What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

吉田秋生 「吉祥天女」 映画版公開

2007年06月30日 14時50分09秒 | 漫画
映画 [吉祥天女] 公式サイト ― 6月、渋谷Q-AXシネマ他全国ロードショー

 吉田秋生さんの漫画を元にした映画「吉祥天女」が、今日から公開になりました。(観に行かれる勇者様がおられたら、感想をお願いします。私は無理・笑)

 いつもコメントを頂く「たれぞ~様」宅で、ちょうど同じく吉田さんの作品の「YASHA」と「イブの眠り」を取り上げておいでだったのですが、面白いと思うけど「BANANA FISH」のインパクトが余りにも大きくて、どうもなぁと思うとコメントさせて頂きました。そしてこの「吉祥天女」も、人間の狂気?それとも超常現象?いったい何でいくんだろうと連載を読んでいたんですが・・・そうか~というオチで、どうも釈然としませんでした。なんかこう、もう一つ、あーー!という物足りなさを感じるのですよ。がっちり人間の狂気や遺伝子工学の云々を読むなら、清水玲子さんの作品を読めばOK!みたいな(笑)それならば「櫻の園」や「河よりも長くゆるやかに 」や「海街diary」の世界を、どしどし描き進めて欲しいと思うんです。これらはもう、他の作家さんでは描けない味わいでしょう。

 肝心の映画版ですが、小夜子さんの妖しい凄みのある美しさは、本仮屋ユイカさんじゃ出せなかったんだなぁと思いました。ドラマ版の岩田さゆりさんの方がまだイメージが近いです。



7/1日<訂正>
小夜子さん→鈴木杏  由衣子→本仮屋ユイカさんでした。とおりすがり様有難うございました!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優 中江真司さん亡くなる

2007年06月30日 08時45分57秒 | 日常
Yahoo!ニュース - サンケイスポーツ - 声優の中江真司さん死去…「トリビアの泉」ナレーションで魅了

 フジテレビ系バラエティー「トリビアの泉」や「仮面ライダー」などの声で知られる声優でナレーター、中江真司(本名・佐藤良孝=さとう・よしたか)さんが肝細胞がんのため28日午後零時半、東京都小金井市の聖ヨハネホスピスで亡くなった。72歳だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「本郷猛は改造人間である…」このナレーションは、子ども心に刻み込まれた名調子です。心からご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能力メーカー

2007年06月30日 08時11分58秒 | 日常
 愉快なメーカー・シリーズの能力メーカーで遊んでみました♪

能力メーカーすずの能力

 能力低!

能力メーカー手塚 国光の能力

 WJの「テニプリ」から我らが部長・手塚国光さんです♪甲斐性がぼちぼちあって良いですね~、しかし「肌質」ってのは・・・もにょもにょ(腐)

能力メーカーネウロの能力

 同じくWJの「魔人探偵脳噛ネウロ」から主役のネウロさんですが、「遊び心」がMAX!納得ですね。

能力メーカー墨村 正守の能力

 サンデーの看板になりつつある「結界師」から、主人公良守の”悩めるお兄ちゃん”こと正守さんです。「罪悪感」にはニヤニヤさせられましたが、「人脈」がここまで無いってのは(汗)片っ端から裏切られる未来を予想させて不吉だわ。

能力メーカーキース・アニアンの能力

 おしまいはアニメ「地球へ・・・」では、ちょっとおっさんに近づいた、順主人公のキース・アニアンです。「根性」が抜群なのは納得~。しかし「お尻」ってヤメテ(腐)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガジン SPECIAL 「一瞬の風になれ」 連載開始

2007年06月30日 08時11分41秒 | 漫画
マガメガ

 何気なくコンビニでマガジンを手に取ったら、表紙に「一瞬の風になれ 原作/佐藤多佳子 漫画/安田剛士 」とあるじゃないですか!びっくりしました。

 週間サンデーで伊坂幸太郎さん原作の「魔王」と、森 絵都さんの「DIVE!!」の連載が始まっただけでも驚いたのに、いやはやここまで原作付きの作品が登場すると、うーん、嬉しさ半減になって色々余計な事を考えてしまいますね。書籍売り上げに実績のある原作を持って来れば、漫画+原作ファンの読者も獲得出来るし、逆に漫画から原作に興味を持つ読者を書籍売り上げにプラスになる、そんなソロバン勘定が見えてしまい、素直には喜べません。


