Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ドン★キホーテ  第4話  *感想*

2011-07-30 | 夏ドラマ(2011)感想
* ドン★キホーテ  「お好み焼き大作戦」 *  番組HP

今回描かれた 城田(松田翔太)が関わる児童相談所のエピソードは あまり好きじゃないなぁ。
今までのエピソードと比べると あまりにもアッサリしすぎていて物足りない。
城田と小さな女の子という組み合わせは 萌えツボたっぷりだし 
城田を慕い 足にまとわりつく唯ちゃんは可愛かったし
小さな女の子にも容赦なく筋を通す城田の様子はカッコよかっただけに 
アレもコレもと欲張らず このエピソードに力をいれて もっとガッツリと描いていってほしかった。

NPO法人・鯖の会が児童相談所の面々に認知され メインの問題に鯖島らが絡みだしたコトには満足。
最後のオチも良かったなぁ。 なんやかんやとツレナイことを言っておきながら 
あゆみ(内田有紀)に惚れてる鯖島(見た目は城田)は かなり魅力的だわぁ。
あゆみの回想シーンの中で 入れ替わる前の鯖島(高橋克実)を見られたコトも楽しめた。
次回は あゆみが児童相談所の問題に関わってくる模様。
今回以上に 城田側と鯖島側が混ざり合った物語を見るコトができそうで楽しみ♪ 

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

ドン★キホーテ  第1話  *感想*
ドン★キホーテ  第2話  *感想*
ドン★キホーテ  第3話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジウ 警視庁特殊犯捜査係 第1話  *感想*

2011-07-30 | 夏ドラマ(2011)感想
* ジウ 警視庁特殊犯捜査係  「交渉する女vs闘う女」 *  番組HP

冒頭で描かれた 東(北村有起哉)が追う誘拐事件の様子には 思わず引き込まれてしまい
あら~ この枠にしては珍しいハードな刑事モノが見られるのかしら?などと期待してしまったのだけど
その後描かれた本編のほうには 冒頭のエピソードほどの面白さは感じられなかった気がするなぁ。
基子(黒木メイサ)と美咲(多部未華子)が担当することになった立てこもり事件自体が
中途半端なトコロで終わってしまったためか 見終わった後も 正直 これといった感想は浮かんでこない。
立てこもり事件が次回に持ち越しとなっても 魅力を感じる物語であったならば感想はサクサク書けちゃうハズなので
私は この第1話に あんまり魅力を感じなかったということなのだろうなぁ きっと。

基子や美咲よりも 堀内敬子さん演じる母親の方がインパクトがあったと書いたら怒られるかしらねぇ。
メインの基子と美咲のキャラの魅力がどんなものなのかをアピールするべき大切な初回だというのに 
その魅力を最大にアピールする場であるはずの事件が 次回に持ち越されてしまったのは チョッと残念。
基子は そこいらの男たちよりも強いというコトや 美咲はカンヌ女優ばりの泣きの名人であるコトは描かれていたけれど
そういったキャラ紹介は 彼女たちが関わる事件の中で描いていってほしかった。
視聴を続けるかどうかは 次回の内容次第ってトコロかなぁ。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇者ヨシヒコと魔王の城  第4話  *感想*

2011-07-30 | 夏ドラマ(2011)感想
* 勇者ヨシヒコと魔王の城 * 番組HP

う~ん・・・・第2話を超えるのは難しいか・・・・。
天女のキレ芸が いまひとつキレてない気がするのが少々残念。
まあそれでも 個人的にはあんまり面白味を感じない ダンジョーのナイスミドル攻撃は やっぱりセクシーだったし
“一回チョチョっとやろう”とする ナイスミドルの嫌らし~いトコロも見せてくれて楽しめたし
ムラサキ(木南晴夏)のキレっぷりは 堂に入っていて良かったし
立派な懐刀を忍ばせたヨシヒコ(山田孝之)のアホらしさにゃあ 力が抜けそうになったし まあいいか。
懐刀を忍ばせたまま 2度も天女にチャレンジするヨシヒコのバカっぷりは 面白かったなぁ。
前回 彼の本性が明らかになっているだけに さもありなんな展開(笑)。

冒頭の ウザさ満開の盗賊エピソードも結構好き♪
正直 あの盗賊自体に面白さは感じなかったのだけど あのウザさをヨシヒコ達と共感できる感じが面白い。
「あ~ウザかった。」という ムラサキの呟きに 激しく共感できる面白さがあったわぁ。
「なにぃ~?この感じぃ~。なにかしら自分と同じ空気感じる。」 という メレブ(ムロツヨシ)の呟きも最高。
そうそう “カッパッパ ルッパッパ” という ダンジョーのつまらない呟きに食いつくヨシヒコを
「もう、いいんだ・・・。」 と 諌めるメレブも面白かったわぁ。
ダンジョーの やっちまった感タップリな空気と そんな空気を読めないヨシヒコ その場をとりなすメレブ・・・
こういう ビミョーな空気を表現できる感じが このドラマの好きなトコロかも~。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

勇者ヨシヒコと魔王の城 壱 *感想*
勇者ヨシヒコと魔王の城 第2話 *感想*
勇者ヨシヒコと魔王の城 参 *感想*
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする