* 運命の人 「衝撃の判決明暗を分けた結末!!」 * 番組HP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
裁判シーンが充実していたためなのか 前回よりも見応えが感じられて楽しめたわぁ。
負けられない戦い・・ この裁判だけが密約を問える場・・ などと
新聞記者としての強い使命を持って裁判に臨む弓成(本木雅弘)なのに
“どちらが先にパンツを脱いだのか” が 裁判の争点となっちゃうのだから 彼の想いやいかに・・ってな感じねぇ。
どうも出来すぎな妻すぎて その言葉にはいまひとつ惹かれるトコロのなかった由里子(松たか子)の想いが
今回は なんとか理解できた気がするのも 満足した点のひとつ。
弓成へのわだかまりはあるけれど ここで本音をさらけ出してしまったら
何年も大切に積み重ねてきたものが全部無くなってしまう気がするのだという 由里子の台詞は印象的。
証人として出廷した山部(大森南朋)の言葉も面白かったなぁ。
会社からも 政府からも 弓成を擁護するなと圧力をかけられていたにもかかわらず
新聞記者としてのプライドを持って証言する様子は ものすご~く素晴らしいとは思うのだけど
それと同時に 新聞記者の不遜さ 傲慢さといったものも 強~く感じてしまうあたりが なんだかもう・・・。
昭子さんは やっぱり 新聞記者・弓成に対して もっともっと警戒して接しなければならなかったのよねぇ。
それなのに 週刊潮流の松中にも 「松中さんは裏切りませんよね。」 などと言ってみちゃうのね・・。
う~ん 彼女もいまひとつ理解できないトコロがあるわぁ。
まあ とりあえず 明暗を分けることとなった判決に 彼女がどんなアクションを起こしていくのか 次回が楽しみ。
★最後まで読んでくださって ありがとうございます★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
にほんブログ村
運命の人 第1話 *感想*
運命の人 第2話 *感想*
運命の人 第3話 *感想*
運命の人 第4話 *感想*
運命の人 第5話 *感想*
運命の人 第6話 *感想*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
裁判シーンが充実していたためなのか 前回よりも見応えが感じられて楽しめたわぁ。
負けられない戦い・・ この裁判だけが密約を問える場・・ などと
新聞記者としての強い使命を持って裁判に臨む弓成(本木雅弘)なのに
“どちらが先にパンツを脱いだのか” が 裁判の争点となっちゃうのだから 彼の想いやいかに・・ってな感じねぇ。
どうも出来すぎな妻すぎて その言葉にはいまひとつ惹かれるトコロのなかった由里子(松たか子)の想いが
今回は なんとか理解できた気がするのも 満足した点のひとつ。
弓成へのわだかまりはあるけれど ここで本音をさらけ出してしまったら
何年も大切に積み重ねてきたものが全部無くなってしまう気がするのだという 由里子の台詞は印象的。
証人として出廷した山部(大森南朋)の言葉も面白かったなぁ。
会社からも 政府からも 弓成を擁護するなと圧力をかけられていたにもかかわらず
新聞記者としてのプライドを持って証言する様子は ものすご~く素晴らしいとは思うのだけど
それと同時に 新聞記者の不遜さ 傲慢さといったものも 強~く感じてしまうあたりが なんだかもう・・・。
昭子さんは やっぱり 新聞記者・弓成に対して もっともっと警戒して接しなければならなかったのよねぇ。
それなのに 週刊潮流の松中にも 「松中さんは裏切りませんよね。」 などと言ってみちゃうのね・・。
う~ん 彼女もいまひとつ理解できないトコロがあるわぁ。
まあ とりあえず 明暗を分けることとなった判決に 彼女がどんなアクションを起こしていくのか 次回が楽しみ。
★最後まで読んでくださって ありがとうございます★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
![にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_green_2.gif)
運命の人 第1話 *感想*
運命の人 第2話 *感想*
運命の人 第3話 *感想*
運命の人 第4話 *感想*
運命の人 第5話 *感想*
運命の人 第6話 *感想*