早朝、うつらうつらしながら、まだ雨降っているな~と思っていましたが、
起きた頃には、紅河の向こう、東の空は明るい感じ。

# 時々コメントを頂いたりもしますが、朝とか夕方とか、空がきれいなんですよね。東京では見られない、何とも言えない自然の芸術美を感じます♪
昼過ぎには、雨も上がり、むしろ蒸し暑い、いつものハノイが。

台風が過ぎ去ったからと言って、そんなに暑くならないでよ^^;と思いつつ、昼ごはんを食べに外出します。
ホム市場裏手の、Bun Rieu Dac Biet。Bun Rieuはブンジュウと読みます。
寸胴でぐつぐつ言っているのは、カニの出汁とトマトのスープ。
ブンは、ブンですね^^;
牛肉、厚揚げ、ソーセージをトッピングに選びます。
そこへ、レタスなどの野菜、(私の大好きな)バナナのつぼみを装って、食べます♪

酸っぱい感じが、暑い日中のハノイには合います。
汗だくで一気に食べて、大満足♪
ただ、先日のワンタン麺もそうですが、うちのアパートから15分以上歩くんですよね。
# ホム市場まで歩いて行くんですか?とスタッフには言われました。でも、バイクないし、そもそも日本人は、危ないからバイク禁止にしているし。
炎天下、行くまでがひと仕事、帰るのがひと仕事なので、お店が、うちの近くに来てくれないかな~、と思います^^;
-----
昨日購入したiPhoneですが、WEBで調べて、Outlookのアドレス帳を、iTunesを介して、iPhoneと同期できることが分かり、意外と簡単に、アドレスを移行できました。
お気に入りやメモ帳も、メールの設定まで同期してくれるので、これは便利♪
MEDIASの苦労はなんだったんだ?というくらい簡単に設定が移行できました。
iPhone購入とは直接関係ないですが、先ごろアカウントを作った、facebook、twitter、LinkedIも、それぞれiPhone、目覚まし時計と化していたMEDIASにアプリを入れたり、それぞれの同期設定なんかも試しながら、IT業界人間らしく、あたらしいITガジェットで遊んでしました^^;
# でも、それらのアプリを日々使うかどうかは、、、自信ありません^^;
-----
これは、夕飯のアジア風オムレツです。

昨日。久しぶりに、フォーを作ったので(インスタントに、野菜とハーブをちぎって加えただけですが)、
思い出した料理人としての自覚と、残っているハーブのもったいなさから、『清盛』の後に作りました。
卵を溶いて、少しだけヌクマムを加え、フライパンにひいて、その上に、トマトとミントをのせ、半分に折り返して出来上がり。
チリソース、パクチーを添え、ごはんもワンプレートに、アジアンな雰囲気に。
外で食べるのもいいのですが、自分で作るのもいいですね♪
起きた頃には、紅河の向こう、東の空は明るい感じ。

# 時々コメントを頂いたりもしますが、朝とか夕方とか、空がきれいなんですよね。東京では見られない、何とも言えない自然の芸術美を感じます♪
昼過ぎには、雨も上がり、むしろ蒸し暑い、いつものハノイが。

台風が過ぎ去ったからと言って、そんなに暑くならないでよ^^;と思いつつ、昼ごはんを食べに外出します。
ホム市場裏手の、Bun Rieu Dac Biet。Bun Rieuはブンジュウと読みます。
寸胴でぐつぐつ言っているのは、カニの出汁とトマトのスープ。
ブンは、ブンですね^^;
牛肉、厚揚げ、ソーセージをトッピングに選びます。
そこへ、レタスなどの野菜、(私の大好きな)バナナのつぼみを装って、食べます♪

酸っぱい感じが、暑い日中のハノイには合います。
汗だくで一気に食べて、大満足♪
ただ、先日のワンタン麺もそうですが、うちのアパートから15分以上歩くんですよね。
# ホム市場まで歩いて行くんですか?とスタッフには言われました。でも、バイクないし、そもそも日本人は、危ないからバイク禁止にしているし。
炎天下、行くまでがひと仕事、帰るのがひと仕事なので、お店が、うちの近くに来てくれないかな~、と思います^^;
-----
昨日購入したiPhoneですが、WEBで調べて、Outlookのアドレス帳を、iTunesを介して、iPhoneと同期できることが分かり、意外と簡単に、アドレスを移行できました。
お気に入りやメモ帳も、メールの設定まで同期してくれるので、これは便利♪
MEDIASの苦労はなんだったんだ?というくらい簡単に設定が移行できました。
iPhone購入とは直接関係ないですが、先ごろアカウントを作った、facebook、twitter、LinkedIも、それぞれiPhone、目覚まし時計と化していたMEDIASにアプリを入れたり、それぞれの同期設定なんかも試しながら、IT業界人間らしく、あたらしいITガジェットで遊んでしました^^;
# でも、それらのアプリを日々使うかどうかは、、、自信ありません^^;
-----
これは、夕飯のアジア風オムレツです。

昨日。久しぶりに、フォーを作ったので(インスタントに、野菜とハーブをちぎって加えただけですが)、
思い出した料理人としての自覚と、残っているハーブのもったいなさから、『清盛』の後に作りました。
卵を溶いて、少しだけヌクマムを加え、フライパンにひいて、その上に、トマトとミントをのせ、半分に折り返して出来上がり。
チリソース、パクチーを添え、ごはんもワンプレートに、アジアンな雰囲気に。
外で食べるのもいいのですが、自分で作るのもいいですね♪