 さて、次号予告を見たら「ジャック・スパロウの冒険」が漫画化されるそうな(汗)以前拙宅でも記事にしました、ロブ・キッド原作の少年少女向けの読み物シリーズですよ・・・マガジンの読者年齢設定ってどのくらいなんでしょうか?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「薬物は恐い」という事を、もっと知るべき

2007年06月29日 10時12分06秒 | 日常
ガス吸引遊び、喫煙引火か アパート爆発(河北新報) - goo ニュース

 事件の起きた場所が二丁目で、一丁目に中学からの友人が住んでいるので、大丈夫かな?と思いメールを送りました。

その返事がさっき返って来て、

「久しぶり~!そうそう・・・近いのよ、でも隣の学区だから爆発音は聞こえなくて、ただヘリコプターの音が凄くて窓を締めてもうるさかったよ。先に救急車等々のサイレンがかなり続いたから『近くで何かあったかな』とは思ったけど、まさかね~こんな事だとは!!もうビックリです。たぶん、長女の学校でも全校集会で校長の話しでも聞かされてるでしょう。家は学区のはじっこだから、もし、東仙台中に行ってたら・・と考えたら、チョット恐いね。でも、影響は多分、生徒指導が厳しくなるくらいだと思うから大丈夫です!心配してくれてありがとうね。」

まずは一安心しました。(Y、使わせて貰ったからね~)

 でも、この場所がどうもねぇ・・・昨年もマンションから男子児童が落ちて亡くなって、最初は事件か事故か判らなくて集団下校したり父兄が見回りしたりしたんですよ。(結局、普段から手すりにぶら下がって遊んだりしていたのを住人に目撃されていたのもあって、事故ということになりました)古い街を区画整理し、マンションやアパートが沢山出来て子どものいる家庭が多い土地になって、そこそこ住むには便利の良い場所なんですが、なんとも落ち着かない感じなんです。



 それはさて置き、私が学生の頃からこの類の遊びにはまっている人は居ましたが、制汗スプレーを吸うと気持ち良いってのが、想像着きません。簡易コンロ用のガスボンベだって相当臭いですよ。よくも吸う気になるなと思うんですが、マジックやサインペンの臭いでさえ「良い匂い」という人が居ましたから、そういうもんなんでしょう。ましてや常習になって麻痺して来たら、もうなんでも良くなってしまうのでしょうね、恐いです。

 一番言いたいのは、親がなんで止めさせなかったのかということ。長男の同級生には、大きい子なら180cm以上の子も居ますし言葉が相当悪い子も居ますが、もし自分の子どもだったら、なりふりかまわず止めるべきです。喫煙だってアルコールだって軽い気持ちで始めて、成長期の体も心も取り返しのつかない結果になるのが判っているはずです。ましてやシンナー等の薬物なんて、本当に脳が縮むんですよ?神経線維が焼けるんですよ?ある親の集まりで「俺だって若い頃はやんちゃをしたもんだ」と言うお父さんが居て、飲酒や喫煙くらい大目に見てやればと言われたんですが、私はまっぴらです。




 そんなんで、ちょっと調べていたらこんなへんてこりんな文章に出会いました。

*goo Wikiの「薬物乱用」より「薬物乱用防止ダメ。ゼッタイ。」

 普及運動の「ダメ、ゼッタイ」の意味は、日本社会では、違法薬物乱用防止は「法律」が絶対的価値を持ち、法律をこえる規範はなにもない。だから厚生労働省が善意をもって法律で決めたことは、「厚生労働省が決めたことだから」と絶対の価値を持っているからである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 どうも二行目の言い回しが引っかかってむかむかするんですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田美名子さん デビュー30周年記念原画展&サイン会開催!

2007年06月29日 09時35分57秒 | 漫画
成田先生デビュー30周年記念原画展&サイン会開催!|白泉社

 月刊「メロディ」で連載中の「花よりも花の如く」関連なんでしょうけれども、能楽堂にイラスト展示&能楽研修所でサイン会って凄いなぁ~。

 LaLaの看板作家さんとなって30年ですか、自分の漫画人生をふり返させられますねぇ(苦笑)私は「エイリアンストリート」が一番面白かったしキャラも好きでしたけど、今連載中の「花よりも~」も安定した絵とお話の上手さで、面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私信です

2007年06月28日 11時37分02秒 | 日常
 以下は私信です。お心当たりの方に私の思いをお伝えしたかったのですが、長すぎて(笑)コメント欄には収まらないと思いここに書きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 祖母が何かおかしいと最初に父が思ったのが、何十年と利用しているデパートの地下食品売り場から出られなくなった事でした。

 親戚の家を訪問する常として、祖母は砂糖をお土産として買っていたのですが(大正生まれの人ですから、砂糖は貴重で高価な物という認識が祖母にはあったのです)その日も砂糖を買いに行ったものの、デパートから出られず困って自宅に電話して来たそうです。父が迎えに行って事なきを得ましたが、それ以降少しずつ変化が目に見えるようになって来ました。

 洗濯の仕上げに入れる柔軟材を入れ忘れる。アイロンが使えない。ご飯を食べたばかりなのに、すぐ忘れてまた食べようとする。無くなった祖父を迎えに行こうとする。夜中に寝間着のまま外へ出て行く。ふとしたことで激昂して父を殴る。

 それまでも年齢に応じた物忘れはありましたが、祖父が亡くなったことがやはり大きかったのでしょう。祖父は長年の糖尿病とその合併症からくる多臓器不全で、昏睡状態の末亡くなりましたが、それまではしっかりとした意識を持っていたので、私にとって祖母の異変はショックでした。初めてまじかに感じる「老いと病の恐さ」でした。生まれた時からずっと一緒に暮らしていた人が、少しずつ変わってしまい、元に戻ることはないのです。

 その後10年もの間、両親と兄の三人で祖母が亡くなるまで、介護が続きました。最初六十半ばだった父は、依願退職後系列会社の役員になり、ずっと専業主婦である母と二人で祖母の面倒をみました。症状が悪化するにつれ、自分では排尿できなくなった祖母のおむつを取替え食事をさせ、夜中に大声で騒ぎだせば起きて相手をし、カギのかかった玄関や廊下の窓をこじあけて外へ出た祖母を追いかけ、ショートスティに送り出し、様々な書類を書いては手続きをしました。兄は独立して近所に住んでいたのですが、両親の負担を見るに見かねて家に戻りました。

 その間、私に何が出来たかと言えば、両親に心配をかけない事のみでした。夜中に何度も起こされ、四六時中気を張っていた両親は、みるみる体調も精神もやつれて行くのが判りました。孫たちの成長を楽しみにしている両親に、写真を送り電話をし、時々訪問する以外何も出来ませんでした。義父母から私が何か言われるのを案じて、祖母の介護を交代しようと言うのも断られたのです。

 介護が始まってから五年近くたって、月に二回ほど一週間のショートスティが出来るようになってからは、それでも随分と両親と兄は精神的に楽になったようでした。赤ちゃんが夜泣きするのに付き合ったり授乳したりで睡眠不足になるのは、どんなにしんどくても先が見えます。ですが、介護は終わりが見えないのです。それが何よりも介護する側の精神的負担なのです。これから何年続くのだろう?自分の体や心が先にダメになってしまうのでは?残された家族はどうなる?様々な不安を抱えるようになります。

 今の両親と兄は、少しづつ祖母の居なくなった生活に慣れて、本来の年齢に合った老いを過ごしています。適切な表現じゃないとは思いますが、エネルギーの全てが祖母の介護に向かっていた頃は、自分の不調でさえ後回しでしたから。

 目下の両親の悩みは、兄のことです。(兄は独身なので)両親は独りで生きる行く末案じ、兄は両親と自分の面倒を案じて、これ以上責任を増やしたくないと考えているのです。三人が祖母の介護に使った十年間分のエネルギーは、もう取り戻す術がありません。

 そして私は、義父母の介護に直面しています。二人共、祖母の最後の頃に比べればまったくの初期段階ですが、家を開けることはままなりません。それが自分を追い詰めているとは感じています。毎日色んなことを考えすぎて、胃を悪くしているのは判っています。バッサリを関係を斬ってしまうことをよく考えますが、老いた両親が耐えてきた事を耐えられないとは、自分の心に恥ずかしくて出来ません。
  

 そちらに「すれすれのところに居る自覚があります」と書きましたが、バランスを取るのに必死というのが本当です。娘であり妹であり、妻であり母であり、嫁である自分を必死に支えています。傾いたり、止められなくなったりしたら、その時はどうぞお力添え下さい。

 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆笑!「ルー語変換」で遊んでみよう!

2007年06月28日 08時14分46秒 | 日常
ルー語変換これまた面白いわ~!でも変換する原文に、面白くなる単語が上手く入ってないとダメなんで難しいですね。拙宅の記事でちょっと実験したんですが、絶対にもっと笑えるモノが出来るはずです。皆さんの傑作を是非お教え下さい!(でも案の定繋がりにくくてイライラしました・笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ヒル魔さんに頼りリーブだったセナが、マイセルフでシンクアバウトして行動したことに泣けて来ました。ハッピーなようなサッドなような・・・部活を卒業する三年生って、こういうフィーリングになりますよね?このマッチが終わったら、ヒル魔さんの独白とかあるとグッドな?

*原文>6/25の記事「WJ30号感想」より

 ヒル魔さんに頼りっぱなしだったセナが、自分で考えて行動したことに泣けて来ました。嬉しいような哀しいような・・・部活を卒業する三年生って、こういう気持ちになりますよね?この試合が終わったら、ヒル魔さんの独白とかあると良いな~。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は「この歌に、あのコミックやアニメをのせたらカッコイイな」とか、よくシンクアバウトしたりましす。この歌詞はあのシーンにぴったりだとか、この絵にあの曲がトゥギャザーだったらしびれるな?とか考えるとファンなですよね。
勿論、既存のアニメで本編よりもOPやEDを楽しみにしちゃうようなものがありますが、最近テリブルなカッコイイ!と思ってるのがアニメ「NARUTO」のOP、nobodyknows+のシングする「Hero’s Come Back!!」とアニメのアクティビティーがもうプレザントフィーリング!これをビギニングにビューした時は鳥肌立ちました。

*原文>6/25の記事「これって斬月の歌だ」より

私は「この歌に、あの漫画やアニメをのせたらカッコイイな」とか、よく考えたりましす。この歌詞はあの場面にぴったりだとか、この絵にあの曲が一緒だったらしびれるな~とか考えると楽しいですよね。
勿論、既存のアニメで本編よりもOPやEDを楽しみにしちゃうようなものがありますが、最近凄いカッコイイ!と思ってるのがアニメ「NARUTO」のOP、nobodyknows+の歌う「Hero’s Come Back!!」とアニメの動きがもう快感!これを最初に観た時は鳥肌立ちました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 私達のワールドによくあるアホなアンダースタンディングの英語センスがひしひし感じられる・・・。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実写版 「ちびまる子ちゃん」 20年後の同窓会

2007年06月28日 08時13分41秒 | 日常
まるまるちびまる子ちゃん - フジテレビ

記事より

 最初で最後!?一夜限りの特別企画!!

 上野樹里さんのちびまる子ちゃん、サエコさんのたまちゃん、そしてハリセンボンの野口さんとみぎわさん…超豪華そっくりキャスト総出演による、大人になったちびまる子ちゃんと3年4組の仲間たちが大集合!!

