がるそうですが、残念ながらこの日は雪に埋もれていました。
撮影:2010.12.30
太陽が沈むのを待ちながら、霞んだ神戸の町や大阪湾を一望しました。なんとか霧や雲の晴間から夜景を見ることができました。
写真ではうまく表現できませんでしたが、掬星台からの夜景は素晴らしいの一言に尽きます。人の表現の仕方を借りて言えば「宝石箱をひっくり返したような美しさ」だといわれていますがまさにそのとおりでした。今度は是非快晴の日に訪れたいと思いました。
感動 感動
この旅行の目的でもある神戸の夜景を見に行きました。神戸には様々な夜景スポットがあり、中でも麻耶山の夜景は日本三大夜景の一つということもあり、絶対に行きたい場所でもありました。掬星台という名の由来は、先人が満天の星空があまりにも美しく、「手を伸ばせば星が掬(すく)えるようだ」 と言ったところから来ているそうです。
この日は雨から雪にかわってきたので夜景が見えるかどうか心配でしたが、標高約700mの展望台に到着です。
展望台までのスロープは「摩耶★きらきら小径」と言って、遊歩道に蓄光石(マヤストーン)を埋め込んで舗装し、辺りが暗くなるとブラックライトでライトアップされた天の川や蓄光石で作られた4組の星座(小熊座、さそり座、カシオペア座、オリオン座)が淡い光で浮かび上がるそうですが、残念ながらこの日は雪に埋もれていました。
撮影:2010.12.30
太陽が沈むのを待ちながら、霞んだ神戸の町や大阪湾を一望しました。なんとか霧や雲の晴間から夜景を見ることができました。
写真ではうまく表現できませんでしたが、掬星台からの夜景は素晴らしいの一言に尽きます。人の表現の仕方を借りて言えば「宝石箱をひっくり返したような美しさ」だといわれていますがまさにそのとおりでした。今度は是非快晴の日に訪れたいと思いました。
感動 感動