番組HP
みっちりだ。
私の大好きなみっちり感だ。
名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)、雪村双葉(馬場ふみか)の様子、、
新人たちを手分けして指導する藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)の姿、、
藤川一男(浅利陽介)と冴島はるか(比嘉愛未)の間に浮かび上がった問題、、
妊娠している17歳の少女・望海(古畑星夏)と父親の勉(平山祐介)の関係、、
マリーナ事故の対応にあたる藍沢と横峯の奮闘、、
橘(椎名桔平)と三井(りょう)と息子・優輔のこと、、
脳外科で藍沢が診ていたピアニスト・天野奏の病状、、
などなど、、エピソードがみっちみちだ。
スゴイねぇ。
よくもまあ、あんなに、みっちり、詰め込めたもんだと感心するわ。
エピソードが多すぎて散漫に感じるという向きもあるのだろうが、
私、好きなんだよねぇ、、こういう感じ。
どのキャラクターにも愛情を注いでいる感じがさ、、
どのエピソードもしっかり描いていこうとしている感じがさ、、
全てに力を入れて挑んでいる感じがさ、、
なんか、こう、、たまらなくなるのよ。
観ていて高まるもんがあるのよ。
しかし、、
橘先生の苦悩やら、天野奏やらが飛び出してきた時にゃあ、ホント驚いたわ。
んなもんも見せてくんのか、、、ってなったわ。
チョッと見せすぎじゃない?
盛り込み過ぎなんじゃない??
などと思わなくもないのだが、、
そんな風に思いたくなるほどの、みっちり感を楽しめた回だったよ。
でさ、でさ、、
藍沢、白石、緋山、冴島、藤川らのユーモラスな会話までも、
しっかり盛り込んできているのもいいんだよなぁ。
冴島の妊娠を喋っちゃう藤川に対する白石と緋山のツッコミや、
冴島と藤川の関係に気付いていなかった藍沢のボケや、
冴島に噛みつかれる白石や、
冴島の怖さを語る白石と緋山、、
などなど、、
クスっとできるシーンもあって、楽しかったわ。
ホント、満足感のあるストーリーだったわ。
エピソードひとつひとつの感想を書きた~いっ
でも、集中力も時間も能力もな~いっ
ああ、、残念すぎる~っ
チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
コード・ブルー2nd season 最終回 *感想*
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 THE THIRD SEASON 第1話 *感想*

みっちりだ。
私の大好きなみっちり感だ。
名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)、雪村双葉(馬場ふみか)の様子、、
新人たちを手分けして指導する藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)の姿、、
藤川一男(浅利陽介)と冴島はるか(比嘉愛未)の間に浮かび上がった問題、、
妊娠している17歳の少女・望海(古畑星夏)と父親の勉(平山祐介)の関係、、
マリーナ事故の対応にあたる藍沢と横峯の奮闘、、
橘(椎名桔平)と三井(りょう)と息子・優輔のこと、、
脳外科で藍沢が診ていたピアニスト・天野奏の病状、、
などなど、、エピソードがみっちみちだ。
スゴイねぇ。
よくもまあ、あんなに、みっちり、詰め込めたもんだと感心するわ。
エピソードが多すぎて散漫に感じるという向きもあるのだろうが、
私、好きなんだよねぇ、、こういう感じ。
どのキャラクターにも愛情を注いでいる感じがさ、、
どのエピソードもしっかり描いていこうとしている感じがさ、、
全てに力を入れて挑んでいる感じがさ、、
なんか、こう、、たまらなくなるのよ。
観ていて高まるもんがあるのよ。
しかし、、
橘先生の苦悩やら、天野奏やらが飛び出してきた時にゃあ、ホント驚いたわ。
んなもんも見せてくんのか、、、ってなったわ。
チョッと見せすぎじゃない?
盛り込み過ぎなんじゃない??
などと思わなくもないのだが、、
そんな風に思いたくなるほどの、みっちり感を楽しめた回だったよ。
でさ、でさ、、
藍沢、白石、緋山、冴島、藤川らのユーモラスな会話までも、
しっかり盛り込んできているのもいいんだよなぁ。
冴島の妊娠を喋っちゃう藤川に対する白石と緋山のツッコミや、
冴島と藤川の関係に気付いていなかった藍沢のボケや、
冴島に噛みつかれる白石や、
冴島の怖さを語る白石と緋山、、
などなど、、
クスっとできるシーンもあって、楽しかったわ。
ホント、満足感のあるストーリーだったわ。
エピソードひとつひとつの感想を書きた~いっ
でも、集中力も時間も能力もな~いっ
ああ、、残念すぎる~っ


<ドラマ感想>

コード・ブルー2nd season 最終回 *感想*
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 THE THIRD SEASON 第1話 *感想*