7月12日(木)よる7時、20年後の3年4組同窓会をお見逃しなく!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 リンク先に飛んで、キャストの画像を見て頂くと爆笑されると思います。あなたたち似すぎだ!(大笑)私的には「冬田さん役 柳原可奈子」に鳥肌がたちました~(笑)これでは、いくら三次元化の苦手な私でも観ちゃいますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語圏でも「こう書いてこう読む」な名前が人気だそうで。

2007年06月28日 08時12分33秒 | 日常
米国人も負けてない? 「変な」子供の名前が急増中。(女の子編) Narinari.com

記事より

 食べ物やお酒(!)の名前も人気で、「アップル」(グウィネス・パルトローの娘)、「ブランディ」「マルガリータ」「シェリー」なんかがポピュラーだそうです。驚いたことに "Saki" という、日本語の「酒」から由来したお名前もあるとか。確かにアメリカ人「サケ」と発音せずに「サキィ」って発音するけどさ(汗)。

  最後に最近のトレンドの中でも、ぶっ飛びな命名法をご紹介。男女の名を問わず、英単語を逆にスペリングするという方法です。例えば "Nevaeh" という名前は「天国」を意味する "Heaven" を右から読んだモノ。これは女の子の命名ランキングで、2001年の266位から、2006年には43位までアップした人気急上昇中の名前なのです。個人的には "Iris" (アイリス)を逆さまにして "Siri" と命名したというケースも聞いたことがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 日本酒からとった「Saki」という名前は凄いセンスだとは思いますが、大きくなったらご本人はどう思うかな?(笑)単語を逆にするのも凄い発想ですね~。妖精や魔法使いが出てくるような物語には、普段使う名前と秘密の「真の名前」を持つなんて設定がありますが、なんかそれっぽい(笑)

 国や言葉は違えど、子どもの名前に凝りたくなる心境は同じですねぇ。

 そういえば、プロゴルファーのタイガー・ウッズの生まれたばかりのお嬢さんの名前は「サム・アレクシス・ウッズ(Sam Alexis Woods)ちゃんです。普段は「サム」と呼ばれているみたいですが、男の子の名前みたいですよね?ウッズも流行にのったのかしら(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天対巨人戦 10-6 で勝利!

2007年06月27日 11時04分20秒 | スポーツ
“星くず”が爆発 田中を強力援護(スポーツニッポン) - goo ニュース

 【楽天10―6巨人】“星くず”にも意地があった。楽天打線が11安打で10点。ルーキー田中を強烈に援護した。前日の球宴ファン投票最終中間発表で楽天勢が7部門でトップに躍り出た。これに野村監督が「これじゃオールスターダスト(星くず)や」。指揮官の皮肉に打線が発奮した。

 「とりあえずボールに食らいついていこうと思っていた」と本拠地初お立ち台に興奮する嶋に野村監督は「野球だね、意外性のスポーツだね」。爆発した“星くず打線”ににんまりだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 もう田中君のピッチングを観ていると苦しくて苦しくて、レベル的には福盛さんが登板して来た瞬間とどっこいでしたよ(笑)打たれても必死でね~、決して良い内容じゃなかったんですが、気持ちが伝わってくるピッチングでした。

 野村さんが仰るように、オールスターファン投票の中間結果は、正直大丈夫なの?と思わざるを得なかったです。でも嶋君が謙虚に「こんなの駄目。(ロッテの)里崎さんに申し訳ない。このままなら辞退」とコメントしてたのを見たら、良いじゃないかと思いました。ファン投票なんですよ?個人の努力や成績だけでは出場出来ないオールスターですもの、選ばれたんなら胸を張って出場すれば良いんですよ。そもそも中間結果ですから、ここから奮起する各球団のファンの皆様もおいででしょうし(笑)最終結果を楽しみにしましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木山ベニーランドがコスプレの聖地?!

2007年06月27日 09時22分29秒 | 日常
河北新報ニュース 夢弾むコスプレの聖地 仙台・八木山ベニーランド

 いやちょっと待ってくれ(滝汗)いつからそんなことになってたんだ、八木山遊園地!四・五年は遊びに行ってないからなぁ・・・道路向かいの動物園とセットで、田舎らしいマイナーな家族の行楽地だったのになぁ。

 コスプレ好きな方には大変申し訳ないと思います。が!こんな腐れな私ですが、二次元の三次元化が苦手なんです。そしてその極みたるコスプレに至っては、回れ右してダッシュで走り去るくらいの勢いで耐えられません。あぁ、足元でこんなことになっているとは、まさに灯台下暗し。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どうしてできないの?」はプロの言葉じゃない

2007年06月27日 09時19分39秒 | ブログ
いやしのつえ様で、以前の仕事を思い出すお話がありました。


>『上京十年』(益田ミリ著・幻冬舎文庫)より「譲れないこと」というエッセイから

 今年に入って習いはじめたピアノを少し前にやめた。別にピアノが嫌になったわけではないのである。

(中略)

 どうしてできないの?

 学校で、習い事で、塾で。子供の頃、よく大人からそんな言葉をかけられたものだ。言う側は別に怒っているのではなくポロッと出るのだろうが、言われたほうはできない自分を責めてしまう。幸い、うちの親は口にしなかったけれど、わたしは、ずーっとこのセリフがおっかなかった。どうしてできないの? と大人たちに言われて、子供に一体どんな答えがあるというんだろう。わたしは久しぶりにその言葉を聞いて、なんて無意味なのだとあらためて思った。

 ひとつ後悔しているのは、先生に自分の気持ちを伝えずにやめてしまったこと。焦らないで教えてくださいって言ってみればよかった気もする。子供の頃は大人にそんなことを言えるわけがなかったが、今のわたしは子供じゃないのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 私はとても不器用で頭の回転の遅いたちなので、先生の言われることが理解できず、練習不足もあって遅々として課題の進まない子どもでした。15年以上指導して頂いた先生ですので、流石に私というものを理解なされたのでしょうね、人より倍以上手のかかる私に、根気よく付き合って下さいました。

 そんな私が未熟ながらも指導する立場になった時「脅すこと」と「不条理をおしつけること」を出来うる限りしないよう、心がけていました。先生は決してその二つのことを、子どもだからといって私になさったことはありませんでしたから。
 幼稚園児だろうと小学校低学年だろうと「おかしい」と感じることは大人となんら変わりません。言葉に出来なくとも、その時は意味が判らなくとも、澱となって心の底に溜まって行くものです。それが大きくなるにつれて、他人と信頼関係を築けなかったり、自分を卑下したり枠に押し込めてしまったりする根っこのように思います。

 「どうしてできないの?」という言葉は、なんとも不条理です。大人でさえ答えに窮することもあるでしょうに、お子さんにできない理由が自分で判るのならなんの苦労もないし、できるように教えて欲しいからそこに居る訳です。なかには自分の気持ちを躊躇無く伝えられるお子さんもおいでですが、経験上そうそう大人に(しかも”先生”に)例えば「練習不足で指に筋肉がついていないから、このテンポでは弾けません」と言えるお子さんは居ませんでした。

「できなかったら、買ってやらないぞ」(ペットじゃないんですから、モノでつる必要なんかありません)

「先生に怒られるから、静かにしなさい」(親の責任で公共の場で他の人に迷惑をかけてはいけないと教えれば良いでしょう)
「せっかく○○してやったのに」(自己満足を押し付けるのは止めましょう)

 挙げたらきりがないほど、よく耳にする親から子への「脅し」です。おかしいでしょう?おかしいと思わないくらい、日常生活で使われているのだろうなと思いました。

 「どうしてできないの?」という言葉は、指導を職業とする者にとっては、自分の至らなさ未熟さを露呈する以外の何ものでもありません。何故できないのか?どうすればできるようになるのか?自分の持つあらん限りの力で応対してこそ、お金を頂いていることに相応しいと、私は思います。
 何よりもまず第一に「子どもを観察すること」から指導は始まります。相手の気持ちがどこに向いているのか、楽しいことがあったのか、辛いことがあったのか、色んな話のキャッチボールをして、その場で出来ることを一緒にします。
「レッスンは練習じゃない」と仰る先生がおられます。それは中級者以上の場合で、30分椅子に座っているのも大変な小さいお子さんには通用しません。同様に「反復練習が出来なくては上達しない」と仰る先生もおられます。単調な繰り返しはつまんないですよね?そんな時は合奏したりスタッカートをつけたりと工夫すると、子どもの表情にすっと興味がわく瞬間があります。その興味を膨らませて行くのが、私の仕事でした。

