カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

まつ毛パーマあててみた

2025-02-02 11:20:38 | 日常のあれこれ

どうしても、

どうしても、

どうしても、

メガネのレンズにまつ毛がこすれて汚れるので、

ようやく「まつ毛パーマ」をあてることにした。

もっと早くやりゃあよかった。

なぜやらなかった?

なんか金額が高いからだ。

まつ毛パーマって2カ月で取れるのに1回に5000円って高いよね?

だから毎日ビューラーでカールしていればいいやって思っていたが、

目薬さしたり顔を洗ったりするとカールは取れる。

何もしなくても時間が経てばカールは取れる。

だからいつもいつもメガネのレンズを磨いている。

かけるたびに磨いている。

でも、なんかね・・・

お金ケチるってなんか、さもしいよね。

なので一大決心をして「まつ毛パーマ」をあてることにしたんだ!

さてホットペッパービューティーでサロンを探す。

けっこうお店ある。

一番近いお店はずっと予約取れない感じ。

この辺は駅から遠いからな、競合他社がないから一人勝ちだな。

駅近はやっぱり激戦区だ。

お店が多い分客を取り合いだろう。

その中で比較的自宅から近い店を選んだ。

 

まつ毛パーマと言っても色々種類があるらしい。

普通のクルンとしたパーマと、

断崖のように立ち上がるパリジェンヌと、

目じりに向けて緩やかなカーブを描くメーテル。

店長さんがしっかりと説明したくれたが、

見栄えはどうでもいい。

まつ毛がメガネのレンズに触れなければ何でもいいのだ。

そう説明すると、

「じゃあパリジェンヌにしましょう」と提案してくれた。

おお!

私のまつ毛がしっかり立ち上がるのだ。嬉しい。

しかし、いざ施術の段になって、

「お客様はまつ毛が長いのでメーテルにしてもいいですか?」

と聞かれた。

どうやらまつ毛が長いとバランスが悪いらしい。

(白人のような顔立ちならOKだろうね)

もちろんいいですとも!メーテルになってやる!あのメーテルにね!

頭の中でゴォォォー!と銀河鉄道999の発車する音が響いたよ。

30分後、惑星メーテル駅に着いた!

ではなく無事まつ毛が上を向いた。

やってよかった!!

 

それからというもの、メガネを磨くことはゼロに近くなった。

こんなにも視界がクリアになるんだね。

もっと早くやればよかった・・・。

そしてまつ毛パーマってそこそこ需要があるんだね。

一度、パーマかけてしまったらもうやめられないかも。

ただ惜しむらくは、私のまつ毛の本数が少ないことだ。

昔はもっと生えていた。

こればっかりはしょうがないね。

5000円って高いなって思っていたけど、

毎度の手間を考えると高くないわ。

2ヶ月に1回の頻度とすると年30000円。

何か節約すればいい。

ってかメルカリと株投資でがんばって稼ごう。

どうかお金が増えますように・・・。

今度、金運の上がる神社に行こうと心に決めた。

 

 

今年の節分は家で巻き寿司を作った。巻き寿司も買うと高いね。

盛り付けbyカッパさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする