* 胡桃の部屋 「父の失踪」 * 番組HP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
向田邦子さんの“胡桃の部屋”がドラマ化されるのは これで3度目なのだとか。
向田邦子さん自体に馴染みのないアタシにとっては 全てが何だかとっても新鮮。
どうも一筋縄ではいかないような雰囲気漂うホームドラマを 楽しんでみることができた。
失踪していた父・忠(蟹江敬三)の居所を突き止めた桃子(松下奈緒)が
アパートの窓から出された男の手を見て 動揺しまくる様子が印象的。
いかがわしくって退廃的な雰囲気を漂わせる男の手が父の手だとは信じたくはないのに
あの手を見ただけで 父だと確信する桃子。 とてもインパクトのあるシーンね。
その後 商店街で桃子と忠がバッタリと鉢合わせするシーンもインパクト大。
女物のサンダルを履き 手には買い物かご・・・
恐らくは この忠の姿は 桃子の中の父親のイメージとはかけ離れたものだっただろう。
生きることに疲れきったような くたびれた忠を見た桃子のショックは どれほどのものだったことか。
何を考えているやら分からぬ綾乃(竹下景子)の 何とも言えない雰囲気も印象的だったなぁ。
夫が失踪した後も 夫の食器を食卓に並べ 碁盤の上に置きっぱなしの碁石を丁寧に磨き
夫への変わらぬ信頼を見せ続ける綾乃に感じる奇妙な違和感を
陽子(臼田あさ美)が言葉にして表現していたのが面白い。
陽子へ貸した50円を忘れぬように しっかり書き留められた家計簿は 確かにチョッと怖い~。
間違って入れてしまったお賽銭のお釣りを要求する態度も 彩乃の別な一面を見たようで面白かった。
夫の秘密を知ってしまった彩乃が 今後はどんな一面を見せていくのか・・怖いような楽しみなような・・。
「普通の家族なんて、ないのかもしれません。」
「ひとりひとりが秘密の部屋を隠し、何食わぬ顔をして生きている。」 という桃子の言葉にも大いに刺激され
一体この家族には何が起こっていくのか どんな物語を見せていってくれるのか 楽しみになってきた。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
向田邦子さんの“胡桃の部屋”がドラマ化されるのは これで3度目なのだとか。
向田邦子さん自体に馴染みのないアタシにとっては 全てが何だかとっても新鮮。
どうも一筋縄ではいかないような雰囲気漂うホームドラマを 楽しんでみることができた。
失踪していた父・忠(蟹江敬三)の居所を突き止めた桃子(松下奈緒)が
アパートの窓から出された男の手を見て 動揺しまくる様子が印象的。
いかがわしくって退廃的な雰囲気を漂わせる男の手が父の手だとは信じたくはないのに
あの手を見ただけで 父だと確信する桃子。 とてもインパクトのあるシーンね。
その後 商店街で桃子と忠がバッタリと鉢合わせするシーンもインパクト大。
女物のサンダルを履き 手には買い物かご・・・
恐らくは この忠の姿は 桃子の中の父親のイメージとはかけ離れたものだっただろう。
生きることに疲れきったような くたびれた忠を見た桃子のショックは どれほどのものだったことか。
何を考えているやら分からぬ綾乃(竹下景子)の 何とも言えない雰囲気も印象的だったなぁ。
夫が失踪した後も 夫の食器を食卓に並べ 碁盤の上に置きっぱなしの碁石を丁寧に磨き
夫への変わらぬ信頼を見せ続ける綾乃に感じる奇妙な違和感を
陽子(臼田あさ美)が言葉にして表現していたのが面白い。
陽子へ貸した50円を忘れぬように しっかり書き留められた家計簿は 確かにチョッと怖い~。
間違って入れてしまったお賽銭のお釣りを要求する態度も 彩乃の別な一面を見たようで面白かった。
夫の秘密を知ってしまった彩乃が 今後はどんな一面を見せていくのか・・怖いような楽しみなような・・。
「普通の家族なんて、ないのかもしれません。」
「ひとりひとりが秘密の部屋を隠し、何食わぬ顔をして生きている。」 という桃子の言葉にも大いに刺激され
一体この家族には何が起こっていくのか どんな物語を見せていってくれるのか 楽しみになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
![にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_green_2.gif)