goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

HOPE~期待ゼロの新入社員~  第8話  *感想*

2016-09-12 | 夏ドラマ(2016)感想
番組HP


「課長は、きっと僕に、希望を見せてくれようとしてるんだと思います。」
 だから、必死で頑張って、この案件を、、僕のために、、。
 本当は凄く嬉しいです。課長と安芸さんの気持ちが、、、すごく。」
「いつもちゃんと見てくれていた。それだけでもう、十分なんです。」
 
などなどなど、、
一ノ瀬(中島裕翔)が想いを吐露するシーン、、
良かったわぁ。

「こっちまで胸がキュっとなるだろ。」
などと、安芸(山内圭哉)が言っていたけれど、
まさにコレだよね。
一ノ瀨らしさ、、
素直で真面目な一ノ瀨の魅力が最大限に現れていたシーンだったわ。
さすがに胸がキュッとはならなかったけれども、
ポロポロポロポロ涙を流す一ノ瀨にもらい泣きしたわ。

ひと筋の涙を流す織田(遠藤憲一)との対比も良くってねぇ、、
一ノ瀨の気持ちを理解する安芸の言葉も優しくってねぇ、、
心に残るシーンだったよ。


で、、
一ノ瀨の泣きシーン以上に萌えツボを刺激してくれたのが結城(丸山智己)。
「飲みたいのか?」などと、桐明(瀬戸康史)に声をかける様子や、
ジムのサウナで桐明と鉢合わせしてしまい、落ち着かない様子は、
ホント、可愛かったわ。
イロイロとあっただけにねぇ、、
桐明とどう接していったらいいのか分かんないっていうコトなんだろうけれども、、
あの不器用な感じ、、いいわぁ。

寺崎(矢柴俊博)にガツンと言い放つ桧山(松田賢二)も良かった。
カッコ良かったわぁ、、アレ。
主役級の見せ場だよねぇ、、アレ。

一ノ瀨、桐明、香月(山本美月)らの厳しくて辛いシーンをたくさん観てきているだけに、
このような上下関係の繋がりや、互いに思いやる気持ちが沁みるんだよなぁ。


社長の命による特別監査などという予想外の展開で終わった今回。
最終回はどのようなストーリーとなっているのか、、
営業三課の行方は?
一ノ瀨は?
織田は?
う~ん、、気になる。


チラっと共感していただけましたなら、ポチっとよろしくお願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

HOPE~期待ゼロの新入社員~  第1話  *感想*
HOPE~期待ゼロの新入社員~  第2話  *感想*
HOPE~期待ゼロの新入社員~  第3話  *感想*
HOPE~期待ゼロの新入社員~  第4話  *感想*
HOPE~期待ゼロの新入社員~  第5話  *感想*
HOPE~期待ゼロの新入社員~  第6話  *感想*
HOPE~期待ゼロの新入社員~  第7話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする