Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

そして、誰もいなくなった  第8話  *感想*

2016-09-11 | 夏ドラマ(2016)感想
番組HP


土壇場で日下(伊野尾慧)が裏切ったこと、、
小山内(玉山鉄二)が危険な目にあった件に藤堂(藤原竜也)は関与していないこと、、
田嶋(ヒロミ)が高飛びを試みて、真相を知った早苗(二階堂ふみ)を殺そうとしたこと、、
万紀子(黒木瞳)がシングルマザーであったこと、、
などなど、、事実が明かされたり、動きがあったりしてはいるのだけど、
気持ちはあまり高まらず、、、。

前回ほどではないけれど、
今回も緊迫感が感じられなくってダラついていた印象を持ったなぁ。
藤堂がエキセントリックに焦燥感を露わにしていた序盤の回が最も緊迫感があったような気がするわ。

ドローンって、なんか、あんまり緊迫感出ないんだねぇ。
画的にインパクトが無いしさ、、
スピード感も無いしさ、、
ドローンが藤堂の頭上に集まってくる感じとか、緩〜く感じたなぁ。
まあ、それがシュールと言えなくもないけれども。

っていうか、日下が想像以上にデキる奴で、コレはチョイと驚いたわ。
ラストシーンから漂う日下と真紀子の関係性もチョイと予想外。
てっきり真紀子が主で日下が従なのかと思っていたけど、違うのかね?
日下主導なのかしらね?

っていうか、、まさか日下で終わりじゃないだろうね?
面白い展開、用意されているんだろうね??
面白いもんを見せてくれるのか、、
観続けて良かったと満足できるものを見せてもらえるのか、、様子見。

っていうか、、、最終回を視聴するまで様子見っていうのも変だよねぇ。
でも、そんな気持ちにさせられるんだよなぁ、、このドラマってさ。


チラっと共感していただけましたなら、ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

そして、誰もいなくなった  第1話  *感想*
そして、誰もいなくなった  第2話  *感想*
そして、誰もいなくなった  第3話  *感想*
そして、誰もいなくなった  第4話  *感想*
そして、誰もいなくなった  第5話  *感想*
そして、誰もいなくなった  第6話  *感想*
そして、誰もいなくなった  第7話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仰げば尊し  第7話  *感想*

2016-09-11 | 夏ドラマ(2016)感想
番組HP


いやぁ、、、
まさか、木藤良(真剣佑)がこんなにもグラグラ揺れ動くとは思わなかったわ。
今回もまた、木藤良の葛藤を観る羽目にはるとは思わなかったわ。

樋熊(寺尾聰)の病状を知ったからには話は違う!
前回までとは状況は全く違うのだ!!
ってコトなのね、、木藤良の想い(と制作陣の想い)は。

樋熊の現状を知り、揺れる木藤良の姿が丁寧に描かれているなぁとは思ったよ。
安保(北村匠海)、高杢(太賀)、桑田(佐野岳)らの考えが様々であることも良かった。
青島(村上虹郎)にキレられ、仲間たちの想いを受け止め、
樋熊のアドバイスに従って決断する木藤良の様子も清々しかったしね。

でもさ、ストーリー的にはさ、、
コレって、前回と似たようなコトを見せてるだけだと思うんだよなぁ。
コレって、どうなのよ、、って思う気持ちもあるんだよなぁ。
序盤で描かれていた不良絡みのエピソードの数々だとか、、
似たような状況を2話も続けて描いてくる感じだとか、、
こういうトコロが好みじゃないんだよなぁ、、このドラマ。
エピソードが多様じゃなくって、面白味を感じないのよ。

まあ、なんやかんやと文句を書きながらも、しっかり視聴してきているドラマだからね、、
最終回の行方をもしっかりと見守ることにするよ。


チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

仰げば尊し  第1話  *感想*
仰げば尊し  第2話  *感想*
仰げば尊し  第3話  *感想*
仰げば尊し  第4話  *感想*
仰げば尊し  第5話  *感想*
仰げば尊し  第6話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする