番組HP
初回ほどの面白味は感じず。
初回は圭太(伊藤淳史)の「脳内スマホ人間」設定に目新しさを感じたんだけどねぇ。
結局、描かれているのは、さして新鮮味を感じないストーリーなんだもんなぁ。
まあ、、この枠のドラマらしいっちゃ、らしいか。
ユル~く観られて、コレはコレでいいと思うのだが、
感想は書きづらい。
* 追記 *
3話も視聴。
脳内スマホのアプリを使いこなし始めていたりして、
2話よりは面白かったとは思うけど、
感想を書くほどではないんだよねぇ。
っていうかさ、、
ダサくない?
変じゃない?
あの本吉さんのデザインって。
ちっとも良く見えなかったんだけど、、、。
なんか、アレで、感想を書く気失せちゃったわ。
視聴はもう少し続けると思うケド、
感想のUPはもうやめとくわ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチッとお願いいたします 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
脳にスマホが埋められた! 第1話 *感想*

初回ほどの面白味は感じず。
初回は圭太(伊藤淳史)の「脳内スマホ人間」設定に目新しさを感じたんだけどねぇ。
結局、描かれているのは、さして新鮮味を感じないストーリーなんだもんなぁ。
まあ、、この枠のドラマらしいっちゃ、らしいか。
ユル~く観られて、コレはコレでいいと思うのだが、
感想は書きづらい。
* 追記 *
3話も視聴。
脳内スマホのアプリを使いこなし始めていたりして、
2話よりは面白かったとは思うけど、
感想を書くほどではないんだよねぇ。
っていうかさ、、
ダサくない?
変じゃない?
あの本吉さんのデザインって。
ちっとも良く見えなかったんだけど、、、。
なんか、アレで、感想を書く気失せちゃったわ。
視聴はもう少し続けると思うケド、
感想のUPはもうやめとくわ。


<ドラマ感想>

脳にスマホが埋められた! 第1話 *感想*