ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

里山で栗拾い&おいしい木の実、秋の植物

2022-09-24 05:44:38 | 風景・散策

秋も少しずつ深まる津軽地方、里山に出かけてみました。

紅葉にはまだ早かったですが、秋の木の実があちこちに見られました。

 

この日の目的は鳥見と栗拾いでした。

鳥見は大した鳥果もなく、淋しい限りでしたが、

栗の方はたっぷり楽しめましたよ。

 

この里山には大きな栗の木がたくさんあって、

大小様々の栗が拾えます。

もうすでに拾われた木もありましたが、

普通サイズの丼に山盛りくらいは採れましたよ。

 

 

しばらく行くと、一見モンキーバナナにそっくりな実がありました。

 

そうです、アケビです。

とてもたくさん生っていて、まだ早いのですが、

2コだけパカッと割れているのを見つけました。

 

アケビは種が多く、子供の頃には苦手でしたが、

ゼリー状の甘い実を懐かしみながら食べました。

試しに種をかじってみましたが、苦かったです。笑

皮を味付けして炒めて食べる事もできるようですが、

苦みがあるそうなので苦手です。

一度は食べてみたい気もしますけどね。

皮を食べた事はありますか?

 

 

ヤマブドウも見つけました。

酸っぱくて、このままでは食べられませんが、

萎むほどに熟すと、糖度が上がります。

以前、教会の信徒さんのお宅のヤマブドウをジュースにして

飲んだ事がありましたが、糖度が20近かったのでおいしかったです。

 

これはブルーベリーにそっくりですが、

里山に?と思って、調べてもわかりませんでした。

たった1本だけありましたよ。立派な木になっていました。

(でも、ブルーベリーは細い枝に生るイメージだし、

雌雄の木がないと実りにくいのではなかったかしら??)

 

 

どんぐりも各種ありました。

 

 

カンボクの真っ赤な実も目立ちますが、食べられません。

 

 

これは何の実かわかりませんでした。

真っ赤でおいしそうに見えますが。

 

 

ムラサキシキブもきれいですね。

 

 

これは「ウナギツカミ」でしょうか?

濃いピンクの丸いかわいい花でした。

(ミゾソバやママコノシリヌグイなどの花に似ています。)

 

 

ここにもダイサギが1羽飛んで来ました。

 

最近は田んぼでもダイサギ率が高いです。

稲刈りが始まった事をサギたちも良くわかっていて、

スタンバっているんですよね。

こういう時だけは人間と仲良しになりたがるんだから、

サギたちも自分勝手なものですよね。笑

 

 

今日も雨模様の一日になりそうです。

あっという間に9月も終わりに近づきましたね。