【平成26年4月某日 調査・登録】
こちらの店「磯丸水産」は「都会にいながら海の家に来たようなプチ旅気分を味わえるお店」をコンセプトにした今話題の居酒屋です。店内は、水槽で元気に泳ぐ魚や大漁旗、提灯、トロ箱、丸椅子、レトロなポスターなどがひしめき、まるで漁港の街にワープしたような気分になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/14d348ce0748a2750d7218e3b4f54e72.jpg)
こちらはつきだしです。面白い演出です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/b782b216a2f3dacab96f1d002e49492f.jpg)
魚といえば日本酒・・・ということで天然水仕込みの「兵庫男山」です。淡麗辛口でキリリとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/f10d305048545e5901f3284da700a517.jpg)
こちらは「おまかせお刺身四種盛合わせ」です。新鮮でプリプリしています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/14b7ab01bdf41b5775ade693b708415f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/775ac4083fb4de8f6c16bb973da1a186.jpg)
さて、いよいよこちらの店の名物「磯丸浜焼き」を始めます。テーブルの上のコンロと網で新鮮な魚介を自分で焼いて食べます。まさに準備も後片づけも要らない究極の手ぶらバーベキューといったところです。まずは「【大盛】浜貝盛り合わせ」です。白蛤が2ケ、帆立が2ケ、サザエが2ケ、ホッキ貝が1ケ入っています。焼き始めると周囲に磯の香りが漂い何ともハッピーな気分になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
。蛤などジワジワと出てくる汁がたまりません
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/af58e9e0598219f7c1525cf51285ccac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/34324efe67637af5dabcee5edd0af587.jpg)
こちらは「鮪テール ガーリックステーキ」です。力強い鮪テールがたっぷりのガーリックを載せて焼き上げられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/90ed1e5a54592a4b044cadcab7c44395.jpg)
こちらは「たっぷり釜揚げしらすとお葱のサラダ」です。サッパリしていて美味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/6b38dfde856db9a5e7a19f61a48e1741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/6ede36d228b6ea40e195beed2e7b3a74.jpg)
さて、お酒のお替りです。「ハイボール」をいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/cd7c7a23c146931a7dc927701ad3351e.jpg)
また「磯丸浜焼き」に戻って「たらば蟹肩肉」です。肉厚で香ばしくて磯風味満載です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/5255378b7b2e53a46144b6c5f29af2e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/b34b83a9b4394ba3d47a755ec9bc8171.jpg)
美味しい肴でお酒が進みます。今度は「ホッピーセット」でいきましょう
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/a336e38fdbd5a25d669d2da6cdc0bdfc.jpg)
こちらは「海老の鬼殻焼」です。香ばしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/58c42886a4b74dd45e5214312f091c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/3973c8379d507a3a7a0357fc0671793b.jpg)
磯の香りがプンプンする中、とても美味しくお酒が飲めました。ごちそうさまでした。
★磯丸水産 秋葉原店
所在:千代田区外神田1-16-10山本無線駅前ビル
電話:03-5298-1815
品代:つきだし399円、兵庫男山431円、おまかせお刺身四種盛合わせ971円、【大盛】浜貝盛り合わせ2,051円、
鮪テール ガーリックステーキ647円、たっぷり釜揚げしらすとお葱のサラダ755円、ハイボール431円、
たらば蟹肩肉755円、ホッピーセット496円、海老の鬼殻焼647円
こちらの店「磯丸水産」は「都会にいながら海の家に来たようなプチ旅気分を味わえるお店」をコンセプトにした今話題の居酒屋です。店内は、水槽で元気に泳ぐ魚や大漁旗、提灯、トロ箱、丸椅子、レトロなポスターなどがひしめき、まるで漁港の街にワープしたような気分になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/14d348ce0748a2750d7218e3b4f54e72.jpg)
こちらはつきだしです。面白い演出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/b782b216a2f3dacab96f1d002e49492f.jpg)
魚といえば日本酒・・・ということで天然水仕込みの「兵庫男山」です。淡麗辛口でキリリとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/f10d305048545e5901f3284da700a517.jpg)
こちらは「おまかせお刺身四種盛合わせ」です。新鮮でプリプリしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/14b7ab01bdf41b5775ade693b708415f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/775ac4083fb4de8f6c16bb973da1a186.jpg)
さて、いよいよこちらの店の名物「磯丸浜焼き」を始めます。テーブルの上のコンロと網で新鮮な魚介を自分で焼いて食べます。まさに準備も後片づけも要らない究極の手ぶらバーベキューといったところです。まずは「【大盛】浜貝盛り合わせ」です。白蛤が2ケ、帆立が2ケ、サザエが2ケ、ホッキ貝が1ケ入っています。焼き始めると周囲に磯の香りが漂い何ともハッピーな気分になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/af58e9e0598219f7c1525cf51285ccac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/34324efe67637af5dabcee5edd0af587.jpg)
こちらは「鮪テール ガーリックステーキ」です。力強い鮪テールがたっぷりのガーリックを載せて焼き上げられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/90ed1e5a54592a4b044cadcab7c44395.jpg)
こちらは「たっぷり釜揚げしらすとお葱のサラダ」です。サッパリしていて美味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/6b38dfde856db9a5e7a19f61a48e1741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/6ede36d228b6ea40e195beed2e7b3a74.jpg)
さて、お酒のお替りです。「ハイボール」をいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/cd7c7a23c146931a7dc927701ad3351e.jpg)
また「磯丸浜焼き」に戻って「たらば蟹肩肉」です。肉厚で香ばしくて磯風味満載です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/5255378b7b2e53a46144b6c5f29af2e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/b34b83a9b4394ba3d47a755ec9bc8171.jpg)
美味しい肴でお酒が進みます。今度は「ホッピーセット」でいきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/a336e38fdbd5a25d669d2da6cdc0bdfc.jpg)
こちらは「海老の鬼殻焼」です。香ばしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/58c42886a4b74dd45e5214312f091c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/3973c8379d507a3a7a0357fc0671793b.jpg)
磯の香りがプンプンする中、とても美味しくお酒が飲めました。ごちそうさまでした。
★磯丸水産 秋葉原店
所在:千代田区外神田1-16-10山本無線駅前ビル
電話:03-5298-1815
品代:つきだし399円、兵庫男山431円、おまかせお刺身四種盛合わせ971円、【大盛】浜貝盛り合わせ2,051円、
鮪テール ガーリックステーキ647円、たっぷり釜揚げしらすとお葱のサラダ755円、ハイボール431円、
たらば蟹肩肉755円、ホッピーセット496円、海老の鬼殻焼647円