* 「まほろばの秘密」 *
深町武(ムロツヨシ)に漂うネタ感が、かなり高まっているように感じる第8話。
ただでさえ、中の人のネタ感が強いのに、
ウラバラスのせいで、そのネタ感はさらにアップした気がするよ。
「今週は、刑事とつるむキャラ、、ですかね。」
「いや、あんまり最近見れてないんで。竜哉さんの、キャラ。」
CM明け早々、「今週は、、」などと切り込んでくるんだもんねぇ、、
これはもう、ネタ感じゃなくってネタだよねぇ。
でも、この深町のネタにしろ、
シスコンが定着している那智(綾野剛)の扱いにしろ、
あくまで硬派に、クールに、小ネタを盛り込んでくる感じは好み。
ストーリーのほうは、まほろぼに隠さていた おぞましい秘密が明らかになってきた模様。
医師の早乙女が関わる秘密を知り、嘔吐してしまう竜哉(小栗旬)が印象的。
たっちゃん・・ たっちゃん・・ と 弟的立場で竜哉を頼るイクオ(生田斗真)のほうに目が向きがちだが、
しっかり者で、強気なお兄ちゃんの竜哉が見せる、弱さや繊細さっていうのもいいよねぇ。
ひとり憎しみをたぎらせ、復讐心をたぎらせる竜哉、、というのも哀愁があっていいわぁ。
さてと、、ウラバラス聞かなきゃ♪
チラっと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
ウロボロス この愛こそ、正義。 第1話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第2話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第3話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第4話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第5話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第6話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第7話 *感想*
深町武(ムロツヨシ)に漂うネタ感が、かなり高まっているように感じる第8話。
ただでさえ、中の人のネタ感が強いのに、
ウラバラスのせいで、そのネタ感はさらにアップした気がするよ。
「今週は、刑事とつるむキャラ、、ですかね。」
「いや、あんまり最近見れてないんで。竜哉さんの、キャラ。」
CM明け早々、「今週は、、」などと切り込んでくるんだもんねぇ、、
これはもう、ネタ感じゃなくってネタだよねぇ。
でも、この深町のネタにしろ、
シスコンが定着している那智(綾野剛)の扱いにしろ、
あくまで硬派に、クールに、小ネタを盛り込んでくる感じは好み。
ストーリーのほうは、まほろぼに隠さていた おぞましい秘密が明らかになってきた模様。
医師の早乙女が関わる秘密を知り、嘔吐してしまう竜哉(小栗旬)が印象的。
たっちゃん・・ たっちゃん・・ と 弟的立場で竜哉を頼るイクオ(生田斗真)のほうに目が向きがちだが、
しっかり者で、強気なお兄ちゃんの竜哉が見せる、弱さや繊細さっていうのもいいよねぇ。
ひとり憎しみをたぎらせ、復讐心をたぎらせる竜哉、、というのも哀愁があっていいわぁ。
さてと、、ウラバラス聞かなきゃ♪


<ドラマ感想>

ウロボロス この愛こそ、正義。 第1話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第2話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第3話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第4話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第5話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第6話 *感想*
ウロボロス この愛こそ、正義。 第7話 *感想*