![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/d67d7d791a7fecfc4c963c9bb0cb66d0.jpg)
10/9(水)ツレと久しぶりに市内の江川海岸を訪ねました。この海岸はSNSで紹介され日本のウユニ塩湖とかジブリの「千と千尋の神隠し」に出て来る海中電線のある風景として有名な場所。ところが行って見ると撤去されて、なくなっていました。驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/a046920af14cf2464f55a77c7a803b00.jpg)
トップの写真は10/9の14時55分に撮影した物。この上は1年前の2018年10月07時15分に撮ったもの。電柱がないのがよくわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/a074b79bf3f575b7ed67b74ea74b6589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ab/cfd92d1c19d270ff83303f003fc92703.jpg)
またこの上は海中電柱の在った場所の左側の光景。下はその場所を2018年10月22日に撮った物です。そしてこの下は江川海岸の潮干狩り場の料金所。風でひっくり返っていました。1か月も放置されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/cd482f82e36e25bb67695e8d54158124.jpg)
この電柱は以前アサリの密漁の監視の為、先端にある監視小屋に電気を送る用途で建てられた物です。
最近アサリが獲れなくなり、監視小屋も使われなくなったので放置されていたのですが、近年SNS等で紹介されたので撤去されずに残っていた物です。台風が来る前まで立っていました。