【平成21年7月某日 調査・登録】
こちらの店「全家福 青島飯店」は、すぐそば(飯田橋2丁目)にある「全家福」の2号店です。行列の絶えない有名ラーメン店「斑鳩」の並びにあり、経営者の師傅氏は九段上の名門中華料理店中国飯店で活躍されていた方です。

「芝えびのチリソース」は、プリプリっとした海老の食感が秀逸です。

「クラゲと白菜の和え物」は、上品な味付けが食材本来の持つ味を上手に引き出しています。

「黒酢の酢豚」は、上質の黒酢のコクと風味が豚肉の味わいを最大限に引き立てています
。また、その豚肉は腸詰めのようなものにふんわりと包まれ、不思議な食感を醸し出しています。飴細工のような黒光りの光沢、余計な具野菜の排除など見た目にも芸術作品のような仕上がりです。

「青島三鮮水餃子」は、雑誌「dancyu(2009年6月号)」でも取り上げられた逸品で、抜群の滑らかさを誇る皮が特徴です。勿論、餡の味付けも秀逸です
。


「海鮮かた焼きそば」

「里芋と青梗菜の炒め」は、見た目は冴えませんが、里芋のまったりした食感と青梗菜のシャキっとした食感の取り合わせが最高です。

★全家福 青島飯店
所在:千代田区九段北1-9-13
電話:03(5214)6688
品代:芝えびのチリソース1,280円、クラゲと白菜の和え物950円、黒酢の酢豚1,250円、
青島三鮮水餃子600円、海鮮かた焼きそば1,100円、里芋と青梗菜の炒め1,150円
こちらの店「全家福 青島飯店」は、すぐそば(飯田橋2丁目)にある「全家福」の2号店です。行列の絶えない有名ラーメン店「斑鳩」の並びにあり、経営者の師傅氏は九段上の名門中華料理店中国飯店で活躍されていた方です。

「芝えびのチリソース」は、プリプリっとした海老の食感が秀逸です。

「クラゲと白菜の和え物」は、上品な味付けが食材本来の持つ味を上手に引き出しています。

「黒酢の酢豚」は、上質の黒酢のコクと風味が豚肉の味わいを最大限に引き立てています


「青島三鮮水餃子」は、雑誌「dancyu(2009年6月号)」でも取り上げられた逸品で、抜群の滑らかさを誇る皮が特徴です。勿論、餡の味付けも秀逸です



「海鮮かた焼きそば」

「里芋と青梗菜の炒め」は、見た目は冴えませんが、里芋のまったりした食感と青梗菜のシャキっとした食感の取り合わせが最高です。

★全家福 青島飯店
所在:千代田区九段北1-9-13
電話:03(5214)6688
品代:芝えびのチリソース1,280円、クラゲと白菜の和え物950円、黒酢の酢豚1,250円、
青島三鮮水餃子600円、海鮮かた焼きそば1,100円、里芋と青梗菜の炒め1,150円