![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/adbb5f7ea5389a7e25fdf4fdf418444b.jpg)
2021年も押し迫った12/27(月)ツレと木更津見立て海岸にある、金田漁協直営の食事処・浜っ子でランチをいただいてきました。ここは以前は「舫い船(もやいぶね)」と言う名の海鮮レストランでしたが、2年前の台風15号の被害を受け休業。2021年4月に浜っ子としてリニューアルオープンした漁協直営の食事処です。
舫い船の時に4回、浜っ子になってから2回来たことがありますが、安くて美味しい庶民的な店です。なお年末年始の営業は12/29~1/6までとの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e0/a1b49a15ffb597bff12764ce47b61074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/55/5391ec385f799e272989a1528d1ada3a.jpg)
見立て海岸の奥に在るので、オーシャンビューのロケーションが最高です。アクアラインと運が良ければ美しい富士山もまじかに見る事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/7b994b729c0e799202a1dbb7f3157ccd.jpg)
注文は券売機から選んで食券を購入。それを係の人に渡すとベルと半券が帰ってきます。ベルが鳴ったら出来上がり、セルフなので取りに行かなければなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/5ff972d25be76bd3ec9c4bb8c0c51f6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/966a9b3857cfae6e31f80033fc56a12a.jpg)
私は浜っ子定食(税込み1000円)、ツレは、ばら乾しラーメン・塩(500円)を注文しました。店内には4人の家族づれと、5~6人のグループがいましたが、広いので密にはなりませんでした。定食もラーメンも5分程で登場。ツレのラーメンを少しいただきましたが、アッサリ系の塩ラーメンで麺は中太、さっぱりしていて美味しいラーメンです。チャーシューも大きなのが2枚入っていて500円とは思えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/94/7ab03196a8ab77ba5eecaf00db5b3163.jpg)
私の注文した浜っ子定食もいろいろな物が付いていて、食べごたえがありました。直径15センチ位のサクサクしたかき揚げが絶品。これだけでもお腹一杯になるのに、野菜の天ぷらや地魚の煮付、あかにし貝やアサリの佃煮、香の物がついていました。
味噌汁は大きなお椀にアサリが山盛り、感心したのは全くアサリが砂を噛んでいなかったことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/13806ee9c8dcebee3f3f9c6511cd61e4.jpg)
それに定食にはデザートとしてコーヒーゼリーも付いていました。これで税込み1000円、コスパの高いランチに大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/8b10747903f984c260f86775931d6747.jpg)