Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

デート 恋とはどんなものかしら  第10話(最終回)  *感想*

2015-03-24 | 冬ドラマ(2015)感想
* 「こんな愛の告白、あり得ない・・・!? 運命の恋が巻き起こす誕生日の奇跡」 *

いやぁ、、素晴らしかったわぁ。
笑いあり、涙あり、切なさあり、トキメキあり、サプライズあり、、、
エピソード、台詞、キャラクターたちの表情、ストーリー展開、音楽、、、
魅力的なもんがギュギュっと詰まっていて、見応えタップリ、満足感十分だ。

チビ依子(内田愛)とチビ巧(山崎竜太郎)のエピソード、、良かったわぁ。
運命ね。運命なのね~っっ。
いやぁ、依子(杏)と巧(長谷川博己)にあんなエピソードが隠されていたとは、、、。
さすが、あの二人だ。
あんな素晴らしいエピを最終回まで隠し持っていたとは、、、。
さすがだ、、制作陣の皆々様。
チビ依子ちゃん、、いいよねぇ。上手いよねぇ。可愛いよねぇ。
チビ巧のキザっぷりもいい。カッコいいよねぇ。
別れ際に視線を合わせる依子と巧に、ときめいちゃったよ。

禁断の、魅惑の果実を分け合って、恋の深みへと踏み込んでいく依子と巧も印象的だ。
個性的で、魅力的なラブシーンだったなぁ。
こんなもんを見せてもらえるワケなのねぇ、、このドラマ。
5話でお預けをくらって、気持ちを持て余し、それでも見守ってきた甲斐があったよ。

「なんか、アホらしくなってきた。こんなしょうもない二人に付き合ってらんないわ。」だとか、
「依子さんと自分は、やっぱり不等号でした。」だとか、、
恋に敗れる佳織(国仲涼子)と鷲尾(中島裕翔)が可哀想でねぇ、、。
ボロボロと涙を流しまくる鷲尾くんが切なくってねぇ、、。
巧に対する依子の想いの深さを知って愕然とする鷲尾くんが痛々しくってねぇ、、。
だけど、やっぱり、恋の世界へと果敢に踏み込む巧と依子を喜ばしく思っちゃうよねぇ。

「参ったね。」
「参りました。」
「こんな愛の告白、初めて見たわ。」
「羨ましいです。そんな恋ができて。」
「これはもう、不幸だろうが、なんだろうが、そうなるしかねえよ。」
「お気の毒さま。だけど、おめでとう。」
「恋をしたんだなぁ、依子。頑張りなさい。」

周囲の人たちが、そんな風に思わずにはいられない、愛の告白を繰り広げちゃうんだもんねぇ。
香織と鷲尾に対して酷い対応ではあるのだけれど、
依子と巧の切々とした訴えには、認めざるを得ないもんがあるよねぇ。
互いが互いの幸せを切に願い、、
幸せになるためのパートナーは決して自分ではないのだと卑下する、、。
スゴイもんを見せてもらったよ。
強烈な二人の、強烈な愛の告白だったよ。

いやぁ、、ラブストーリーだったねぇ。
月9だったねぇ。
奇妙で、風変わりで、、強烈で、、、
その奇抜さに、反発やら抵抗やらも感じて、、、、
だけど、素晴らしいラブストーリーだったなぁ。


チラっと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

デート 恋とはどんなものかしら  第1話  *感想*
デート 恋とはどんなものかしら  第2話  *感想*
デート 恋とはどんなものかしら  第3話  *感想*
デート 恋とはどんなものかしら  第4話  *感想*
デート 恋とはどんなものかしら  第5話  *感想*
デート 恋とはどんなものかしら  第6話  *感想*
デート 恋とはどんなものかしら  第7話  *感想*
デート 恋とはどんなものかしら  第8話  *感想*
デート 恋とはどんなものかしら  第9話  *感想*
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする