でっかいニュースがきましたね♪昨年、NHKのBSで放送されて、話題になっていたのは知っていたんですが、視聴できないのでここでは語れずにおりました(涙)
この作品、まずもってホームズがスマホで調べ物をするんですよ!

某所でダイジェスト版を観ていて、思わずひょおおおおおと、変な声がでました。他にも、実に巧く現代版になっていて、さすが英国の伝統の一作だけあって、BBCはチカラ入っているなぁという感じです。どんな風にアレンジしても、登場人物の魅力が損なわれないというも凄いですね。
★「BBCチャンネル / 『シャーロック』 第1シーズン全3話」無料一挙上映」
( http://live.nicovideo.jp/watch/lv109665034 )より引用
世界一の歴史を誇る英国の放送局「BBC」と、日本が誇る動画投稿サイト「ニコニコ動画」がタッグを組んだ!その名も「BBCチャンネル」が始動!毎週日曜、22時から厳選したラインナップを無料上映しています。
BBCの人気ドラマといえばやはり、英国アカデミー賞受賞の『シャーロック』。今回はニコニコBBCチャンネルに『シャーロック』第2シーズンが、10月5日にアップロードされる事を記念して、『シャーロック』第1シーズンの全3話を特別無料上映いたします。
2012/10/07(日) 開場:20:50 開演:21:00
☆『SHERLOCK(シャーロック)』とは
いつの間にか古典的な探偵の代名詞となってしまった「シャーロック・ホームズ」。しかし、元来、彼は非常に現代的な男だった。シャープで気難しく、ちょっとアブナイ男。今、シャーロックがその本来の姿で戻ってくる。
自称「コンサルタント探偵」のシャーロック・ホームズと元軍医ジョン・ワトソン。シャーロックの頭脳とジョンの現実主義が融合し、複雑な迷路のような謎をひもといていく。コナン・ドイルの原作を大胆にアレンジした「21世紀版シャーロック・ホームズ」。
BAFTA(英国アカデミー賞)ベスト・テレビドラマ賞、助演男優賞、ほか受賞
製作総指揮:スティーブン・モファット、マーク・ゲイティス、ベリル・バーチュー ほか
☆BBSチャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/bbc
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネットで調べていて面白いなぁと思ったのが、ドラマに登場する「部屋の間取りとインテリア」で、作品を読み解くというサイトです。
☆「イエマガ / 海外ドラマの間取りとインテリア」( http://iemaga.jp/kaigaidrama/15/ )
vol.15 「イギリス・・・と言えばこの家?」で、ドラマ『シャーロック』が取り上げられているのですが、
>:昔のシャーロックと同じように、内装は使い古された味のある感じで、そこに柄の壁紙が使われていたり、暖炉があったり…落ち着いた雰囲気です。
>ただ、よ~く個々の家具を見てみると! 椅子が有名なコルビュジェのLC3だったり、照明はパントンのムーンランプやIKEAのものも使われていたりと、現代風にアレンジされていて、昔と今の違いを探すのもおもしろいです!
見る人がみるとわかるんだね!私には「パントンのムーンランプ」なんて、さっぱりわかりません(笑)さすがに「IKEA」は日本でも話題になっているから知っていましたけど、こういう変わった観点でドラマを観るのって面白くて好きです。