ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

カラスアゲハ&公園の木々やヤナギの綿毛

2021-05-23 05:34:44 | 生き物

今日は、公園で会ったチョウと植物を紹介します。

 

いつもの公園には珍しくカラスアゲハのペアが飛んで来ました。

ここで会うのは初めてです。

 

近くにツツジがあったのに、止まったのはフキの葉。

翅を広げたら、きれいなブルーが見られたのに。

飛んで行ってしまいました。

 

 

 

 

今季初のベニシジミ。

こちらはいつも翅を開いてくれますね。

 

 

ここから植物です。

 

 

オオカメノキ

一見ガクアジサイのような花ですね。

 

 

カエデの花

 

 

オニグルミの花。長い花です。

 

 

これはスイカズラ(ハニーサックル)でしょうか?

少し香りがありました。

 

 

ニシキギの花1㎝くらいの小花です。

ニシキギの枝は節があってユニークです。

 

 

西洋オダマキ

 

西洋オダマキ

 

 

クレマチスの「モンタナ」という品種。

一季咲きです。

 

 

園内を散歩していると、ふわ~っと綿が飛んで来ます。

たんぽぽの綿毛かしらと思ったのですが、

実はこれでした。

 

ウラジロハコヤナギの花から出ている綿毛。

小さな粒のような花を触ると、綿がふわふわ出て来ました!!

 

背の高い木で、名前の通り、葉の裏が白いです。

ヤナギというけれど、葉が全然細長くありませんね。

一面、まるで獣毛が落ちているような感じなんですよ。

 

この綿、何かに使えそうな気さえしてきます。

ふわふわで、手触りがいいですよ。

少なくとも小鳥の巣材としては最適に思えます。

 

(小鳥の巣と言えば、ある方の動画で見て驚いたのですが、

シジュウカラの母鳥は雛が孵化する瞬間に、卵の殻を取ってあげて

それを食べてしまうんですよ!!

私、知りませんでした。どの小鳥もそうするのでしょうかね??

カルシウム源になるからいいのかも。ご存じでしたか?)

 

 

新しい1週間、良い日々でありますように祈ります。