* 勇者ヨシヒコと魔王の城 * 番組HP
はぁ・・・ゆるやかな空気感が たまらなく心地いいわぁ♪
冒頭から 脱力感タップリな敵との対決を見せられて 見てるアタシの方はテンション上がりまくり~。
それにしても 9時-5時の契約交わしちゃって 残念な結果を迎えてしまう男にしろ
その後 登場してくるマザコン・サウダのママにしろ 何でこうも魅力的なのかしら。
特にママの圧倒的な存在感が最高♪ いいわぁ~。
ママと “きのこのオジサン”と サウダの間に見られる 安っぽい設定も笑える~。
初回よりも 主人公ヨシヒコ(山田孝之)の面白さがアップしているトコロも満足。
村の男のジェスチャーにアテレコするヨシヒコのクソ真面目っぷりで惹きつけてからの
クソ真面目な男の クソ真面目ゆえの KYで失礼極まりない言動の数々の面白さったら♪
生贄問題が一件落着した直後の 彼のトドメのひと言にゃあ 思わず吹き出しちゃったわぁ。
生贄・オシナさんが可哀想すぎる~っ!
ムラサキ(木南晴夏)の 「オシナさん、あなた・・・綺麗ですよ。」 も笑ったなぁ。
生贄・オシナさんが可哀想すぎる~っ!!
“ふあっとした気の無い感じの山神”もいいし
取り繕うコトもできないほどの残念な雰囲気が漂うなか 生贄問題が解決される様子は素晴らしいし
意外に使えるスイーツを会得したメレブ(ムロツヨシ)が チープな “魔王が操りし魔物たち” を前に
こういう場面での定石を とうとうと述べるウザさは もはや愛おしいくらいだし
今回も大いに楽しめて 満足 満足♪
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。共感していただるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
勇者ヨシヒコと魔王の城 第1話 *感想*

はぁ・・・ゆるやかな空気感が たまらなく心地いいわぁ♪
冒頭から 脱力感タップリな敵との対決を見せられて 見てるアタシの方はテンション上がりまくり~。
それにしても 9時-5時の契約交わしちゃって 残念な結果を迎えてしまう男にしろ
その後 登場してくるマザコン・サウダのママにしろ 何でこうも魅力的なのかしら。
特にママの圧倒的な存在感が最高♪ いいわぁ~。
ママと “きのこのオジサン”と サウダの間に見られる 安っぽい設定も笑える~。
初回よりも 主人公ヨシヒコ(山田孝之)の面白さがアップしているトコロも満足。
村の男のジェスチャーにアテレコするヨシヒコのクソ真面目っぷりで惹きつけてからの
クソ真面目な男の クソ真面目ゆえの KYで失礼極まりない言動の数々の面白さったら♪
生贄問題が一件落着した直後の 彼のトドメのひと言にゃあ 思わず吹き出しちゃったわぁ。
生贄・オシナさんが可哀想すぎる~っ!
ムラサキ(木南晴夏)の 「オシナさん、あなた・・・綺麗ですよ。」 も笑ったなぁ。
生贄・オシナさんが可哀想すぎる~っ!!
“ふあっとした気の無い感じの山神”もいいし
取り繕うコトもできないほどの残念な雰囲気が漂うなか 生贄問題が解決される様子は素晴らしいし
意外に使えるスイーツを会得したメレブ(ムロツヨシ)が チープな “魔王が操りし魔物たち” を前に
こういう場面での定石を とうとうと述べるウザさは もはや愛おしいくらいだし
今回も大いに楽しめて 満足 満足♪


ランキングに参加中です。共感していただるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪

勇者ヨシヒコと魔王の城 第1話 *感想*