千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

つけめん でんまる(飯田橋)の「濃厚魚介つけ麺」

2014年12月18日 | ラーメン
【平成26年12月某日 調査・登録】
 こちらの店「つけめん でんまる」はゼンショー系列のつけめん専門店です。


 「濃厚魚介つけ麺」は、香り豊かな魚醤とチャーシューが入っています。並盛(200g)・中盛(300g)・大盛(400g)が全て同一価格で提供されています。映像は「中盛」です。「濃厚」というほど濃厚な感じはしませんでした。






 ごちそうさまでした。

★つけめん でんまる
  所在:千代田区飯田橋4-9-9
  電話:03-3221-8550
  品代:濃厚魚介つけ麺700円

笑酒(猿楽町)の「河豚の卵巣のぬか漬け」「豆腐の味噌漬け」等

2014年12月18日 | 居酒屋・パブ
【平成26年12月某日 調査・登録】
 こちらの店「笑酒(えぐし)」は、豊富な種類の日本酒と美味しい肴を提供してくれる居酒屋です。


 まずは突出しをいただきましょう。料理だけでなく器も箸置きもお箸も素敵です。


 こちらのお酒は秋田県の山本醸造の「白瀑」です。純米ど辛です。長期低温発酵と急速冷却により爽やかな味に仕上がっています


 こちらは「河豚の卵巣のぬか漬け」です。珍味ですね。日本酒によく合います。


 お酒のお替りをいただきましょう。愛知県の山忠酒蔵の「義侠」です。特Aの山田錦が使われています。


 こちらは「豆腐の味噌漬け」です。こちらも珍味でチーズのような風味を持っています。とても日本酒に合います


 またまたお酒のお替りをいただきましょう。山梨県の山梨銘醸の「七賢」です。白州の名水を使った純米吟醸です。


 美味しいお酒と肴をいただけました。ごちそうさまでした。

★笑酒
  所在:千代田区猿楽町2-2-1
  電話:03-3291-0048
  品代:白瀑550円、河豚の卵巣のぬか漬け400円、義侠650円、豆腐の味噌漬け400円、七賢650円

あひる(三崎町)の「食べ飲み放題」

2014年12月18日 | 居酒屋・パブ
【平成26年12月某日 調査・登録】
 こちらの店「あひる」はJR水道橋駅近くにある居酒屋です。神楽坂の居酒屋「竹子」に妙に似た雰囲気を持った店です。
 こちらの店で驚異のコストパフォーマンスを誇るのが「食べ飲み放題」です。お刺身や焼鳥、たこ焼きなど一般的な居酒屋メニューの食べ放題と、生ビールやサワー・ワイン・焼酎などの飲み放題がセットになって、何と3,180円という設定です。肴はお刺身の下駄盛りなど本格的なものばかりです
 《前回のこちらの店の調査・登録:ダブル鉄板ぎょうざ・ミックスピザ・はまぐり酒蒸し鍋・カキフライ・あひるの下駄盛り等














 安くて旨く、言うことなしの店です。ごちそうさまでした。

★あひる
  所在:千代田区三崎町1-2-2
  電話:03-5283-8484
  品代:食べ飲み放題3,180円(税込)