番組HP
前作から時間が経ちすぎているためか、
実はそこまで大きな期待は持てないでいたドラマ。
過去のシリーズはどれも好きだったんだけどねぇ。
だいぶ時間が空いちゃってるけど、面白くなるのか?
どうも脚本家が変わったようだが、大丈夫なのか?
新キャラも登場するようだが、そんなに沢山のキャラを描ききれるのか?
などなど、、
楽しみというよりは不安な気持ちの方が強かった気がするわ。
でも、いざ、お久しぶりのキャラクターたちを目の当たりにすると、
やはり、惹きつけられるものだねぇ。
気持ちも高まっていくもんだねぇ。
復習しないで視聴したため、
忘れちゃってる設定もイロイロとあったのだけど、
話の流れの中で説明されていたので、
抵抗なく、する〜っとドラマの世界に入り込めたわ。
それにしても、藍沢(山下智久)の頼もしさといったら、物凄いもんがあるわね。
名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)の3人が、
あまりにもステレオタイプな出来ないキャラなだけに、
余計に、藍沢の頼もしさを感じた気がするわ。
藍沢が登場してくると、えっらい安心感があったわ。
相変わらずクールで、無表情なんだけど、
救命の要請にすぐに駆けつける藍沢の姿勢に萌えたわ。
ただ、、。
エピソードも盛りだくさんで、見応えを感じられた初回だったとは思うものの、
通常回を観てみないと何とも言えない という気持ちも強いんだよなぁ。
どれくらい面白いものを見せてくれるのか、お手並み拝見だ、、
ってな気持ちになってしまうのよ、、やっぱりさ。
面白いものを見せてくれるといいなぁ。
チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
コード・ブルー2nd season 最終回 *感想*

前作から時間が経ちすぎているためか、
実はそこまで大きな期待は持てないでいたドラマ。
過去のシリーズはどれも好きだったんだけどねぇ。
だいぶ時間が空いちゃってるけど、面白くなるのか?
どうも脚本家が変わったようだが、大丈夫なのか?
新キャラも登場するようだが、そんなに沢山のキャラを描ききれるのか?
などなど、、
楽しみというよりは不安な気持ちの方が強かった気がするわ。
でも、いざ、お久しぶりのキャラクターたちを目の当たりにすると、
やはり、惹きつけられるものだねぇ。
気持ちも高まっていくもんだねぇ。
復習しないで視聴したため、
忘れちゃってる設定もイロイロとあったのだけど、
話の流れの中で説明されていたので、
抵抗なく、する〜っとドラマの世界に入り込めたわ。
それにしても、藍沢(山下智久)の頼もしさといったら、物凄いもんがあるわね。
名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)の3人が、
あまりにもステレオタイプな出来ないキャラなだけに、
余計に、藍沢の頼もしさを感じた気がするわ。
藍沢が登場してくると、えっらい安心感があったわ。
相変わらずクールで、無表情なんだけど、
救命の要請にすぐに駆けつける藍沢の姿勢に萌えたわ。
ただ、、。
エピソードも盛りだくさんで、見応えを感じられた初回だったとは思うものの、
通常回を観てみないと何とも言えない という気持ちも強いんだよなぁ。
どれくらい面白いものを見せてくれるのか、お手並み拝見だ、、
ってな気持ちになってしまうのよ、、やっぱりさ。
面白いものを見せてくれるといいなぁ。


<ドラマ感想>

コード・ブルー2nd season 最終回 *感想*