 こちらがどんなに頑張っても働きかけても、いっさいご家族からの協力がなかったり本人のやる気がなかったりして、辞めてしまう場合はあります。勿論、自分の力不足にがっかりしますが、その子が何か夢中になれることを見つけられれば良いなと思ったものです。私の指導はコンクールで勝つ為のものや、職業にする為のものではありませんでしたが、自分の為に演奏する喜びを感じるものであったと思っています。


 でも、ここまで聞いて頂いてなお言わせて頂ければ、「先生も人間だ」ということです。体調の悪い時もあれば面白くないことが重なっている日もあります。なるだけ平常心で接しようと思っていても、上手くいかない場合もあります。もしかして、益山さんの先生もそんなお気持ちの日だったのかな?とも思うのです。生徒さんに「焦らないで」と言われたら、成る程と受け取られたかもしれません。やはり「二人の会話」がまずあってこそだと思います。

 

 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう DS Lite 買いました&ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 

2007年06月26日 09時06分16秒 | ゲーム
『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』 ニンテンドーDSでシリーズ最新作が登場! / ファミ通.com

 次男の誕生日プレゼントとして、とうとうDS Liteを買いました。
何かが欲しくて必死になる年齢なんて、この位までですからね~、なんだかそう考えたら良いかなと思いまして。それぞれのおじいさんからゼルダとポケモンのソフトを買って貰い、一日中嬉々としておりました。

 そんな訳で、次男は「夢幻の砂時計」をさっそく家族を巻き込んでの攻略中なんですが、映像綺麗ですね~、タッチペン便利ですね~、これは夢中になるなぁと思いました。ま、時間制限と充電の時間を考えて遊んでいるので、そんなにやりっぱなしではないですが、きっと学校からは速攻で帰って来ることでしょう(笑)




 次男の誕生祝に回転寿司に行ってお腹一杯食べて、家に帰ってから誕生日ケーキを食べたら・・・2Kgも体重が増えてました(汗)ひ~~~っ体が重い!久々の体重増加にびびりました。減るのはしょっちゅうあることなんですが、増えたのは・・・妊娠してた頃以来です。最近てきめんに消化吸収排出力が落ちていて、たくさん食べたらそのぶん胃にすぐくるし、体につくんです。誕生日まであとちょっと・・・・年齢をひしひしと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「車載カメラ」 いつか全ての車に搭載出来るようになれば良いと思う。

2007年06月26日 08時57分09秒 | 日常
映像がとらえた…泥酔のワゴン車、真正面から-事件ですのニュース:イザ!

 事故に巻き込まれて無くなられた方々のご冥福を、心からお祈りいたします。


 これだけ技術が進歩している日本社会なので、いつかはどの車にもこの「車載カメラ」を必ず搭載出来るようにして欲しいと願っています。私が被害者であれ加害者であれ、事故に遭遇した場合果たしてちゃんと本当のことを第三者に伝えられるだろうか?と、車の免許を取得してからずっと心の中で思っていました。

 怪我をしなくとも、事故のショックでその時のことを思い出せなかったり、上手く伝えられないことはあると思うのです。当事者がみな公平に冷静に真実を語ってくれれば良いのですが、残念ながらそんなことばかりではありません。ましてや、ひき逃げや死亡事故、犯罪に遭遇した場合は尚更です。そんな時に、この車載カメラの映像は重要な証拠となるはずです。

 知識が無いので何ですが、警察車両や公用車やタクシーは、車載カメラを(義務化してまではいないでしょうけれども)搭載している車が増えているのではないでしょうか?今は取り付けの料金面で難があるのかもしれませんが、携帯電話のカメラの技術の進歩を見る限り、いつかは格安で搭載出来るか、あるいは最初から車に付けれるようになるのではと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする