4/27(月)木更津市金田のカインズモールにツレと買い物行ったついでに、食事処「やまよ」に寄って来ました。ここは新型コロナの影響で、4/25から午前10時半~13時半までテイクアウトのみの営業に変わっています。
ツレが電話で注文してあったので、11時半頃に行くとお弁当が用意されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/30301e189bc0763f719e7600fe1ab828.jpg)
この日は私たちが一番乗り、後から工事関係者の車や軽自動車が入って来ました。車を降りた作業服のおじさんが沢山注文していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/8f6e12d2e97d9f7dfb4b6d14b93d6883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/8e9dad83050a3255f0692630f866416a.jpg)
私が注文したのはあなご天重(税込み1000円)ツレはあな重(煮あなご重1000円)です。
それぞれ赤大根の漬物とタレが付いてるドカベンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/d0c902de8216e3155024ea8cce6c6663.jpg)
家に帰り早速いただきました。あなごの天ぷらが大きいですね。あなご天の側にボールペンを置いて大きさの比較にしてみました。物差しで測ると約28㎝、それにカボチャとシシトウの天ぷらが付いています。
あなご天の下にご飯がびっしり詰まってます。がっぱ、がっぱとかっ込みましたが半分程でギブアップ。その後夕食として食べました。でも江戸前の食材にこだわった「やまよ」らしい美味なあなご天重でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/720d92bf4dd743a1ce989d48e88c8eb6.jpg)
ツレの煮あなごも大きい、測ると約22㎝もありました。柔らかくて絶品ですね。ただ小食のツレは三分の一しか食べられません。これも夕食にして2人でシェアしました。
新型コロナの影響でここ「やまよ」も客が激減しているそうです。私たちは昔からここをよく使い、行くと必ず沢山の客がいました。美味しくてボリューム満点、江戸前の食材を使った木更津を代表する漁師飯の店です。はやくコロナが終息し復活することを願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/c0c96ddb18894f7416d64ca1c1271df6.jpg)
ツレが電話で注文してあったので、11時半頃に行くとお弁当が用意されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/30301e189bc0763f719e7600fe1ab828.jpg)
この日は私たちが一番乗り、後から工事関係者の車や軽自動車が入って来ました。車を降りた作業服のおじさんが沢山注文していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/8f6e12d2e97d9f7dfb4b6d14b93d6883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/8e9dad83050a3255f0692630f866416a.jpg)
私が注文したのはあなご天重(税込み1000円)ツレはあな重(煮あなご重1000円)です。
それぞれ赤大根の漬物とタレが付いてるドカベンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/d0c902de8216e3155024ea8cce6c6663.jpg)
家に帰り早速いただきました。あなごの天ぷらが大きいですね。あなご天の側にボールペンを置いて大きさの比較にしてみました。物差しで測ると約28㎝、それにカボチャとシシトウの天ぷらが付いています。
あなご天の下にご飯がびっしり詰まってます。がっぱ、がっぱとかっ込みましたが半分程でギブアップ。その後夕食として食べました。でも江戸前の食材にこだわった「やまよ」らしい美味なあなご天重でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/720d92bf4dd743a1ce989d48e88c8eb6.jpg)
ツレの煮あなごも大きい、測ると約22㎝もありました。柔らかくて絶品ですね。ただ小食のツレは三分の一しか食べられません。これも夕食にして2人でシェアしました。
新型コロナの影響でここ「やまよ」も客が激減しているそうです。私たちは昔からここをよく使い、行くと必ず沢山の客がいました。美味しくてボリューム満点、江戸前の食材を使った木更津を代表する漁師飯の店です。はやくコロナが終息し復活することを願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/c0c96ddb18894f7416d64ca1c1271df6.jpg)