出張の際は日航ホテルに泊まることが多く、目の前にケンタがあるので、よく食べていました。
もっとも、Japan Qualityには程遠いものでしたが^^;
さて、マックはないものの、ケンタとロッテリアは、そこらにあるので、今日の夕飯は、帰宅途中のロッテリアに立ち寄って、テイクアウトです。
ロッテリアバーバー、ポテト、コールスロー〆てVND64,000(240円くらい)♪
ただし、ポテトは、カウンターの中を見ていると、揚がっているものでは足りず、カウンターにおいてあった皿に乗ったポテトを足していましたし(他の客用?)
ハンバーガーもかなり、しっとり目。
まあ、そんなもんです^^;
過去の東南アジアの経験からしても、日本のファーストフードは、もはやファーストではないです。まさに、Japan Quality。
むしろ、こっちの感じが普通なのでしょうね。
そして、会計では、ベトナムおきまりの”お釣りがない”状態。
こういう時は、飴かガムで端数の調整が行われるんですよね。
飴やガムが通貨か!と金融丁に突っ込みたい。
# 赴任して十日。飴ちゃんは5個あります。帰任まで何個貯まるか?
銀行でVNDに両替してくれないかな?飴ちゃん。
今日は、ガムもなかったようで、すごく待たされて、いい加減食べ物も冷めた頃、お釣りをもらって帰りました。(ポテトは、最初から冷めていたけど。カウンターに出ていたから)
まあ、そんなもの”ベトナムの味”のうちです^^
もっとも、Japan Qualityには程遠いものでしたが^^;
さて、マックはないものの、ケンタとロッテリアは、そこらにあるので、今日の夕飯は、帰宅途中のロッテリアに立ち寄って、テイクアウトです。
ロッテリアバーバー、ポテト、コールスロー〆てVND64,000(240円くらい)♪
ただし、ポテトは、カウンターの中を見ていると、揚がっているものでは足りず、カウンターにおいてあった皿に乗ったポテトを足していましたし(他の客用?)
ハンバーガーもかなり、しっとり目。
まあ、そんなもんです^^;
過去の東南アジアの経験からしても、日本のファーストフードは、もはやファーストではないです。まさに、Japan Quality。
むしろ、こっちの感じが普通なのでしょうね。
そして、会計では、ベトナムおきまりの”お釣りがない”状態。
こういう時は、飴かガムで端数の調整が行われるんですよね。
飴やガムが通貨か!と金融丁に突っ込みたい。
# 赴任して十日。飴ちゃんは5個あります。帰任まで何個貯まるか?
銀行でVNDに両替してくれないかな?飴ちゃん。
今日は、ガムもなかったようで、すごく待たされて、いい加減食べ物も冷めた頃、お釣りをもらって帰りました。(ポテトは、最初から冷めていたけど。カウンターに出ていたから)
まあ、そんなもの”ベトナムの味”のうちです^^