goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

神の舌を持つ男  第7話  *感想*

2016-08-20 | 夏ドラマ(2016)感想
「乗客が何人死んでもバスツアーは続く。それが2サスの掟!」 だとか、
「ラテ欄的にも犯人はあの人!」 だとか、
「人数合わせキャスト」だとか、
「社長室でパターをする人間は悪人」だとか、、

2サスあるあるを絡めた台詞は面白かったよ。
台詞を面白いと感じたのは今回が始めてかも~。

あとさ、片瀬那奈さんはいいねぇ、、やっぱり。
存在感があるし、コミカルな雰囲気もハマるし、いい味だしてるわ。
こういうキャラクターがいると、締まるよねぇ、、なんかさ。
面白いもんを見せられているような錯覚に陥るわ。
個人的には光(木村文乃)との絡みをもっと見せてもらいたかったなぁ。
同じ2サスマニア同士、、
バスガイド・さくら(片瀬那奈)がもっとグイグイ来てもいいと思うの。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

神の舌を持つ男  第1話  *感想*
神の舌を持つ男  第2話  *感想*
神の舌を持つ男  第3話  *感想*
神の舌を持つ男  第4話  *感想*
神の舌を持つ男  第5話  *感想*
神の舌を持つ男  第6話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンママ白書 第1話  *感想*

2016-08-20 | 夏ドラマ(2016)感想
思っていた以上にメッセージ性が高いなぁ、、といった印象。
赤裸々に語られるアラフィフ女性3人の会話は面白かったし、
イロイロと興味深く視聴するコトはできたのだけど、
土井(鈴木保奈美)・大野(菊池桃子)・葉山(渡辺真起子)による会話シーンがあまりも長いからなのか、、
彼女たちが語る内容が、意外とシビアで重たいものとなっているからなのか、、
後半になるとチョッと疲れてきちゃったよ。
制作陣がこのドラマで訴えたいコトを、次から次へと矢継ぎ早に見せられた感が強いんだよなぁ。

子供のいない女性はこう思っているのよ、、
独身のキャリアウーマンはこんなに厳しい状況なのよ、、
アラフィフだもの、様々なな体験を経て、今に至っているのよ、、
イロイロと悩み多き年頃なのよ、、
などなどなど、、
3人の想いや考えを、嫌と言うほど押し付けられた気がするのよ。

このカタチ、今後も続けられるのかなぁ。
こういう想いや感情は、彼女たちの会話ではなく、ストーリーの流れの中で感じてみたいんだけどなぁ。
それでも、面白いと感じるコトはできた初回できたので、次回も引き続き視聴するつもりなんだけどね。


共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする