Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

それでも、生きてゆく   第1話  *感想*

2011-07-08 | 夏ドラマ(2011)感想
* それでも、生きてゆく  「禁断の出会い・・・」 *  番組HP

面白かったわぁ・・・。
扱われているテーマがテーマだけに 重たくって暗い雰囲気のドラマになっているのだろうと覚悟していたのだけれど
予想していたほどには 暗さを感じなかったことが救い。(どれだけ覚悟してたんだって感じだけど。)
それでも第1話を見終わった私の心の中には 重たいものを投げ込まれたような ずしりとした感覚があるのだけれど。
主演の瑛太さんと満島ひかりさんが とにかく良かったなぁ。
二人の影のある雰囲気と表情だけで 洋貴(瑛太)と双葉(満島ひかり)が 
どれほど苦悩して生きてきたのか 伝わってきちゃうところがスゴイ。 
妹の事件を事細かに説明する洋貫の話を聞く双葉の表情や 
父の遺志を引き継ぐ決意を固めた洋貫の表情の なんと見応えのあることか・・・。
二人が出会ったときの ぎこちない会話も良かったなぁ。
電気ポットのくだりから インスタント焼きそばやおにぎりの話題にかけての会話が とても好き。
二人の背景など うっちゃって あのまま二人のラブストーリーを見たくなるような魅力的なシーンね。
でも 本来ならば 決して出会うべきではない洋貫と双葉。 
このシーンが ラストシーンの凄まじさを より強く印象付けることになってしまうのね・・・。 

被害者の家族が一生抱えていくことになる苦しみや悲しみと
加害者の家族が抱き続ける苦悩や 周囲から受ける差別の両方が描かれていて 
見応えを感じるとともに 言いようのない悲しみを感じずにはいられないのだけれど
洋貫からも双葉からも そして双葉の母親の隆美(風吹ジュン)からも 
“それでも生きていく”のだという 強い意志を感じられるのがいい。
恐らく彼らの前には これからも辛くて哀しい運命が待ち受けているのだろうけれど
生きる希望を感じさせる物語を見せていってくれそうなところに期待が持てる。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする